21件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

与謝野町議会 2022-12-13 12月13日-06号

予防接種では、感染症から国民の健康を守るため予防接種法により公的な予防接種制度が定められており、感染の恐れのある疾病発生及び蔓延を予防し、公衆衛生向上、推進に寄与するとともに、予防接種による健康被害の迅速な救済を目的としております。 予防接種法に基づく予防接種には、定期接種臨時接種がありまして、今般の新型コロナウイルスワクチン接種は、臨時接種の特例により実施をしております。

舞鶴市議会 2014-12-12 12月12日-02号

こうしたことから、インフルエンザ予防接種助成につきましては多額の費用も要しますことから、今後の予防接種制度動向を見据えてまいりたいと考えております。 ○議長桐野正明) 田中市民環境部長。     〔田中順一市民環境部長 登壇〕 ◎市民環境部長田中順一) 上羽議員の御質問で残っております4番、消費者教育の御質問にお答えいたします。 

京都市議会 2013-09-24 09月24日-01号

また,引き続き特別養護老人ホームなどの介護基盤整備を進めたほか,予防接種制度充実,4ページに移ります,市会の先生方の御協力により議員報酬の削減で生み出された財源も活用させていただき,通学路安全対策に取り組むなど,誰もが住み慣れた地域で生き生きと健やかに生活できるよう,幅広く市民生活の安心安全を支える施策を推進いたしました。 

久御山町議会 2013-09-22 平成25年第3回定例会(第2号 9月22日)

厚生労働省厚生科学審議会では、予防接種制度見直しについて、第二次提言成人用肺炎球菌ワクチン等について広く接種を促進していくことが望ましいと提言されており、今般の予防接種法改正において、参議院、及び衆議院の附帯決議成人用肺炎球菌を含めた4ワクチンについて、25年度末までに定期接種対象疾病に追加するか結論を得るように努めることとされております。  

木津川市議会 2013-09-18 平成25年第3回定例会(第5号) 本文 開催日:2013年09月18日

昨年、厚生労働省厚生科学審議会感染症分科会予防接種部会予防接種制度見直しの際、医学的観点から広く接種を促進することが望ましいものとして挙げた7ワクチンに、成人用肺炎球菌ワクチンも含まれております。  高齢者肺炎重症化を防ぐために有効なワクチンですが、現在のところ、任意接種につきましては市独自の助成を行う予定はございません。  

木津川市議会 2013-06-27 平成25年第2回定例会(第6号) 本文 開催日:2013年06月27日

まず、風疹予防接種制度平成6年度に改正され、平成6年生まれ以降の18歳以下の方は2回接種を受けており、抗体を保有しておるということが考えられるので、19歳以上としたものでございます。  そして、今、予防接種、19歳以上の妊娠を希望している女性、妊婦の配偶者で19歳以上という形になっております。  以上でございます。

向日市議会 2013-06-07 平成25年第2回定例会(第2号 6月 7日)

これは昨年同期の8倍以上に上っており、患者数のこの8割近くは20代から40代の男性で、予防接種制度変更の影響を受け、未接種者が多い世代であり、この世代が積極的に予防接種を受けることが感染拡大を防ぐ鍵だと言われております。風疹は、現在、海外でも流行しており、恐らく海外感染した方が帰国し、国内に広がったと見られています。

宮津市議会 2013-06-07 平成25年第 3回定例会(第3日 6月 7日)

感染を防ぐにはワクチン接種が有効とされていますが、ワクチン女性だけに集団接種されていた時期があったためで、これは過去の予防接種制度の不備によるものです。さらに、費用が1万円近くかかることから、予防接種を受けるのに二の足を踏んでいることも流行の一因となっているようです。  そこでお伺いします。第1に、そもそも風疹とはどういう感染症なのでしょうか。第2に、また宮津市での発生状況はいかがでしょうか。

大山崎町議会 2013-03-05 平成25年第1回定例会(第3号 3月 5日)

