195件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

福知山市議会 2020-12-14 令和 2年第6回定例会(第5号12月14日)

それで、この土師地域パーム油発電所ができるんだということが、いつ公表されたんだろうなということをひもといてみますと、平成28年9月6日に、インターネットでの発表がされておりました。インターネットでの業者のですね、発表されていました。それと、平成28年10月27日には、この事前審査の4日前になりますか、10月31日なんで、10月27日なので4日前になりますね。

福知山市議会 2020-12-10 令和 2年第6回定例会(第3号12月10日)

また、本市としましては、調査実施の際の広報などにより、調査必要性重要性を市民の皆さんにご理解をいただきますとともに、インターネット回答の促進などにより、調査員及び調査世帯双方にとって効率化省力化を図っていくことで、課題を解決していきたいと、このように考えております。 ○(芦田眞弘議長)  森下賢司議員。 ○14番(森下賢司議員)  はい、ありがとうございます。  

福知山市議会 2020-09-14 令和 2年第5回定例会(第4号 9月14日)

それは、スマートフォン等インターネット利用する時間が増える一方で、長い文章を読む機会が減っていることが原因であると、文部科学省は分析しております。  本市でもそのことを踏まえまして、ICT活用教育を進めていく中で、一定文章量を読み込み、様々な情報を対比させ、批判的な目で見て、見極める能力を身に付けさせていきたいと考えております。

福知山市議会 2020-09-11 令和 2年第5回定例会(第3号 9月11日)

スマートシティと聞くと、町全体がインターネットでつながり、省電力で効率のよい通信網がつながり、自動運転電動バスや自動車が町の中を走っているとか、近未来的な町というイメージを描いてしまうわけですが、実際に運用するためには、ハード・ソフトともに壮大なインフラ整備が必要となり、大変な時間と費用がかかるものと考えております。  

福知山市議会 2020-07-13 令和 2年第4回定例会(第5号 7月13日)

人工知能AIインターネットに接続した機器など、最新技術を活用し、高齢者介護を見守りサポートする試みが広がっています。自宅にセンサーを設置して、生活習慣を見える化したり、AIが電話で定期的に体調を尋ねたりしてくれる、人手不足に加え、新型コロナウイルスの影響で接触が制限される介護現場で、力強い強力な助っ人になるかどうか、注目されているようです。  

福知山市議会 2020-06-30 令和 2年第4回定例会(第2号 6月30日)

なお、これらの肉づけ予算、その他予算を含めた事業費の財源につきましては、平成28年度インターネットによる募集を始めてから4年間、PR返礼品の充実を図ってまいりましたふるさと納税の実績が、令和年度において1.7億円超と、過去最高水準に達したところです。それを蓄えている「ふるさと納税基金」を専ら活用することとし、財政調整基金や合併算定替逓減対策基金を取り崩すことなく、編成いたしております。  

福知山市議会 2020-03-05 令和 2年第1回定例会(第4号 3月 5日)

最近では、インターネット掲示板等利用した差別書き込みや、差別意識をあおるような書き込みが増加しておりまして、新たな部落差別の広がりが懸念される問題になるなど、長年にわたる部落解放運動同和対策事業の取組にもかかわらず、依然として部落差別が存在することから、その解消を目的とした部落差別解消推進法が制定をされております。また、その法律では、国、地方公共団体の責務を規定しております。  

福知山市議会 2019-12-13 令和元年第5回定例会(第4号12月13日)

○(片山正紀危機管理監)  夜久野地区の畑川につきましては、京都府が今西中に設置した危機管理型水位計水位情報インターネットで公開されておりまして、一定水位を超えて越水の危険性が高まった場合には、10分おきに水位情報が更新され、その情報が河川の横断図によりわかりやすく確認することができます。

福知山市議会 2019-10-23 令和元年第4回定例会(第7号10月23日)

また、販売促進のためインターネット利用した公売を過去2回実施しており、令和年度についても実施を予定しているとの答弁がありました。  次に、議第62号の介護保険事業地域ケア会議推進事業について、65歳以上要支援・要介護認定率目標設定と、認定率を下げるための課題を問う質疑があり、本市認定率は21.5%であり、全国平均の18.3%よりも高い現状を踏まえ、目標値を19.9%以下と設定している。

福知山市議会 2019-09-13 令和元年第4回定例会(第4号 9月13日)

これらに加えまして、今後、令和3年3月から、健康保険証としての利用が計画されており、海外からのインターネット投票への利用も検討されております。将来的には、AI技術を活用し、スムーズな行政手続の実現を掲げているというような状況でございます。 ○(芦田眞弘議長)  田中法男議員。 ○16番(田中法男議員)  今、お答えになりました令和3年3月と言えば、あと1年半しか時間がないんですけれどね。

福知山市議会 2019-09-12 令和元年第4回定例会(第3号 9月12日)

また、1人でも多くの方にホームページを見ていただけるように、インターネット検索結果で、本市ホームページを上位に表示をさせることやら、より多く露出させると、こういったための対策SEO対策というようですが、にも取り組んでいるところでございます。 ○(芦田眞弘議長)  小松遼太議員。 ○15番(小松遼太議員)  ありがとうございます。  

福知山市議会 2019-09-11 令和元年第4回定例会(第2号 9月11日)

地域情報通信ネットワーク事業でございますが、e−ふくちや事業民営化のため、民営化に関する基本協定を締結した事業者であります株式会社ケイ・オプティコム実施する施設整備等に対し補助金等を交付することにより、事業民営化を推進するとともに、e−ふくちや事業として市によるテレビ再送信サービスインターネット接続サービスの安定的な提供に努めました。

福知山市議会 2019-02-25 平成31年第1回定例会(第1号 2月25日)

平成元年は、日本の全ての都道府県庁所在地を結んだ光ケーブル網がアメリカの全米科学財団ネットワークに接続され、日本におけるインターネット開発の基礎が形成された年とされますが、いまやインターネットは、私たちの生活に欠かせないインフラ的位置づけとなるとともに、同年には存在していなかったスマートフォンは、その世帯保有率がパソコンを上回る状況となっております。  

福知山市議会 2018-12-14 平成30年第6回定例会(第4号12月14日)

また、竜王戦では、インターネット番組等で中継されましたが、番組内で、福知山城福知山の食の魅力を伝える勝負飯、おやつのメニューなどを放送いただきまして、ニコニコ動画で約35万回の視聴、また、アベマTVでは139万回の視聴を獲得したところでもございます。さらに、740万の視聴世帯を有しますCS放送囲碁将棋チャンネルでも放送されたところでございます。