2018-10-24
|
京都市議会
|
平成30年 10月 教育福祉委員会(第15回)-10月24日−15号
|
号 京都市青少年活動センター条例の一部を改正する条例の制定について
議第123号 京都市立安祥寺中学校増築工事請負契約の締結について
議第133号 向島中学校区小中一貫教育校施設新築工事請負契約
もっと読む
|
2018-10-04
|
宮津市議会
|
平成30年第 4回定例会〔9月定例会〕(第6日10月 4日)
|
平成29年度の成果としては、小中一貫教育推進基本計画や学力向上プランを策定したこと、就学前から中学校まで10年間を見通した系統的な教育ができるよう、各教科の具体的指導方針
もっと読む
|
2018-10-02
|
京都市議会
|
平成30年 10月 決算特別委員会第2分科会(第2回)-10月02日−02号
|
また,警察や学校薬剤師,保健主事等の協力による全ての小学校,中学校,高校での薬物乱用防止教室の実施等,子供たちを危険から守るための取組を推進いたしました。
もっと読む
|
2018-09-28
|
長岡京市議会
|
平成30年第3回定例会(第5号 9月28日)
|
続きまして、歳出でございますが、冒頭に中学校給食であります。長年、我が党にて要望してまいりました中学校給食がいよいよスタートいたしました。
もっと読む
|
2018-09-27
|
南山城村議会
|
平成30年第 3回定例会(第3日 9月27日)
|
ランデブーポイントは木津川市28カ所、笠置町3カ所、和束町4カ所、南山城村9カ所、総合グラウンド、やまなみ駐車場、笠置中学校グラウンド、レイク、南山城村小学校グラウンド
もっと読む
|
2018-09-27
|
宮津市議会
|
平成30年第 4回定例会〔9月定例会〕(第5日 9月27日)
|
また、橋立中学校の学校評議員につかれるなど、高潔な人格に加えて、教育、学術及び文化・スポーツにすぐれた識見を有しておられ、教育委員として適任であると考えております
もっと読む
|
2018-09-26
|
長岡京市議会
|
平成30年決算審査特別委員会小委員会( 9月26日)
|
6事業で4,100人ということで、また聞いておりますと、吹奏楽やオーケストラの演目が多いと思うのですけれども、長岡京市の中学校の吹奏楽部は全国的に見ても非常にレベル
もっと読む
|
2018-09-25
|
長岡京市議会
|
平成30年決算審査特別委員会小委員会( 9月25日)
|
本当に中学校給食も始まりまして、温かい給食、御飯を中学校の生徒さんにも行き渡るようになりましたし、保育所の子供さんにも、特に冬なんかは、本当に朝入れるときは温かくても
もっと読む
|
2018-09-20
|
南山城村議会
|
平成30年予算決算常任委員会( 9月20日)
|
(「なし」の声)
○委員長(吉岡克弘君)
中学校費、中学校管理費。
もっと読む
|
2018-09-20
|
八幡市議会
|
平成30年9月20日文教厚生常任委員会-09月20日-01号
|
が888冊、男山第二中学校が800冊、男山第三中学校が1,052冊、男山東中学校が866冊。
もっと読む
|
2018-09-19
|
八幡市議会
|
平成30年9月19日総務常任委員会-09月19日-01号
|
避難場所については、橋本公民館、山柴公民館、志水公民館、男山公民館、美濃山コミュニティセンター、八幡人権・交流センター、有都交流センターというのがあって、以下小学校、中学校
もっと読む
|
2018-09-18
|
長岡京市議会
|
平成30年決算審査特別委員会第3分科会( 9月18日)
|
先ほど言われましたけれども、やはり中学校になると、小学校もかなりふえてきているなと思うんですけれども、中学校でもふえてきているという状況で、こういう課題が学校にはあるのかなと
もっと読む
|
2018-09-18
|
長岡京市議会
|
平成30年決算審査特別委員会第1分科会( 9月18日)
|
○小原明大委員 198ページの地産地消推進事業ということで、着々と進めてこられて、いよいよ中学校給食が始まったということですけれども、この地産地消の取り組み、現状
もっと読む
|
2018-09-14
|
長岡京市議会
|
平成30年決算審査特別委員会第1分科会( 9月14日)
|
○小原明大委員 97、98ページの男女共同参画の関係なんですけれども、中学校での性的マイノリティに関する啓発の取り組みとか、職員研修という中にもありましたけれども
もっと読む
|
2018-09-14
|
八幡市議会
|
平成30年第 3回定例会−09月14日-07号
|
厳しい練習の成果を発揮する場、そんな舞台を、結果は別として、悔いの残らないようにするためにも、元気に活動できる環境を整備する必要がありますが、残念なことに、本市中学校体育館
もっと読む
|
2018-09-13
|
長岡京市議会
|
平成30年決算審査特別委員会第2分科会( 9月13日)
|
長岡京市の中でまちがばっと栄え出してから大分たちますから、古くなってきた市道たくさんあって、もう歩道も、本当にもう人が通れないぐらい、例えば、みずは北川から長岡中学校
もっと読む
|
2018-09-13
|
八幡市議会
|
平成30年第 3回定例会−09月13日-06号
|
これに登録した山潟地区コミュニティ協議会では、山潟中学校の生徒から希望者を募り通学路近くの高齢者とマッチング。
もっと読む
|
2018-09-13
|
長岡京市議会
|
平成30年決算審査特別委員会第3分科会( 9月13日)
|
小学校も温かい御飯、中学校給食も温かい御飯で、おいしいっていうお声も聞いていますので、小さいお子さんにもその温かい白い御飯を供給してあげてほしいなということと。
もっと読む
|
2018-09-12
|
宮津市議会
|
平成30年第 4回定例会〔9月定例会〕(第4日 9月12日)
|
そういったことで、なかなか数値化でどこまでそれが身についたかということは言えないですけど、最終的には中学校卒業時点にしっかりした力、学力も含めた力をつけてやると、
もっと読む
|
2018-09-12
|
長岡京市議会
|
平成30年予算審査常任委員会第2分科会( 9月12日)
|
都市計画図の修正業務は、平成23年に実施しておりますが、その後、第2外環状道路の開通や、西山天王山駅の開業、立命館中学校・高等学校の開校など、市内の状況が大きく変化
もっと読む
|