久御山町議会 > 2018-06-26 >
平成30年第2回定例会(第4号 6月26日)

ツイート シェア
  1. 久御山町議会 2018-06-26
    平成30年第2回定例会(第4号 6月26日)


    取得元: 久御山町議会公式サイト
    最終取得日: 2022-12-06
    平成30年第2回定例会(第4号 6月26日)        平成30年第2回久御山町議会定例会会議録(第4号)   1.招集年月日 平成30年6月26日 2.招集の場所 久御山役場議会棟議場 3.開   会 平成30年6月26日午前10時00分 議長戸川和子さん宣告 4.出席議員           1番 信 貴 惠 太           2番 松 本 義 裕           3番 林   吉 一           4番 中 野 ますみ           5番 松 尾   憲           6番 中   大 介           7番 田 口 浩 嗣           8番 島   宏 樹           9番 内 田 孝 司           10番 岩 田 芳 一
              11番 中 井 孝 紀           12番 戸 川 和 子           13番 塚 本 五三藏           14番 巽   悦 子 5.欠席議員           な し 6.会議録署名議員           5番 松 尾   憲           13番 塚 本 五三藏 7.本会議に職務のため出席した者の職氏名    議会事務局長    髙 味 幸 子    議会事務局次長   田 中 友 美    議会事務局主査   小 野 彰 子 8.地方自治法第121条の規定により、説明のため出席した者の職氏名    町長        信 貴 康 孝    副町長       中 村 繁 男    教育長       山 本 悦 三    総務部長      内 座 元 巳    民生部長      川 﨑 治 道    事業建設部長    髙 田 博 和    事業建設部担当部長 西 田   剛    消防長       森   保 彦    教育次長      藤 原 幹 郎    総務課長      森 山 公 雄    行財政課長     岡 本 裕 史    税務課長      岡 井 和 久    住民福祉課長    佐 野 博 久    子育て支援課長   田 井   稔    国保健康課長    中 務 一 弘    環境保全課長    岸     均    都市整備課長    松 岡   治    新市街地整備室長  吉 田 明 浩    産業課長      武 田 隆 弘    会計管理者     大久保   淳    消防次長      西 村 全 生    消防署長      橋 本   修    学校教育課長    内 座 多 恵    社会教育課長    西 野 石 一 9.議事日程   日程第1 常任委員会調査報告   日程第2 常任委員会の閉会中の継続調査について         件 名 ・行財政及びまちづくりについて(総務事業常任委員会)             ・福祉及び教育について(民生教育常任委員会)   日程第3 議員派遣について   日程第4 議案第33号 久御山町町税条例一部改正について(町長提出)   日程第5 議案第34号 久御山職員定数条例一部改正の専決処分につき承認を求め              ることについて(町長提出)   日程第6 議案第35号 久御山町町税条例一部改正の専決処分につき承認を求めるこ              とについて(町長提出)   日程第7 議案第36号 久御山都市計画税条例一部改正の専決処分につき承認を求              めることについて(町長提出)   日程第8 議案第37号 久御山国民健康保険税条例一部改正の専決処分につき承認              を求めることについて(町長提出)   日程第9 議案第38号 平成29年度久御山一般会計補正予算(第6号)の専決処              分につき承認を求めることについて(町長提出)   日程第10 議案第39号 平成29年度久御山国民健康保険特別会計事業勘定)補              正予算(第4号)の専決処分につき承認を求めることについ              て(町長提出)   日程第11 議案第40号 平成29年度久御山介護保険特別会計補正予算(第4号)              の専決処分につき承認を求めることについて(町長提出)   日程第12 議案第41号 平成29年度久御山後期高齢者医療特別会計補正予算(第              4号)の専決処分につき承認を求めることについて(町長提              出)   日程第13 議案第42号 平成30年度久御山一般会計補正予算(第1号)(町長提              出)   日程第14 議案第43号 久御山防災行政無線デジタルMCA設備整備工事請負              契約の締結について(町長提出)   日程第15 議案第44号 財産の取得について(町長提出)   日程第16 議案第45号 字の区域及び名称の変更について(町長提出)   日程第17 議案第46号 平成30年度久御山一般会計補正予算(第2号)(町長提              出) 10.