144件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

宇治市議会 2020-02-20 02月20日-01号

道路等維持管理につきましては、既存ストック有効活用防災観点から、引き続き、橋梁トンネル等の道路インフラ施設長寿命化を計画的に進めるとともに、ライフサイクルコスト低減考え方もと、計画的かつ効率的な道路修繕更新を進め、限られた財源を効果的に活用し、安全で快適な道路管理に努めてまいります。 

宇治市議会 2019-09-27 09月27日-05号

橋がかけられたりトンネルを掘ったり工事が始まっています。続いて、敦賀-京都-大阪間の概略ルートが公表されています。このルート着工予定は2031年以降で、完成は2046年の予定ですので、恐らく私はその完成は見ることはないだろうと思いますが、この区間の総工費が2兆1,000億円と試算されています。実際にはさらに膨れ上がる可能性もあります。 そこでお尋ねいたします。

宇治市議会 2019-02-20 02月20日-01号

道路等維持管理につきましては、既存ストック有効活用防災観点から、引き続き橋梁トンネル等の道路インフラ施設長寿命化を計画的に進めるとともに、ライフサイクルコスト低減考え方もと、計画的かつ効率的な道路修繕更新を進め、限られた財源を効果的に活用し、安全で快適な道路管理に努めてまいります。 

宇治市議会 2018-09-27 09月27日-04号

これは私が両方見た素人の目に過ぎませんが、この点ぜひ着目をして見ていただいて、あって機能しているわけですからそれについて管理をいただくということですが、この全国一危険だと言われる脆弱なダムではないかというこのダムに、巨大なトンネル放流路をつくることで危険性が増すということがたびたび指摘をされています。案の定、トンネルを掘っていくと大きな破砕帯が見つかった。破砕帯というのはもろい場所なんです。

宇治市議会 2018-03-02 03月02日-06号

宇治市もこの宅地開発に当たっては道路の新設、また今黄檗山手線トンネルもありますけれども、それよりも以北、頼政道という道がありますが、この辺の拡幅整備も行っている。下水などの排水を平尾台の地域は堂の川に引いていくというようなことも工事をされております。その中で、京都府も府道二尾木幡線といったものも整備をされて、その地域環状道路ということでされています。

宇治市議会 2018-02-20 02月20日-01号

また、道路等維持管理につきましては、既存ストック有効活用防災観点から、引き続き橋梁等長寿命化を計画的に進めてまいりますとともに、トンネル等の重要構造物主要路線舗装等長寿命化計画を策定するなど、ライフサイクルコスト低減考え方もと、計画的かつ効率的な道路修繕更新を進め、限られた財源を効果的に活用し、安全で快適な道路管理に努めてまいります。 

宇治市議会 2017-02-24 02月24日-03号

4つ目には、京都駅設置、敦賀-新大阪間の3割を占め、その大半が山岳トンネルか大深度地下と想定されている場合の沿線各自治体の巨額の財政負担はどうなるのか。こうした重大な問題が新たに生起することになります。これらの問題どれを1つとっても北陸新幹線延伸計画そのものが無謀と言うしかない代物であります。財政負担に見合うメリットはない。北陸に行くにはJRか近鉄で京都駅を経由するのが一般的。

宇治市議会 2015-12-10 12月10日-04号

◎副市長(木村幸人君) (登壇宇治川は、淀川水系治水計画を考える上で重要な位置を占めておりますことから、平成21年に国が策定いたしました淀川水系河川整備計画において、昭和28年に経験いたしました戦後最大の台風13号によります洪水が発生した場合でも氾濫の起こらない安全な河川にするとされておりまして、現在、塔の地区における護岸改修堤防強化改修区間におきます浸透対策工事天ヶ瀬ダムにおけるトンネル

宇治市議会 2015-09-30 09月30日-06号

ダム左岸トンネルをくりぬく、そのトンネルの入り口が11メートル、出口が26メートルでしたね。長さが650メートルですか。これで600トンの水をバイパスで流す、それからダムから900トン。いろいろありましたけども、30トンとか300トン、そういうものは全部ダムのほうに含めてしまって、簡単に言うとそういうことですよね。ただ1,500トンの水が流れる可能性が非常に減ってきているんです。

宇治市議会 2014-12-17 12月17日-04号

また、宇治浄水場の導水トンネル、京都府の工事ですが、このときに0.4キロ地点に破砕帯に当たって、湧水があって工事が遅延しました。そうすると、宇治川の以南にも黄檗活断層が延びてる可能性があるのではないかと思います。こういったことを勘案すると、活断層詳細調査を、京都府でするか宇治市でするかは別にして、やるべきだと思いますが、いかがでしょうか。 ○議長田中美貴子君) 澤畑危機管理監

宇治市議会 2014-10-15 10月15日-07号

そもそも拡幅要求が出ていたということをわざわざ説明されましたけど、今回の事業が必要になったのは天ヶ瀬ダムの再開発、再開発トンネルのはけ口が橋の位置に来る。そして工事用道路が必要になるという事業者側要求に基づいて拡幅が必要になるんですから、私は全額責任者負担ということであるべきだと思います。今後、そういうふうに要望していただきたい。要望してきて、これだけ負担が減ったんですという説明ですけどね。

宇治市議会 2014-09-26 09月26日-04号

一昨年、笹子トンネル事故がありました。実は、昨年も浜松市で橋梁のワイヤーが切れ、橋が落ちるという大きな事故がありました。幸い、そのときに橋を渡っていたのが男子高校生体操部のメンバーであり、大きな被害には至りませんでした。しかし、学童児童やお年寄りであれば大変なことになっていたと思われます。 そして、インフラ老朽化は確実に宇治市においても進んできております。