そこで、御質問の本町における接種に対する助成についてでありますが、現在、肺炎球菌ワクチンにつきましては、厚生労働省主催厚生科学審議会感染症分科会予防接種部会において、予防接種制度見直し方向性について審議を重ねられている状況であり、予防接種法に基づく定期接種への移行など、今後の国及び京都府の動向を見てまいりますが、現在のところ、町の財政状況からしまして、実施することは困難であると考えております。

木津川市議会 2012-09-13 平成24年第3回定例会(第3号) 本文 開催日:2012年09月13日

なお、厚生労働省厚生科学審議会感染症分科会予防接種部会がことしの5月に出しました予防接種制度見直し(第二次提言)におきまして、予防接種法対象疾病ワクチン追加項目といたしまして、医学的観点から広く接種を促進することが望ましいものとして挙げられました七つのワクチンの中に、成人用肺炎球菌ワクチンも含まれておりまして、こういった国の予防接種施策動向に注視していきたいと考えております。  

京田辺市議会 2012-06-15 06月15日-04号

現在、国では予防接種制度見直しに向け、その検討を進め、その中でロタウイルスワクチンにつきましては、平成24年度内をめどに専門家による医学的、科学的観点からの評価を行われているところでございます。そういったことから、その動向を見守っていきたいというふうに考えております。 以上でございます。         (挙手する者あり) ○上田登議長 瀧山総務部長

向日市議会 2012-06-11 平成24年第2回定例会(第3号 6月11日)

次に、先日、厚生科学審議会感染症分科会予防接種部会予防接種制度見直しについての第2次提言がまとめられて公表されております。その中で、現在、実施されている3種のワクチン接種助成事業は、国の23年度4次補正予算に基づき、この24年度末まで事業を継続できるようになっていますが、25年度以降も円滑な摂取を行えるようにする必要があると提言をしております。

八幡市議会 2010-06-11 平成22年第 2回定例会-06月11日-02号

こちらにつきましては、先ほどご答弁をさせていただきました全国衛生部長会協議会の中で、個人の経済的負担が生じ、経済力のない家庭では接種ができないという健康格差が生じる可能性が予測をされるという質問に対しまして、接種費用負担あり方等、合わせて予防接種制度の全体の議論の中で検討を行う必要があるという国の回答をされております。

向日市議会 2009-12-09 平成21年第4回定例会(第2号12月 9日)

日本予防接種制度は極めておくれておりまして、多くの子供がVPD、ワクチンで防げる病気で死亡したり健康を損ねている現状があります。細菌性髄膜炎は、脳を包む髄膜に菌が取りつきますので、極めて重大な病気であります。症状が風邪に似ていることから、早期の診断が大変に難しく、抗生物質が効かない細菌が増加をしております。

京田辺市議会 2007-03-05 03月05日-04号

また、インフルエンザ予防接種制度であるとか、高齢者向け障害者控除認定証発行制度、あるいは今度我々から見れば改悪と批判をいたしましたが、高齢者向けの住宅バリアフリー化改修補助金制度ありますよね。これは今度補助金制度変わりましたということを一時期載りましたが、それから後のところには載ってなかった、こういう制度が市にはあるんですよということは知らせるべきではないでしょうか、ホームページでは。

宇治市議会 1996-06-17 06月17日-03号

平成6年10月1日より、予防接種制度改正をされまして、予防接種の受け方の方法でございますけれども、義務から保護者負担に任せる努力義務になりましたし、また集団接種をいたしておりました3種混合(麻疹・風疹日本脳炎)が協力医療機関での個別接種に変わりました。しかし、予防接種に関する事務は、従来どおり機関委任事務として市町村が実施主体ということであります。 

京都市議会 1995-02-17 02月17日-01号

また昨年10月に改定されました予防接種制度に基づき,予診の充実個別接種化対象拡大等を行うとともに骨粗鬆症予防教室を拡充してまいります。このほか,各種検診受診率向上に向けて,検診に対する市民意識等実態調査を行ってまいります。更に老朽化した中央斎場火葬炉の改修を年次的に取り組んでまいります。 環境保全についてであります。

  • 1
  • 2