会議の経過               午前10時00分 開会 ○議長(戸川和子さん) 皆様おはようございます。議員の皆様方には公私とも大変お忙しい中、御参集をいただきまして、まことに御苦労さまでございます。ありがとうございます。  ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――― ○議長(戸川和子さん) ただいまの出席議員は全員であります。  本日の会議を開きます。  ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――― ○議長(戸川和子さん) 議事日程は、お手元に配付したとおりであります。  ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――― ○議長(戸川和子さん) 日程第1、常任委員会調査報告を行います。  まず、行財政及びまちづくりについて、総務事業常任委員会の報告を求めます。  岩田総務事業常任委員長。          (総務事業常任委員長岩田芳一さん登壇) ○総務事業常任委員長岩田芳一さん) 皆様おはようございます。当委員会は、去る4月25日に、事業建設部都市整備課に出席を願い、行財政及びまちづくりの中で、天ヶ瀬ダム開発事業工事進捗状況について、現地視察を行いました。  都市整備課から、日程等の説明があり、その後、現地へ移動し、国土交通省近畿地方整備局琵琶湖河川事務所から、天ヶ瀬ダム開発トンネル放流設備の説明を受けました。  天ヶ瀬ダム開発事業の背景については、昭和28年の台風13号により甚大な洪水被害により、昭和39年に天ヶ瀬ダムが建設されましたが、その後も琵琶湖周辺や宇治川では、これまで浸水被害がたびたび発生したために、再開発事業が実施されたとのこと。  目的については、治水として洪水調節機能の強化を図るために、水路トンネルをつくることによって、現在の毎秒900トンの放流能力を毎秒1500トンに増強し、ダムの治水容量をより効果的に活用するとのこと。  利水については、京都府の水道用水の確保のため、1日当たり5万1840立方メートルの水道用水を新たに安定して供給、また、発電能力の増強のために、需用電力の多い洪水期にも11万キロワットの電力を新たに供給するとのことでした。  工事については、平成25年からトンネル本体工事を着手され、平成33年度中に完成予定とのことで、総事業費は590億円、全長617メートルの水路トンネルとしては、日本最大級トンネルとのことでした。  天ヶ瀬ダムトンネル式放流設備は、流入部導流部ゲート室部減勢池部・吐口部で構成されています。  説明の後、流入部減勢池部・吐口部の現場を視察、流入部については、主ゲートの故障時、副ゲートの整備時及び導流部の点検時において水をとめることを目的に設置し、構造については、充水バルブを内蔵した高圧スライドゲート、高さ12・4メートル、幅10・3メートルです。  減勢池部・吐口部については、天ヶ瀬ダム貯水池と宇治川の水位差は50メートルから60メートルあるため、減勢池部はその大きな水圧を減勢させるために約500立方メートル(一般的な道路のトンネルの7倍から8倍)もの断面積があり、水路トンネルとしては、日本最大級トンネルとのことでした。  以上の説明を受け、各委員から、ダムの耐用年数は、耐震はできているのか、などの質問が出されました。  当委員会は、今後の閉会中の事務調査として、行財政及びまちづくりについて、調査を行ってまいりたいと考えておりますので、議決いただきますようよろしくお願い申し上げまして、以上で総務事業常任委員会の報告を終わります。 ○議長(戸川和子さん) 次に、福祉及び教育について、民生教育常任委員会の報告を求めます。  田口民生教育常任委員長。          (民生教育常任委員長田口浩嗣さん登壇) ○民生教育常任委員長田口浩嗣さん) 民生教育常任委員会の閉会中の事務調査について、報告を行います。  当委員会は、去る5月9日に、民生部住民福祉課及び子育て支援課に出席を願い、福祉及び教育についての中から、町が実施しています移動困難者に対する支援等の状況についての調査を行いました。
