舞鶴市議会 2022-12-26 12月26日-05号
日程第1、意第2号及び意第3号の2件を一括議題といたします。 意第2号、難聴児(者)の補聴器購入への公的支援を求める意見書(案)及び意第3号、人工内耳用材料への医療保険適用の改善に関する意見書(案)の提出者から、提案理由の説明を求めます。 鯛 慶一議員。 〔鯛 慶一議員 登壇〕(拍手) ◆鯛慶一議員 それでは、案文の朗読により説明にかえさせていただきます。
日程第1、意第2号及び意第3号の2件を一括議題といたします。 意第2号、難聴児(者)の補聴器購入への公的支援を求める意見書(案)及び意第3号、人工内耳用材料への医療保険適用の改善に関する意見書(案)の提出者から、提案理由の説明を求めます。 鯛 慶一議員。 〔鯛 慶一議員 登壇〕(拍手) ◆鯛慶一議員 それでは、案文の朗読により説明にかえさせていただきます。
----------------------------- △日程第2 第18号議案から第41号議案まで ○議長(上羽和幸) 次に、日程第2、第18号議案から第41号議案までの24件を一括議題といたします。 これより質疑に入りますが、ただいままで通告はありません。 質疑なしと認め、これをもって質疑を終結いたします。
----------------------------- △日程第2 第43号議案から第55議案まで ○議長(上羽和幸) 次に、日程第2、第43号議案から第55議案までの13件を一括議題といたします。 これより質疑に入りますが、ただいままで通告はありません。 質疑なしと認め、これをもって質疑を終結いたします。
----------------------------- △日程第2 第1号議案から第14号議案まで ○議長(上羽和幸) 次に、日程第2、第1号議案から第14号議案までの14件を一括議題といたします。 これより質疑に入りますが、ただいままで通告はありません。 質疑なしと認め、これをもって質疑を終結いたします。
-----------------------------反対 石束悦子議員 伊田悦子議員 小杉悦子議員 小西洋一議員 以上4名 ----------------------------- △日程第6 第43号議案から第55号議案まで ○議長(上羽和幸) 次に、日程第6、第43号議案から第55号議案までの13件を一括議題
日程第1、第18号議案から第42号議案までの25件を一括議題といたします。 この25件につきましては、去る9月18日の本会議において、所管の常任委員会に付託し、審査願っておりますので、これよりその審査の結果及び経過について、委員長の報告を求めます。 まず、市民文教委員会委員長の報告を求めます。 伊藤市民文教委員会委員長。
次に、日程4、第61号議案 財産の取得について及び第63号議案 長岡京市放課後児童健全育成事業の設備及び運営に関する基準を定める条例の一部改正についての2件を一括議題とします。 ただいま議題となりました議案は、9月2日の本会議で文教厚生常任委員会に付託されたものでありますが、審査を終わり、報告書が提出されています。
----------------------------- △日程第4 第17号議案から第41号議案まで ○議長(上羽和幸) 次に、日程第4、第17号議案から第41号議案までの25件を一括議題といたします。 執行機関から、提案理由の説明を求めます。 多々見市長。
次に、日程2、報告第25号 専決処分の承認を求めることについてから、日程16、第90号議案 令和2年度長岡京市公共下水道事業会計補正予算(第2号)までの15件を一括議題とします。 これより質疑に入ります。 御質疑ございませんか。 (「なし」と言う者あり) ○(田村直義議長) 質疑もないようですので、これをもって質疑を終わります。
次に、日程9、第57号議案 長岡京市自治功労表彰についてから、日程11、第59号議案 長岡京市自治功労表彰についてまでの3件を一括議題とします。 提案理由の説明を求めます。 中小路市長。 (中小路健吾市長登壇) ○(中小路健吾市長) それでは、日程9、第57号議案から日程11、第59号議案までの全3件、長岡京市自治功労表彰ついて、一括して御説明申し上げます。
なお、採決の方法については、人権擁護委員の推薦について、教育委員会委員の任命について及び公平委員会委員の選任については、それぞれ、議題1件、採決1件、自治功労表彰については、3件を一括議題として、採決はそれぞれ1件ずつとすることでよろしいでしょうか。 (「異議なし」と言う者あり) ○上村真造委員長 異議なしと認め、そのように取り扱いをさせていただきます。
○(金田議長) 日程第2 議案第78号 京丹後市重度心身障害者及び母子、父子家庭の医療費の支給に関する条例の一部改正についてから日程第5 議案第90号 iU情報経営イノベーション専門職大学と京丹後市との連携・協力に関する地方創生協定の締結についてまでの4議案を一括議題といたします。 これらの議案は、総務常任委員会に付託していますので、これから順次総務常任委員長の報告を求めます。
○(金田議長) 日程第4 議案第92号 財産の取得について《CD-Ⅰ型多機能消防ポンプ自動車》、日程第5 議案第93号 財産の取得について《高規格救急自動車》の2議案について一括議題といたします。提出者から、順次、提案理由の説明を求めます。市長。 ○(中山市長) それでは、議案第92号、議案第93号について、一括して御説明申し上げます。
──――――――――――――――――――――――――――――――― ○(渋谷 進議長) 日程第2、第41号議案 大山崎町税条例の一部改正について及び日程第3、第42号議案 大山崎町都市計画税条例の一部改正についてを一括議題といたします。
次に、日程2、報告第23号 専決処分の報告について及び日程3、第54号議案 令和2年度長岡京市一般会計補正予算(第3号)の2件を一括議題とします。 提案理由の説明を求めます。 中小路市長。 (中小路健吾市長登壇) ○(中小路健吾市長) おはようございます。本日もどうぞよろしくお願いいたします。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――- ◎日程第7 同意第5号から日程第20 同意第18号 ○議長(梅本章一君) 日程第7、同意第5号から日程第20、同意第18号「南山城村農業委員会の委員の任命につき同意を求める件」以上、14件を会議規則第37条の規定により、一括議題とします。本件について、提案理由の説明を求めます。
○(金田議長) 日程第4 議案第76号 京丹後市税条例等の一部改正について、日程第5 議案第77号 京丹後市国民健康保険税条例の一部改正についての2議案について一括議題といたします。提出者から順次提案理由の説明を求めます。市長。 ○(中山市長) 議案第76号、第77号を一括して御説明申し上げます。
──――――――――――――――――――――――――――――――― ○(渋谷 進議長) 日程第2、事件の訂正の件(第41号議案 大山崎町税条例の一部改正について)及び日程第3、事件の訂正の件(第42号議案 大山崎町都市計画税条例の一部改正について)を一括議題といたします。
次に、日程2、報告第4号 専決処分の承認を求めることについてから、日程16、第53号議案 令和2年度長岡京市公共下水道事業会計補正予算(第1号)までの15件を一括議題とします。 これより質疑に入ります。 御質疑ございませんか。 (「なし」と言う者あり) ○(田村直義議長) 質疑もないようですので、これをもって質疑を終わります。
日程第4、議案第76号と日程第5、議案第77号につきましては、一括議題といたしまして、どちらも上位法の改正によるということですから表決。 日程第6、議案第78号、日程第7、議案第79号につきましては、こちらにつきましても、市の独自施策、独り親家庭の経済支援で子育て世帯の経済的な支援ということですから、それぞれ総務常任委員会に付託。