13件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

長岡京市議会 2020-12-14 令和 2年建設水道常任委員会(12月14日)

もちろん、道路管理者警察の方もおられまして、その中で議論をした結果、路線バスも今の現在の路線というのが阪急からJRへ行くこの路線というのがやはり堅持しなくちゃいけないなということで、一旦阪急のこの駅前広場に入ってからJRに向かうとなりますと、1分、2分ロスタイムができてしまうということで、歩いてもらうにはバス停が離れててもいいんじゃないかというのは、実は市民向けのアンケートでお尋ねしました。

向日市議会 2017-03-16 平成29年第1回定例会(第5号 3月16日)

しかし、これまでの長年の、万年寝太郎のようなロスタイムを思うと、故土井たか子さんの言葉で言いますと「山が動いた」という感じがいたします。  向日市長は、前市長の負の遺産の処理、後始末に苦しまれて、とても大変だったと思いますが、人生やるっきゃないさと、今後は有言実行で、ひょうひょうとこの予算で結果を出し、市民の皆様に喜んでいただけるよう、ご奮闘をお願いいたします。

向日市議会 2016-09-08 平成28年第3回定例会(第3号 9月 8日)

国や京都府が、向日市民の声を聞きもせずに都市計画決定をして、はり湖山を破壊しようとしたことは大きな間違いであり、このことのために物集女街道外環重視で、副線のようにされてきたことは大変なロスタイムであったことが、文化財が発掘された今となっては残念でなりません。せめて「田の字型ルート」として、中央の物集女街道の拡幅に重点を置くべきだったでしょう。

向日市議会 2015-09-18 平成27年第3回定例会(第5号 9月18日)

安田市長が、公約を果たされるためには、これから長い苦労が要ると思いますが、私は、議会市長が車の両輪となり、対話を繰り返す中で、これまでの12年間のロスタイムから脱出し、納税者である市民方々が、少しでもご満足いただける、向日市に住んでよかったと幸せ感を味わってもらえるような市政へと変えていっていただけるよう応援をしてまいりたく存じます。

向日市議会 2014-09-17 平成26年第3回定例会(第4号 9月17日)

この12年、全くのロスタイムだったと、市民にとってはですね、つくづく残念です。この間は、情報公開において、向日市は非常事態であったと思います。議会をこれほど愚弄し、蚊帳の外に置く市はなく、このごろでは、他市の方々からも哀れまれる議会です。  議会や市役所よりも、ほかのことに熱中している久嶋市長は、市長会長だからとたびたび用もないのに京都府に行かれる。

八幡市議会 2013-03-06 平成25年第 1回定例会-03月06日-05号

他の公共施設災害対策本部を移すというふうに言われていますけれども、まずここに働いている職員も、そしていろいろな機能も他の公共施設に移す作業をする中で、本当に市民の生命、財産を守るために対応を図ることができるのかなと、やっぱりそこでロスタイムが出るのではないかなと僕は思っていますし、耐震についても、今診断中ということで結果はまだわかりませんけれども、恐らくここが一番危ないという話も聞きますしね。

向日市議会 2012-03-21 平成24年第1回定例会(第4号 3月21日)

かけ声だけの男女共同参画条例は、いつまで待っても女性のためのセンターどころか小部屋すら用意されない向日市に絶望しつつも、今回もまた保育所問題で討論をしていかねばならない、この広大なロスタイムの中で、とうとうこの国ごとつぶれてしまうと思いますと、実に情けない気持ちでいっぱいになります。  

向日市議会 2011-03-17 平成23年第1回定例会(第5号 3月17日)

市長判断ミスで5次総の橋上化案に固執しておられたロスタイムと、それに伴うJRCへの莫大な調査費が無駄になり、いまだエレベーターはなく、市民に大きな苦痛と損害を与えてきました。高齢者や障がい者や妊婦さんたちからすれば、市長こそ訴えたいというのが率直なお気持ちだと思います。これらをひっくるめて一言で申しますと、市長市長たる責務を果たしてこられなかったことが反対理由の第1でございます。  

木津川市議会 2008-09-22 平成20年第3回定例会(第2号) 本文 開催日:2008年09月22日

また、職員自身の運転による移動の縮減、例えばロスタイムをなくすということですね。少し細かくなっているんですが、これで木津川市が保有する車、全車で取り組むことで、先ほど全車というと120台とするという計画を持っておられるんですから、この全車で取り組むことで公用車の削減を図ることができると私は考えています。  このことについて、もう一度、取り組み方を含めて、行政側のお考えをもう一度お聞きをしたい。

向日市議会 2007-12-06 平成19年第4回定例会(第3号12月 6日)

このロスタイムは本当にもったいない話です。市民自治に背を向けて楽にやっていこうとされているようですが、それがかえってまちを殺してしまいます。市民を信じ、まちづくりセンターをつくり、そこで総合計画を立案してもらうという今日的行政手法をとっていだきたいと思いますが、いかがでしょうか。  

宇治市議会 1999-12-24 12月24日-06号

二つ目には、当該用地幹線道路に面していないことから、1分1秒を争う消防救急活動の原則から反し、かつ幹線道路である宇治白川線に至るには、1分以上のロスタイムが生じることになる。すなわち現在、消火活動に要する8分エリアの保障ができなくなる。 三つ目は、アクセス道路が急勾配のため、大雪や大寒波、また豪雨の際、消防車の通行が極めて危険であり、幹線までの時間が余分に要する。

  • 1