     最初に、住民福祉課では、身体障害者等の外出を支援するため、福祉タクシーチケットを交付されています。該当する身体障害者手帳等をお持ちの方に、年間1万2000円分のタクシーチケットを交付されており、町と契約しているタクシー事業者で利用が可能との報告がありました。  また、都市整備課では、運転免許証をその有効期間内に自主返納した人に、ICOKA3000円分、または、のってこタクシー利用回数券を交付されています。  続いて、町以外の事業者が実施されている移動手段について、事務調査を行いました。  久御山社会福祉協議会が実施されている「ささえ愛サービス」の移送支援では、福祉車両を使用して、病院や福祉施設への利用に限って運行されており、この事業には、町からも補助を出されているとのことです。  続いて、買い物送迎サービスですが、昨年9月から久御山社会福祉協議会が始められた事業で、イオンモール久御山での買い物のために送迎を開始されたそうです。  続いて、民間事業者が運営する介護タクシーですが、町内には、営業所がある事業所は1社のみですが、久御山町をエリアとしている事業者は複数あるとのことでした。  以上が、久御山町あるいは町以外が実施されている移動支援、または移動手段の説明でした。  対象となっていない妊産婦等で、乳幼児のおられる方や妊産婦にとって、健診等で外出する際には多くの荷物を持ち歩く必要があることから、徒歩や自転車での移動は困難です。  移動には自動車が必要と思われますが、最近の若年層は運転免許証を持っていない方が多く、子供に気を取られ集中できず危険なので、運転することをためらう人もおられます。これらのような人にとっては、手軽で経済的な移動手段の確保が望まれております。  療育教室への通室についても、先に述べましたのと同様で、子供だけに意識を集中できる移動手段が必要です。  続いて、要介護者等については、認定区分による心身の状況の目安から、特別養護老人ホーム入所対象者となる要介護3以上の人は、寝たきり等で外出ができないと思われます。  また、要介護度等が中度・経度である人は、心身の状況の目安から判断すると、自立して移動できる範囲と考えられるので、支援があれば外出につながる可能性があります。  最後に、アンケートなどで聞いた移動手段に対するニーズは、要支援認定者の約半分が外出の際の移動手段に困っていると答えたほか、子供を持つ保護者からは、健診などに通う際の移動手段が欲しいといった意見等があるとのことでした。  妊産婦関係では、母子手帳発行のための妊婦届け出数が102件、出生数は109名、乳幼児健診の3・4カ月健診が107名、10カ月健診が114名、1歳8カ月健診が126名、2歳6カ月歯科健診が116名、3歳児健診が98名となっており、乳幼児健診受診時の総数は561名だそうです。  次に、療育教室への通室児は、平成29年度末の時点で44人、双子のお子さんがおられますので、親子は42組通室されているとの所管からの報告でした。  委員からの質疑応答では、ささえ愛サービスですが、利用料が800円の基準は。町からの移送料の補助は。登録制の買い物送迎サービスで、対象者は70歳以上の高齢者ですが、利用料100円でどこまで行けるのか。移動手段はボランティアという話ですが、車は自家用車か社会福祉協議会の車なのか。支援の対象者外の子供さん、妊産婦さんとか、療育教室通所の方に対しての移動手段の支援がない中、何かお考えは。等、委員から多くの質疑がありました。  当委員会では、引き続き、閉会中の事務調査として、福祉及び教育について、調査をしてまいりたいと思いますので、御可決をいただきますようにお願いをいたしまして、民生教育常任委員会の閉会中の事務調査報告とさせていただきます。 ○議長(戸川和子さん) 常任委員会調査報告は、これをもって終わります。  ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――― ○議長(戸川和子さん) 日程第2、常任委員会の閉会中の継続調査についてを議題といたします。  各委員長から、会議規則第75条の規定により、総務事業常任委員会は、行財政及びまちづくりについて、民生教育常任委員会は、福祉及び教育についてを閉会中の継続調査としたい旨の申し出があります。  お諮りいたします。  各委員長から申し出のとおり、閉会中の継続調査とすることに、御異議ありませんか。          (「異議なし」と言う者あり) ○議長(戸川和子さん) 異議なしと認めます。  よって、総務事業常任委員会行財政及びまちづくりについて、民生教育常任委員会の福祉及び教育については、閉会中の継続調査とすることに決しました。  ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――― ○議長(戸川和子さん) 日程第3、議員派遣についてを議題といたします。  お諮りいたします。  会議規則第129条の規定により、お手元に配付いたしました内容で議員を派遣することにしたいと思います。これに御異議ありませんか。          (「異議なし」と言う者あり) ○議長(戸川和子さん) 異議なしと認めます。  よって、議員派遣については、お手元に配付いたしました内容で議員を派遣することに決しました。  ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――― ○議長(戸川和子さん) 日程第4、議案第33号、久御山町町税条例一部改正についてを議題といたします。  直ちに質疑を行います。  質疑ありませんか。          (「なし」と言う者あり) ○議長(戸川和子さん) 質疑なしと認めます。  これにて質疑を終わります。  これより討論に入ります。  まず、本案に対する反対討論の発言を許します。          (「なし」と言う者あり) ○議長(戸川和子さん) 次に、賛成討論の発言を許します。  中野議員。          (中野ますみさん登壇) ○4番(中野ますみさん) ただいま議題となっています、議案第33号、久御山町町税条例一部改正について、日本共産党議員団を代表して、賛成討論を行います。  本議案は、6月6日施行の生産性向上特別措置法の規定により、市町村が策定する導入促進計画に基づく認定を受けた中小業者等が、法施行の日から2021年3月31日までの間に取得した機械や、先端設備導入計画に記載された生産・販売に直接供される設備について、固定資産税課税標準を3年間に限ってゼロ%とするものです。  税の特例の対象とは、年率3%以上の労働生産性の向上を見込む先端設備等導入計画の認定を定めた中小業者に行う設備投資です。  また、税の対象となる生産性向上特別措置法とは、AIやIOTやビッグデータなど新たな情報技術を活用して、急激に生産性を向上させなければ国際競争力を失うとして、生産性の高い設備への投資を促すとともに、サンドボックスと呼ばれ、企業提案による新たな実証のための特例制度を創設するものです。  しかし、この特別措置法には、以下の3点の問題点・疑問点があります。  第1に、労働生産性とは、営業利益、人件費及び減価償却費の合計を労働投入量で除したものです。つまり生産性の向上を図るため、労働力の投入量を減らすことにならないのか。  第2に、市町村が策定する導入基本計画は、結局、国の導入促進指針に基づいたものであり、国が認めた範囲に限るということになるのではないか。  第3に、本制度に基づき、固定資産税ゼロ%の特例措置の対象となった企業には、優先採択の補助金が付与されるなど、まさに一部企業のみに支援が集中するのではないかということです。  また、一方では、6月5日に経済産業省は、告示第110号として、以下の留意点を示しています。  1、人員削減を目的とした取り組みを計画認定の対象とせず、雇用の安定に配慮すること。  2、市町村の認定判断においては、客観的な基準・先端設備等導入計画策定の資料を公表することです。  党議員団は、中小業者に対して、十分な支援を行うことは当然必要だとの観点から、本条例には賛成の立場ではありますが、先に指摘しました生産性向上特別措置法の問題点や経済産業省告示等を前向きに捉え、善処されることを強く求め、討論を終わります。 ○議長(戸川和子さん) ほかに討論はありませんか。          (「なし」と言う者あり) ○議長(戸川和子さん) 討論なしと認めます。  これにて討論を終わります。  これより議案第33号を採決いたします。  お諮りいたします。  本案は、原案のとおり決することに賛成の議員の起立を求めます。          〔起立全員〕 ○議長(戸川和子さん) 起立全員であります。  よって、議案第33号、久御山町町税条例一部改正については、原案のとおり可決されました。  ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――― ○議長(戸川和子さん) 日程第5、議案第34号、久御山職員定数条例一部改正の専決処分につき承認を求めることについてを議題といたします。  直ちに質疑を行います。  質疑ありませんか。          (「なし」と言う者あり) ○議長(戸川和子さん) 質疑なしと認めます。  これにて質疑を終わります。  これより討論に入ります。  まず、本案に対する反対討論の発言を許します。          (「なし」と言う者あり) ○議長(戸川和子さん) 次に、賛成討論の発言を許します。          (「なし」と言う者あり) ○議長(戸川和子さん) 討論なしと認めます。  これにて討論を終わります。  これより議案第34号を採決いたします。  お諮りいたします。  本案は、承認することに賛成の議員の起立を求めます。          〔起立全員〕 ○議長(戸川和子さん) 起立全員であります。  よって、議案第34号、久御山職員定数条例一部改正の専決処分につき承認を求めることについては、承認することに決しました。  ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――― ○議長(戸川和子さん) 日程第6、議案第35号、久御山町町税条例一部改正の専決処分につき承認を求めることについてを議題といたします。  直ちに質疑を行います。  質疑ありませんか。          (「なし」と言う者あり) ○議長(戸川和子さん) 質疑なしと認めます。  これにて質疑を終わります。  これより討論に入ります。  まず、本案に対する反対討論の発言を許します。          (「なし」と言う者あり) ○議長(戸川和子さん) 次に、賛成討論の発言を許します。          (「なし」と言う者あり)
