243件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

精華町議会 2020-12-21 令和 2年度12月会議(第6日12月21日)

そして、引き続き指定管理者武田病院指定するに当たりまして、新たな課題として、今日のコロナによる医療危機高齢化社会への進展や開発に伴う若い世代の移住という地域状況対応するために、武田病院スケールメリットをさらに発揮していただき、医療・保健・福祉の連携で医師をはじめとするスタッフの訪問診療武田病院と連携した救急医療充実京都府と連携してのコロナ対応への協力などに尽力することを求めました上で

精華町議会 2020-12-02 令和 2年度12月会議(第2日12月 2日)

若い世代人口増を期待する立場から、また、近鉄けいはんな線の学研登美ヶ丘駅から新祝園駅へ向かう延伸ルート事業主体のインセンティブとなるよう、奈良精華線以西・国道163号以南の町最南西の地域土地活用についてお伺いいたします。場所的にはこの赤く囲ったところです。この場所をいいます。登美ヶ丘駅はここになります。

精華町議会 2020-09-30 令和 2年度 9月会議(第6日 9月30日)

団塊世代後期高齢者医療への移行に伴い、また、2年に1回の値上げによって、後期高齢者負担は増えている。保険料負担が重過ぎるという声が広がっています。しかも、本町では納付意思の希薄な者に対して短期証を交付するという事例を報告されています。年金生活が多い後期高齢者の暮らしを守る立場から、本決算に反対します。  賛成討論なし。  また、表に戻っていただきまして、審査の結果、原案認定されました。  

精華町議会 2020-09-07 令和 2年度 9月会議(第3日 9月 7日)

健康ポイント事業利用者の内訳は、50代以上が約7割を占めていることから、令和2年度からは若い世代への利用を拡大するため、新たに乳幼児健診事業子育て支援事業ポイント事業対象としております。今後も幅広い年齢層の方にご利用いただけるよう、事業展開を行うとともに、周知啓発の強化を図ってまいります。  

精華町議会 2020-08-05 令和 2年度 8月特別会議(第2日 8月 5日)

それを受けての本議案は、子育て支援策では、公明党会派現場の声を受け、子供を守るまち宣言指定に沿ったさらなる支援策として求めてきた高校生世代等への応援臨時特別給付金事業子育て応援祝金給付事業は、子育て世代にとってのさらなる経済的、精神的な負担軽減となることと、そのほか、国の新しい生活様式対応するための幅広い分野感染防止環境整備、また、医療福祉事業者農業者事業者事業継続のための町の上乗

精華町議会 2020-06-15 令和 2年度 6月会議(第3日 6月15日)

特に配慮を要する高齢者だとか、障害者だとか、子育て世代、失業者、また、虐待やDV被害者へのケアの状況課題をお伺いしたいと思います。  ③として、事業者に対する支援の問題です。政府の支援策から漏れる、例えば減収50%未満や自粛要請対象分野事業者の影響、課題具体的対応策を伺いたいと思います。  ④としては、支援策を講じる際の平等性公正性など、基本的考え方を確認をしておきます。  

精華町議会 2020-06-03 令和 2年度 6月会議(第1日 6月 3日)

もちろん人間ですから不幸な話もあるわけで、だから世代交代というのをしていかなきゃならんわけですね。どの組織でも。これは町としては何らかの目標というのは持たないですか。例えば3年間で5人増やすとかいったような、そういったターゲットというか、その方針的なものはないという理解をしていいのか。

精華町議会 2019-12-20 令和元年度12月会議(第6日12月20日)

農業団体だけでなく、女性が活動されている団体長寿会などの多様な組織で活動に取り組まれ、子供たちの農村への関心をうまく培うなど、三世代を意識し、幅広い世代関心を持ってもらえるよう工夫した取り組みが認められたものでございます。  次に、去る12月3日、京都府庁で行われました第3回京のプレミアム米コンテスト最終審査におきまして、西北地区西村和男様が金賞を受賞されました。

精華町議会 2019-12-10 令和元年度12月会議(第4日12月10日)

2番、子育て世代負担軽減のために副食費も無償化にできないでしょうか。  3番、無償化入所希望者が増えそうだと言われていますが、町内では予測、どうでしょうか。対応はどうでしょうか。  4番、保育士の必要な配置はできていますか。  5番、0-2歳児の保育料も本来無償化すべきだと考えますが、見解はいかがでしょうか。  大きい2番、中学校給食基本構想の実現と運営方式についてです。  

精華町議会 2019-12-09 令和元年度12月会議(第3日12月 9日)

学研まちづくり子供を守るまちづくり、三世代が支え合うまちづくり、特に防災食育センターなどの施設整備道路アクセス基盤整備など、ハード事業課題は限られた財源の中で、国、府の財源をしっかり確保するために、杉浦町長のこれまでの培われてきた手腕を大いに発揮していただき、計画的に着実に整備されることを期待いたします。  そして、持続可能なまちづくりにSDGsを掲げておられます。

精華町議会 2019-12-06 令和元年度12月会議(第2日12月 6日)

そして、三つの柱とする基本的な考え方として、学研都市まちづくり、子どもを守るまちづくり、三世代が支え合うまちづくりとされたことには、大いに賛同するものであります。  その中で重要な施策についてお伺いいたします。  (1)所信表明の中で今後の学研都市建設において、学研狛田地区建設促進と一層の企業誘致、その周辺地区整備である狛田周辺整備促進は、いわばその本丸であるとされています。  

精華町議会 2019-11-15 令和元年度11月特別会議(第1日11月15日)

③3世代が支え合うまちづくり。  第3に、本町の未来のために柱となる取り組みは、木村前町長が大きく掲げた3世代が支え合うまちづくりであります。  西暦2025年には、私を含めたいわゆる団塊世代全員が後期高齢者となり、精華町の医療、介護にかかる経費の増大は社会保障問題の根幹であります。  

精華町議会 2019-09-30 令和元年度 9月会議(第6日 9月30日)

5、視覚障害者情報ネットワークサピエ利用促進と若い世代が興味を持てる図書館サービスの更なる充実に努められたい。6、むくのきセンターコミュニティーホールの備品の劣化や取り扱いなど、迅速対応に努められたい。7、学校施設トイレ改修については現場の声を十分に反映して、優先的に改善されたい。8、放課後児童クラブ教室は、子供の安全・安心と利便性の観点から設置場所を検討されたい。

精華町議会 2019-09-09 令和元年度 9月会議(第3日 9月 9日)

そして、三世代が支え合い、ふるさとはここ精華町と誇れるまちを実現したい。ただその一心で走り続けてきた4期16年でございました。  私は、町長という大役を預かった直後、平成15年の10月28日だったと思います。町長就任の挨拶を、京都府知事さんに時間をいただいてお会いをさせていただきました。その時に私は何を言ったか。

精華町議会 2019-09-06 令和元年度 9月会議(第2日 9月 6日)

1点目、子育て世代経済的負担軽減について。  (1)幼児教育保育無償化の円滑な実施について。幼児期における教育は、生涯にわたる人格形成の基礎を培うものであり、この時期に質の高い教育を全ての子供たちに提供することは極めて意義があります。小学校、中学校9年間の普通教育無償化以来70年ぶりの大改革となり、また、より多くの子育て世代の経済的な負担軽減が図られるものであります。