50件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

福知山市議会 2020-07-13 令和 2年第4回定例会(第5号 7月13日)

夏休みが短縮になり、7月31日までの登校となりますが、22日までの給食実施を延長し、午前中授業であっても給食を食べてから下校する、また、放課後児童クラブに行く、クラブ活動に移動するということはできないのか、伺います。 ○(芦田眞弘議長)  教育部長。 ○(前田 剛教育部長)  お答えいたします。  

福知山市議会 2020-07-10 令和 2年第4回定例会(第4号 7月10日)

例えば、体育館がないなど、学生クラブ活動サークル活動のための施設もまだ十分とは言えない状況にあるというふうに思っております。  厳しい大学間競争に勝ち抜き、きらりと光る大学となることが、本市の発展にもつながるものと期待されているところでございます。私も期待をしているところでございますが、そこで、キャンパス整備方向性について、どのように考えておられるのか、お伺いをいたします。

福知山市議会 2020-03-05 令和 2年第1回定例会(第4号 3月 5日)

二つ目には、学生食堂の問題、そして三つ目には、先ほど整備のお話がありましたけれども、クラブ活動の問題、この3点を取上げ、見解と今後の対応について、お聞きしたいと思います。  まず、住居の問題は深刻なことであると思います。なぜなら、令和5年での800名体制になれば、ほとんどの学生福知山市在住の学生ではありませんので、学生数に応じたアパートの確保が必要となってまいります。

福知山市議会 2019-12-11 令和元年第5回定例会(第2号12月11日)

実際の交流機会につきましては、小学校低学年で昔遊びの取り組みをしましたり、4年生以上のクラブ活動で、グラウンドゴルフや茶道の外部講師として活動いただいております。また、ボランティアとして、草花の栽培を子どもとともにお世話になっている学校もあります。  中学校では、キャリア教育の一環としまして行っております、2年生での職場体験実施先に、ほとんどの中学校特別養護老人ホームを入れております。

福知山市議会 2019-09-12 令和元年第4回定例会(第3号 9月12日)

○(今井由紀建設交通部長)  スポーツ施設は、平日の昼間は高齢者の体操などの利用が多く、休日はバレー、テニス、サッカー等大会など、各スポーツ団体学校クラブ活動での利用が多い状況でございます。スポーツ施設では、多くの市内外の方の利用があるというように認識しておりますが、大会の申し込みは市内の方がされていることから、市外利用者の正確な人数は把握できておりません。  

福知山市議会 2018-12-14 平成30年第6回定例会(第4号12月14日)

教職員の長時間労働、クラブ活動のあり方、地域活動についてなどの改善に向けた分析結果や確定数値などが公表されました。各都道府県の市町の教育委員会にも周知が図られ、学校における働き方改革緊急対策の策定並びに業務改善及び勤務時間の管理にかかわる取り組みの徹底についての通知が行われております。このことから、福知山市の教育行政として、学校の働き方改革の推進に向けた取り組みについて、行われたと思います。

福知山市議会 2018-09-18 平成30年第5回定例会(第5号 9月18日)

教職員では、昨年9月時点に出されたクラブ活動などの方針が示されましたが、その後、改善されたのか、また、課題はないのか、また、人数の関係についても、どうなったのか、お聞きをいたします。  また、市職員では、昨年9月時点で、20運動などの方針が示されました。その後の改善されたのか、また、課題はどうなっているのか、お聞きをして、1回目の質問といたします。 ○(大谷洋介議長)  教育委員会理事

福知山市議会 2017-09-13 平成29年第5回定例会(第3号 9月13日)

それに伴いまして、今、専門的なお医者さんとか、PTさんとかがおられる状態で、このスポーツリハビリのお医者さんなりPTなり、人的な環境はあるわけですけれども、それをもっとさらに継続、充実させていったら、医療体制の確立がさらに広がるだけでなく、今後、そういう力は福知山でも、少年少女の各スポーツ中高大学もあるわけで、そういった各クラブ活動子どもたちにも、各種目の指導者に対してとか、子どもたちにも講演や

福知山市議会 2017-06-16 平成29年第4回定例会(第4号 6月16日)

また、業務としては、事前準備報告書作成クラブ活動などがあったというふうにお聞きいたしました。また、ある学校では職員会議が時間外の午後6時に開かれるということもお聞きいたしました。  そこで、今の時間外勤務実態はどのようになっているのか、お聞きをいたします。  2つ目は、長時間勤務の解決の方策について、お聞きをいたします。  

福知山市議会 2017-06-14 平成29年第4回定例会(第2号 6月14日)

さまざまな要因があります中で、特に注目をしたいのが、中学校クラブ活動であります。  文部科学省が10年前に同じく調査したときから、平均で約1時間、さらに勤務時間が増加をしているという実態が判明いたしました。そこで、教員の負担軽減につながる部活動指導員について、お伺いをいたします。

福知山市議会 2015-09-11 平成27年第5回定例会(第2号 9月11日)

支援の対象といたしましては、学用品通学用品費校外活動費新入学学用品費修学旅行費通学費学校給食費医療費PTA会費クラブ活動費、生徒会費などであります。平成26年度におきましては、小学校費で5,165万5,158円、中学校費で5,154万3,251円の支援を行いました。  

福知山市議会 2012-09-05 平成24年第4回定例会(第1号 9月 5日)

議第58号及び議第59号の損害賠償につきましては、草刈り作業中にはじき飛んだ石による車の損傷及びクラブ活動フェンスを越えた野球ボールにより車を損傷させたもので、ともに示談が整いましたので議決をお願いするものでございます。  議第60号、過疎地域自立促進市町村計画変更につきましては、計画事業箇所の追加に伴う変更が生じましたので、議会の議決をお願いするものであります。  

福知山市議会 2012-07-11 平成24年第3回定例会(第4号 7月11日)

現在の第4種の競技場として使用されている桃映中学生グラウンド、週末ともなれば小学生陸上教室クラブ活動野球部サッカー部練習市内中学生、各中学校陸上部合同練習など、さまざまなトレーニングが並行して行われ、子どもたちが走っているところへボールが飛んで来たり危うく衝突しそうになったり、とても危険な場面がしばしばあります。  

福知山市議会 2012-06-27 平成24年第3回定例会(第1号 6月27日)

議第8号及び議第9号は、損害賠償の額につきまして、市道の陥没による車の破損及びクラブ活動フェンスを超えたサッカーボールにより民家の屋根を破損させたことが判明し、ともに示談が調いましたので議決をお願いするものでございます。  議第10号、辺地総合整備計画変更につきましては、大呂自然休養村の整備事業を追加するものでございます。