    ○議長(戸川和子さん) 討論なしと認めます。  これにて討論を終わります。  これより議案第35号を採決いたします。  お諮りいたします。  本案は、承認することに賛成の議員の起立を求めます。          〔起立全員〕 ○議長(戸川和子さん) 起立全員であります。  よって、議案第35号、久御山町町税条例一部改正の専決処分につき承認を求めることについては、承認することに決しました。  ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――― ○議長(戸川和子さん) 日程第7、議案第36号、久御山都市計画税条例一部改正の専決処分につき承認を求めることについてを議題といたします。  直ちに質疑を行います。  質疑ありませんか。          (「なし」と言う者あり) ○議長(戸川和子さん) 質疑なしと認めます。  これにて質疑を終わります。  これより討論に入ります。  まず、本案に対する反対討論の発言を許します。          (「なし」と言う者あり) ○議長(戸川和子さん) 次に、賛成討論の発言を許します。          (「なし」と言う者あり) ○議長(戸川和子さん) 討論なしと認めます。  これにて討論を終わります。  これより議案第36号を採決いたします。  お諮りいたします。  本案は、承認することに賛成の議員の起立を求めます。          〔起立全員〕 ○議長(戸川和子さん) 起立全員であります。  よって、議案第36号、久御山都市計画税条例一部改正の専決処分につき承認を求めることについては、承認することに決しました。  ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――― ○議長(戸川和子さん) 日程第8、議案第37号、久御山国民健康保険税条例一部改正の専決処分につき承認を求めることについてを議題といたします。  直ちに質疑を行います。  質疑ありませんか。          (「なし」と言う者あり) ○議長(戸川和子さん) 質疑なしと認めます。  これにて質疑を終わります。  これより討論に入ります。  まず、本案に対する反対討論の発言を許します。  巽議員。          (巽 悦子さん登壇) ○14番(巽 悦子さん) ただいま議題となっています、議案第37号、久御山国民健康保険税条例一部改正の専決処分につき承認を求めることについて、日本共産党議員団を代表して、反対討論を行います。  本議案は、地方税法施行令の一部改正によるものです。  本条例案の保険税額の5割軽減及び2割軽減については反対するものではありませんが、しかし、国民健康保険の被保険者の所得割、均等割、平等割の合算額、つまり国民健康保険基礎課税額の上限54万円を58万円に引き上げたことについては認めることはできません。  ことし4月からは国民健康保険事業の運営は京都府が担うという国保の広域化となり、それに伴い、本町はこれまで実施していた一般会計からの法定外繰り入れをこの当初予算ではやめております。  しかも、今年度より京都府が示す標準税率を使用したので、1人当たりの保険税額は平均で年間2410円の増額となりました。  さらに、今回の地方税一部改正で、2割軽減は1世帯で1万9000円、5割軽減の方は7世帯で24万円が軽減となりますが、一方、国民健康保険基礎額の上限額が58万円になったことで、92世帯の被保険者の負担は317万円、世帯当たり約3万4456円がさらにふえることになるため、これは認めることはできません。  町内に住む被保険者の70歳代の男性は、年金ぐらしで非課税世帯です。本当は、病院で足の指の手術をしたほうがよいと言われていますが、食費や家賃を払うと治療費に使うお金がないと言っておられ、今でもまだ治療ができていない状態です。  国民健康保険は、社会保障であります。  本町の被保険者世帯の所得100万円以下が約5割弱といった実態から考えても、安心して保険税を払うことができ、治療が受けられるようにすることが第一義的な課題ではないのでしょうか。  そのため、国には治療費補助の増額、そして、京都府には以前実施していた市町村への補助の復活を求めること、そして、町としては、一般会計からの法定外繰り入れを行い、保険税額のさらなる引き下げに努力することを求め、討論を終わります。 ○議長(戸川和子さん) 次に、賛成討論の発言を許します。          (「なし」と言う者あり) ○議長(戸川和子さん) ほかに討論はありませんか。          (「なし」と言う者あり) ○議長(戸川和子さん) 討論なしと認めます。  これにて討論を終わります。  これより議案第37号を採決いたします。  お諮りいたします。  本案は、承認することに賛成の議員の起立を求めます。          〔起立多数〕 ○議長(戸川和子さん) 起立多数であります。  よって、議案第37号、久御山国民健康保険税条例一部改正の専決処分につき承認を求めることについては、承認することに決しました。  ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――― ○議長(戸川和子さん) 日程第9、議案第38号、平成29年度久御山一般会計補正予算(第6号)の専決処分につき承認を求めることについてを議題といたします。  直ちに質疑を行います。  質疑ありませんか。          (「なし」と言う者あり) ○議長(戸川和子さん) 質疑なしと認めます。  