733件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

八幡市議会 2019-03-06 平成31年第 1回定例会−03月06日-05号

来年度、教育用コンピュータとして、持ち運びのしやすいタブレット型コンピュータを、各校41台整備する予定としております。Wi−Fiを整備する中学校においては、全ての普通教室及び特別教室で、無線LANにより活用が可能となります。整備を行う学校と比べて、アクセスポイントの準備などの手間もかからず、簡単に活用できるのではないかと考えております。  

城陽市議会 2019-03-06 平成31年第1回定例会(第2号 3月 6日)

また、平成31年度当初予算におきまして計上しております小学校無線LAN環境整備につきましては、今年度実施できなかった普通教室を中心としたものでございまして、その作業は夏季休業期間中に着手をいたしまして、平成31年度内に完了させ、早ければ平成32年度から普通教室でのタブレット端末等活用したICT教育が可能となる見込みでございます。 ○増田貴議長  奥村議員

長岡京市議会 2019-03-05 平成31年予算審査常任委員会第3分科会( 3月 5日)

石井啓子委員  そしたら、生徒一人一人がタブレットを持って授業を受けるというシステムでは、今はないということですか。 ○大木教育部次長学校教育課長  この予算については、そうではございません。 ○石井啓子委員  これ、たしかそういう子供さん一人一人に、タブレットを持たせて授業を行うという、そのデジタル教科書となるというふうなことをお聞きしたり、調べたりしているんですけれども。  

宇治市議会 2019-03-04 03月04日-06号

また、障害のある方のセンシティブな情報につきましては、特に取り扱いに注意を要すると考えておりますことから、隣接する窓口の間には仕切り板を設置するとともに、福祉未来基金活用して障害福祉課窓口に設置したタブレット端末活用し、聞こえづらい方に対しては説明する音声を文字化して表示するなど、プライバシーに配慮した取り組みを進めているところでございます。 ○副議長関谷智子君) 荻原豊久議員

宮津市議会 2019-03-04 平成31年第 1回定例会〔3月定例会〕(第2日 3月 4日)

業務効率化として、タブレット導入PDF活用によるICT化の促進、あるいはルーチンワークマニュアル化電子マネー納付コーポレートカード導入といった提案をさせていただきました。その中で動きのあるものがあれば、進捗状況をお尋ねします。 ○議長北仲 篤)   森口総務部長。 ○総務部長森口英一)   動きのあるものについて、まず、報告をさせていただきたいと思います。  

木津川市議会 2019-03-04 平成31年第1回定例会(第3号) 本文 開催日:2019年03月04日

小学校の中では、早期から体験を重視していく活動を行ってはいきますが、幼児教育の中から何かパソコンタブレットを使って何かをということは、具体的にはございませんで、むしろさまざまな発想力であるとか、想像力であるとか、豊かな心であるとか、その辺をしっかりと育んでいければよいのかなと考えております。  以上でございます。

城陽市議会 2019-03-04 平成31年文教常任委員会( 3月 4日)

学校タブレット型端末が配布されることになりました。しかし、教師も子どもICT教育プログラミング教育を実施していく上で、インターネット環境整備は欠かせません。タブレットがあるのに、学習アプリをダウンロードできなかったり、調べ学習子ども自分たちでつくった資料の共有もできません。Wi-Fi環境が整えれば、より効果的に授業を進めることができます。  

京田辺市議会 2019-03-01 03月01日-03号

かつて私質問させてもらったことがあると思うんですけど、やっぱりタブレットとかそういったものを導入して、その子の不得手な部分を補うような学習の仕方をやっぱり進めていくべきじゃないかなと、近隣の自治体ではそういうことをやり始めている自治体もあります、この南山城圏の中で。京田辺でもやっぱりそういうことを進めていくべきではないかと思うんですけども、そのへんについてはいかがでしょうか。         

宇治市議会 2019-02-28 02月28日-05号

現在では、若者就職先を検討する際、スマートフォンタブレットなどを利用する頻度が高いと思われますことから、本年度策定いたします産業戦略におきましても、インターネット活用した人材募集サイトと連携したマッチングの実施を予定しているところでございますので、今後も引き続き若者市内企業への就労につなげる取り組みを進めてまいりたいと考えているところでございます。

宇治市議会 2019-02-27 02月27日-04号

そういった状況を踏まえ、これまで実施してまいりました市内企業に御参加いただき、平成27年11月からおおむね月1回開催しております会社説明会や、市内製造業に参加していただき、年1回京都駅前で開催いたしております合同企業説明会などとあわせまして、特に就職先を検討する際、スマートフォンタブレットなどを利用する頻度が高いと思われる若者市内企業への就労につなげるため、ウエブを活用した雇用・就労支援の取り

城陽市議会 2019-02-27 平成31年総務常任委員会( 2月27日)

本城隆志委員  そういうことを言い出したら、ほんなら、議会のインターネットなんて要らない、委員会室タブレットも要らない。誰が見てるのと言われたら。ちょっとの人しか見てないよと言われたら。だから、ラジオだって、聴取率いうの、1%あるかないかでしょ。それでも、一生懸命淡々とやってくれてはるじゃない。

宮津市議会 2019-02-25 平成31年第 1回定例会〔3月定例会〕(第1日 2月25日)

また、新学習指導要領に位置づけられる情報教育ICT教育を推進するため、新たに校務用パソコンタブレット型パソコンに更新し、教員の指導力向上ICT活用した学習活動充実を図ります。  また、宮津市内バス路線枝線路線)の再編に対応するため、新たに4月から専用スクールバスを運行させ、再編対象となる地域の児童生徒通学手段をしっかりと確保し、通学環境向上に努めます。  

城陽市議会 2019-02-25 平成31年第1回定例会(第1号 2月25日)

初めに、学校ICT環境整備についてでありますが、小学校普通教室においてタブレット端末等活用した学習が可能となるよう、無線LAN環境整備してまいります。  また、児童の安全の確保を図るため、既に整備している寺田西小学校を除く小学校9校の職員室保健室、及び各階に緊急連絡設備として無線LAN設備活用した内線電話を設置してまいります。  

福知山市議会 2018-12-26 平成30年第6回定例会(第5号12月26日)

次に、プログラミング教育開発推進事業について、「タブレット端末等教材セットの配分の仕方と成果」を問う質疑があり、整備済みの40セットと新たに整備する88セットを加えた計128セットについて、学級当たり児童数を勘案し、中学校ブロック単位で10から16セットを配分する。現在までに教職員の研修、協力推進校9校でモデル的な授業を行い、指導計画の検証を行うなどの成果があるとの答弁がありました。  

宇治市議会 2018-12-14 12月14日-06号

それより、今やったらタブレットなんかもあるわけですから、全部に配置をして、必要な情報は入れる、必要な情報がわかる、こういうぐらいのことはせえへんかったら、行っている職員も気の毒ですよ。そこで何も情報がないところで一晩過ごさなあかんということになったりするわけですからね。