112件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

木津川市議会 2007-12-12 平成19年第3回定例会(第4号) 本文 開催日:2007年12月12日

それと、万が一、そこに建物が建つということが許可になるんでしたら、私は不法投棄から始まりましたあの産業廃棄物処理場の下にどんなものが埋められているのか、大変不安に思っています。もし、建屋を建てるなら、建設までにその下の土壌調査を行ってほしいと思います。  全国で過去に埋めたものが問題になって掘り出している、そんなところがたくさんあります。

城陽市議会 2007-12-06 平成19年第4回定例会(第1号12月 6日)

まず、砂利採取跡地への産業廃棄物不法投棄事件についてであります。  本件は、平成19年10月16日に、城陽富野狼谷地内の砂利採取跡地に、木くず、コンクリートがら等廃棄物不法投棄したとして、11月20日に3名、11月29日にさらに2名が城陽警察署に逮捕される事件が発生をいたしました。逮捕者の中に砂利採取事業関係者が1名含まれていたことも判明をいたしました。  

城陽市議会 2007-09-21 平成19年第3回定例会(第3号 9月21日)

しかし、現在の状況の中で、再生土搬入について第3回の検証委員会で配付された資料資料5の3ページに記載されていますが、事業者の方は、埋め立て資材として有用な建設残土として受け入れたと言われていますように、一般残土という形で搬入されたとしたら、監視されていた公社はどうしていたのかということになります。

城陽市議会 2007-06-29 平成19年第2回定例会(第5号 6月29日)

なお、不法投棄事案等発見時の対応としましては、警察への通報や、事後調査に必要な現場写真撮影等を講じることといたしております。  その実績でございますが、平成18年度はパトロール件数は182日で、11件、不法投棄された現場発見をいたしております。また、平成19年度は4月、5月で61日のパトロールを実施し、5件の現場確認しております。

城陽市議会 2007-03-08 平成19年第1回定例会(第4号 3月 8日)

また、産業廃棄物不法投棄問題も市民の不安を助長させております。  城陽市は上水道の8割を地下水源に依存しており、産業廃棄物の中に含まれた有害物質がこれらの地下水に浸透すると、飲料水が汚染されるおそれは十分にあります。  暮らしの水の源である地下水の水質を守るために、産業廃棄物不法投棄を阻止しなければなりません。

城陽市議会 2007-03-07 平成19年第1回定例会(第3号 3月 7日)

搬入残土監視体制強化について、監視員を増員するとのことでありますが、広大な面積の採取場であり、昨年発生した不法投棄の現状から採取業者は信用できないとするならば、市が対応するか、それとも公社責任を持たせるか、その必要経費はどの程度、だれが負担するのか、お伺いしたいと思います。  さらに、早朝午前3時ごろにも搬入していると聞いておりますが、夜間も含めどのような監視体制になるのか。

城陽市議会 2007-02-26 平成19年第1回定例会(第1号 2月26日)

なお、不法投棄対策につきましては、パトロールの実施、啓発看板設置監視カメラ等により、その防止に努めます。  次に、犬のふん害への対策であります。  飼い犬のふん害防止に関する条例に基づき、市内の環境美化の取り組みを進めてまいりましたが、依然として条例が守られていない状況が見受けられます。

城陽市議会 2006-12-14 平成18年第4回定例会(第3号12月14日)

次に、地下水に頼る水道部からすれば、検査費もかさみ、今や迷惑公社に変身しつつある山砂利整備公社の行っている、残土受け入れに対する検査体制強化についてお伺いをいたします。  現在、公共残土埋め戻し業務が、マニュアルに基づき、事前、中間、定期、さらに抜き取り検査が行われております。

城陽市議会 2006-09-26 平成18年第3回定例会(第4号 9月26日)

埋め立てに使う土砂安全性については、公共残土公社が管理し、民間残土条例に基づく市長許可を得て急崖地埋め立てが行われてきました。4月からは、跡地埋め立てに使う公共残土民間残土も、すべてが公社が一括して管理するようになりました。  これまで民間残土埋め立ては、条例に基づく市長許可が必要でした。

向日市議会 2006-09-11 平成18年第3回定例会(第4号 9月11日)

次に、第2点目の、不法投棄助長についてでありますが、本市の分別収集につきましては、現在144箇所のステーションを設置し、月2回の収集を行っているところであります。1日に平均しますと、14から16箇所の収集を行っているところであり、午前7時から収集を開始いたしますことから、分別収集作業に支障を来さないよう収集を行っているところであり、決して助長につながっているとは考えておりません。  

城陽市議会 2006-06-23 平成18年第2回定例会(第4号 6月23日)

しかしながら、本年4月から公社による残土一元化によりまして、事業所搬入されるすべての残土について公社監視所でチェックができる体制を整え、その他の搬入物確認もできるようにいたしました。現場におきましては、契約残土以外のものが搬入された場合は監視員公社や市の方に報告をいたしまして、報告を受けた職員が事業所に対してその搬入物確認を行っていくということといたしております。

城陽市議会 2006-06-21 平成18年第2回定例会(第3号 6月21日)

8日の全員協議会で、議員から産業廃棄物不法投棄という問題が提起されました。これに対し市側答弁は、山砂利業者が当初、再生土について産廃という認識がなかったから不法投棄ではないという趣旨の答弁を行いました。山砂利跡地搬入された再生土は、日本興産山砂利業者産廃ではないというのが一貫した主張であります。

城陽市議会 2006-06-20 平成18年第2回定例会(第2号 6月20日)

過去にはごみや畑の野菜くずなどが不法投棄されていましたが、府の啓発看板の効果や市民の方の協力で、ほとんど見かけなくなりました。24号より東では、最近、川に入りカメや魚をとる子どもたちを見かけなくなりましたが、城陽排水機場付近では子どもたちが川の中でカメをとる姿が見られました。懐かしい風景でありました。  

城陽市議会 2006-03-08 平成18年第1回定例会(第3号 3月 8日)

しかし、近年の社会情勢を反映して、公共残土最盛期の半分以下まで減少する傾向にあり、修復整備にも影響を与える状況となっております。  平成14年度には、山砂利採取及び土砂等採取または土地の埋め立て等に関する条例が施行され、公共残土以外に民間残土埋め立て事業者責任で行えるようになりました。今では埋め立て土量の大半が民間残土に頼るという事態になっております。

京田辺市議会 2006-03-06 03月06日-04号

質問の3番目に大住城山地域不法投棄をされた産業廃棄物の早急な撤去を求めるものであります。同地区で軽油の密造と硫酸ピッチなど産業廃棄物不法投棄されて4年近く、硫酸ピッチ撤去からでも2年以上が経過をいたしました。しかしいまだに家屋解体残土などの産業廃棄物は放置をされたままとなっております。この間、議会でも何回も問題になってきましたが、一向に進展が見られません。

城陽市議会 2006-02-27 平成18年第1回定例会(第1号 2月27日)

具体的には、山砂利跡地修復整備は、財団法人城陽砂利採取地整備公社残土受け入れ一元管理による安全な埋め戻しに努めるとともに、山砂利採取地及び東部丘陵地域パトロール監視強化を図ってまいります。  東部丘陵地利用計画については、平成17年度に設置をした東部丘陵地整備計画検討委員会において、部分的な先行整備や具体的な事業に向けた計画を策定してまいります。