28件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

京丹後市議会 2021-02-01 令和 3年総合計画審査特別委員会( 2月 1日)

○(冨田委員) 現状の一つ目のところ、主な出身国ベトナム155人というものが記載が新たにされたのですが、これの背景について少し教えていただきたいのですが、急激に近年増えたのか、それとも以前、今までおられたのだが記載がされてなかっただけなのか、少しここについて教えてください。 ○(中野委員長) 松本課長

京丹後市議会 2019-03-25 平成31年予算決算常任委員会( 3月25日)

本市にはベトナムの方が多く、システムで対応は可能である。ほかの自治体にも声をかけてきたが、舞鶴市とは情報交換する中で課題共有ができたことからである。  問い、導入後の在住外国人への周知はどのように考えているか。答え、2020年東京オリンピックでは本市ホストタウンとなるし、カヌー競技でも外国の方が来られる。

京丹後市議会 2019-02-27 平成31年予算決算常任委員会( 2月27日)

というのは、京丹後に住まれる方は、例えばフィリピンの方、フィリピンの方は英語が話せますが、ベトナムの方とか、ほかの国の方がいらっしゃるので、そのあたりをお聞かせいただきたいのと、例えば、外国の方が電話をされてきて、過去に言葉が通じなくて、何か不都合があったとか、そういう事例があればお聞かせいただきたいと思います。  それから、もう一点、先ほどの観光公社の件です。

京丹後市議会 2018-03-29 平成30年第 2回定例会(3月定例会)(第5日 3月29日)

台湾や韓国でも脱原発を打ち出す政治的決定が行われ、日本が有力な原発相手国としていたベトナムも、コストが高いということで原発計画を白紙に戻しています。私たちの住む京丹後から50キロ圏内、高浜原発が立地する若狭湾は、港を囲むように廃炉予定のものも含む15基もの原発が立地する世界でも有数の原発過密地域です。複数の原発が同時に、あるいは連鎖的に事故になれば、甚大な被害が発生するのは明らかです。

京丹後市議会 2018-03-12 平成30年第 2回定例会(3月定例会)(第4日 3月12日)

国別では、ベトナムが一番多く、次いで中国フィリピンの順番となっています。  本市におきましても年々ふえていまして、平成26年12月末時点の80人から3年後になります昨年平成29年12月末には136人、1.7倍にふえています。機械金属食品加工等の分野が多くを占めている状況でございます。 ○(松本経議長) 中野正議員。 ○10番(中野正議員) わかりました。

京丹後市議会 2018-03-08 平成30年第 2回定例会(3月定例会)(第2日 3月 8日)

市内機械金属業では、既に管理団体を通してベトナム、中国フィリピン、インドネシアなどの外国人方々外国人技能実習制度において活用している。こういったお話でありました。  この懇談で要望がありましたので、1つお尋ねをしますが、市内の若者の無職者の数、その率、そもそも働きたくない、引きこもりなどの人数をつかんでいるのかということであります。それから、人手不足対策障害者の活用を議論する。

京丹後市議会 2015-12-22 平成27年第 6回定例会(12月定例会)(第5日12月22日)

安保関連法世界から見れば常識的な取り組みであるとして、イギリス、ドイツ、フランスなどEU欧州連合の28カ国、マレーシア、ベトナムなどアジア諸国連合の10カ国など、世界の44カ国が支持を表明していることを見ても、私はこの安全保障関連法は評価されているものと思います。  

京丹後市議会 2015-12-09 平成27年第 6回定例会(12月定例会)(第2日12月 9日)

今後、アメリカ、カナダ、ベトナム日本酒の関税を撤廃することになったということで、日本政府もこの日本酒輸出を非常に支援するという報道ですし、同じ日ですが、自民党の日本食文化普及推進議員連盟、この会の中でも日本酒輸出を1兆円産業にするとすごい決議を採択されています。本当に今、和食ブームでありますので、この機会をもって、日本酒輸出支援が必要かと思います。

京丹後市議会 2015-03-30 平成27年第 2回定例会(3月定例会)(第5日 3月30日)

アメリカに5万トン枠を渡せば、ベトナムオーストラリアもそういう話になり、米づくりは立ち行かなくなる。このことを一番心配している。  問い、米価の下がりは危惧するが、日本農業は保護主義的でいいのかどうか。TPP交渉賛成云々ではなく、諸外国との競争力をつける農業が逆に必要ではないかなと思う。そのあたりについての考え方があればお聞きしたい。

京丹後市議会 2015-03-04 平成27年総務常任委員会( 3月 4日)

今、ミニマム・アクセス米も含めて70万トンということで、それに加えて、今は5万トンという話ですが、それがアメリカに5万トン枠を渡せば、ベトナムにも当然渡るべきだと、オーストラリアにもそういう話は当然なってくるだろうと思いますので、そうなると、今でさえ米の状況がそういう状況ですから、一層日本農業、とりわけ米づくりというのは立ち行かなくなると、そのことを私たちは大きく心配しているということです。

京丹後市議会 2014-12-25 平成26年第 6回定例会(12月定例会)(第5日12月25日)

また、この絹を使ういわゆる需要側需要も最も大きかった着物用生地需要が大きく減退して、生糸生産はもとより生糸需要側需要も大きく減った中で、海外との価格差により今や中国ベトナムの絹糸が世界の主な産地となって、そして、日本では現在絹による産業につきましても、大変縮小をしています。  

京丹後市議会 2014-09-16 平成26年第 4回定例会(9月定例会)(第3日 9月16日)

2008年に第1回大会がバリで開かれまして、その後オマーン、それから中国、それから、ことしにつきましてはベトナム開催予定になっています。この関係につきましては、補正予算の審議があるわけですが、この開催に当たりまして、いろいろと諸条件につきましての調査をしていきたいというふうに思っています。 ○(三崎議長) 中山市長。 ○(中山市長) 済みません。

京丹後市議会 2013-09-13 平成25年第 5回定例会(9月定例会)(第4日 9月13日)

よく言われるのが、丹後ちりめんの絹織物の生産地、70%から、このごろは70はなかなか変わらないのでしょうが、そういう最大の生産地であると、こう言われているわけですが、ただ、織物の多様化も進んでいますし、それから、もう一つ海外物が、輸入物がふえておりまして、今、丹後生産量は多分45万反ぐらいになろうかと思いますが、中国ベトナムあたりから20万反近くが輸入白生地ですが、入ってきているというふうに

  • 1
  • 2