これにて質疑を終わります。  これより討論に入ります。  まず、本案に対する反対討論の発言を許します。          (「なし」と言う者あり) ○議長(戸川和子さん) 次に、賛成討論の発言を許します。          (「なし」と言う者あり) ○議長(戸川和子さん) 討論なしと認めます。  これにて討論を終わります。  これより議案第38号を採決いたします。  お諮りいたします。  本案は、承認することに賛成の議員の起立を求めます。          〔起立全員〕 ○議長(戸川和子さん) 起立全員であります。  よって、議案第38号、平成29年度久御山一般会計補正予算(第6号)の専決処分につき承認を求めることについては、承認することに決しました。  ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――― ○議長(戸川和子さん) 日程第10、議案第39号、平成29年度久御山国民健康保険特別会計事業勘定)補正予算(第4号)の専決処分につき承認を求めることについてを議題といたします。  直ちに質疑を行います。  質疑ありませんか。          (「なし」と言う者あり) ○議長(戸川和子さん) 質疑なしと認めます。  これにて質疑を終わります。  これより討論に入ります。  まず、本案に対する反対討論の発言を許します。          (「なし」と言う者あり) ○議長(戸川和子さん) 次に、賛成討論の発言を許します。          (「なし」と言う者あり) ○議長(戸川和子さん) 討論なしと認めます。  これにて討論を終わります。  これより議案第39号を採決いたします。  お諮りいたします。  本案は、承認することに賛成の議員の起立を求めます。          〔起立全員〕 ○議長(戸川和子さん) 起立全員であります。
     よって、議案第39号、平成29年度久御山国民健康保険特別会計事業勘定)補正予算(第4号)の専決処分につき承認を求めることについては、承認することに決しました。  ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――― ○議長(戸川和子さん) 日程第11、議案第40号、平成29年度久御山介護保険特別会計補正予算(第4号)の専決処分につき承認を求めることについてを議題といたします。  直ちに質疑を行います。  質疑ありませんか。          (「なし」と言う者あり) ○議長(戸川和子さん) 質疑なしと認めます。  これにて質疑を終わります。  これより討論に入ります。  まず、本案に対する反対討論の発言を許します。          (「なし」と言う者あり) ○議長(戸川和子さん) 次に、賛成討論の発言を許します。          (「なし」と言う者あり) ○議長(戸川和子さん) 討論なしと認めます。  これにて討論を終わります。  これより議案第40号を採決いたします。  お諮りいたします。  本案は、承認することに賛成の議員の起立を求めます。          〔起立全員〕 ○議長(戸川和子さん) 起立全員であります。  よって、議案第40号、平成29年度久御山介護保険特別会計補正予算(第4号)の専決処分につき承認を求めることについては、承認することに決しました。  ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――― ○議長(戸川和子さん) 日程第12、議案第41号、平成29年度久御山後期高齢者医療特別会計補正予算(第4号)の専決処分につき承認を求めることについてを議題といたします。  直ちに質疑を行います。  質疑ありませんか。          (「なし」と言う者あり) ○議長(戸川和子さん) 質疑なしと認めます。  これにて質疑を終わります。  これより討論に入ります。  まず、本案に対する反対討論の発言を許します。          (「なし」と言う者あり) ○議長(戸川和子さん) 次に、賛成討論の発言を許します。          (「なし」と言う者あり) ○議長(戸川和子さん) 討論なしと認めます。  これにて討論を終わります。  これより議案第41号を採決いたします。  お諮りいたします。  本案は、承認することに賛成の議員の起立を求めます。          〔起立全員〕 ○議長(戸川和子さん) 起立全員であります。  よって、議案第41号、平成29年度久御山後期高齢者医療特別会計補正予算(第4号)の専決処分につき承認を求めることについては、承認することに決しました。  ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――― ○議長(戸川和子さん) 日程第13、議案第42号、平成30年度久御山一般会計補正予算(第1号)を議題といたします。  直ちに質疑を行います。  質疑ありませんか。          (「なし」と言う者あり) ○議長(戸川和子さん) 質疑なしと認めます。  これにて質疑を終わります。  これより討論に入ります。  まず、本案に対する反対討論の発言を許します。          (「なし」と言う者あり) ○議長(戸川和子さん) 次に、賛成討論の発言を許します。          (「なし」と言う者あり) ○議長(戸川和子さん) 討論なしと認めます。  これにて討論を終わります。  これより議案第42号を採決いたします。  お諮りいたします。  本案は、原案のとおり決することに賛成の議員の起立を求めます。          〔起立全員〕 ○議長(戸川和子さん) 起立全員であります。  よって、議案第42号、平成30年度久御山一般会計補正予算(第1号)は、原案のとおり可決されました。  ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――― ○議長(戸川和子さん) 日程第14、議案第43号、久御山防災行政無線デジタルMCA設備整備工事請負契約の締結についてを議題といたします。  直ちに質疑を行います。  質疑ありませんか。          (「なし」と言う者あり) ○議長(戸川和子さん) 質疑なしと認めます。  これにて質疑を終わります。  これより討論に入ります。  まず、本案に対する反対討論の発言を許します。          (「なし」と言う者あり) ○議長(戸川和子さん) 次に、賛成討論の発言を許します。          (「なし」と言う者あり) ○議長(戸川和子さん) 討論なしと認めます。  これにて討論を終わります。  これより議案第43号を採決いたします。  お諮りいたします。  本案は、原案のとおり決することに賛成の議員の起立を求めます。          〔起立全員〕 ○議長(戸川和子さん) 起立全員であります。  よって、議案第43号、久御山防災行政無線デジタルMCA設備整備工事請負契約の締結については、原案のとおり可決されました。  ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――― ○議長(戸川和子さん) 日程第15、議案第44号、財産の取得についてを議題といたします。  直ちに質疑を行います。  質疑ありませんか。          (「なし」と言う者あり) ○議長(戸川和子さん) 質疑なしと認めます。  これにて質疑を終わります。  これより討論に入ります。  まず、本案に対する反対討論の発言を許します。          (「なし」と言う者あり) ○議長(戸川和子さん) 次に、賛成討論の発言を許します。          (「なし」と言う者あり) ○議長(戸川和子さん) 討論なしと認めます。  これにて討論を終わります。  これより議案第44号を採決いたします。  お諮りいたします。  本案は、原案のとおり決することに賛成の議員の起立を求めます。          〔起立全員〕 ○議長(戸川和子さん) 起立全員であります。
     よって、議案第44号、財産の取得については、原案のとおり可決されました。  ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――― ○議長(戸川和子さん) 日程第16、議案第45号、字の区域及び名称の変更についてを議題といたします。  直ちに質疑を行います。  質疑ありませんか。          (「なし」と言う者あり) ○議長(戸川和子さん) 質疑なしと認めます。  これにて質疑を終わります。  これより討論に入ります。  まず、本案に対する反対討論の発言を許します。          (「なし」と言う者あり) ○議長(戸川和子さん) 次に、賛成討論の発言を許します。          (「なし」と言う者あり) ○議長(戸川和子さん) 討論なしと認めます。  これにて討論を終わります。  これより議案第45号を採決いたします。  お諮りいたします。  本案は、原案のとおり決することに賛成の議員の起立を求めます。          〔起立全員〕 ○議長(戸川和子さん) 起立全員であります。  よって、議案第45号、字の区域及び名称の変更については、原案のとおり可決されました。  ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――― ○議長(戸川和子さん) 日程第17、議案第46号、平成30年度久御山一般会計補正予算(第2号)を議題といたします。  直ちに質疑を行います。  質疑ありませんか。          (「なし」と言う者あり) ○議長(戸川和子さん) 質疑なしと認めます。  これにて質疑を終わります。  これより討論に入ります。  まず、本案に対する反対討論の発言を許します。          (「なし」と言う者あり) ○議長(戸川和子さん) 次に、賛成討論の発言を許します。          (「なし」と言う者あり) ○議長(戸川和子さん) 討論なしと認めます。  これにて討論を終わります。  これより議案第46号を採決いたします。  お諮りいたします。  本案は、原案のとおり決することに賛成の議員の起立を求めます。          〔起立全員〕 ○議長(戸川和子さん) 起立全員であります。  よって、議案第46号、平成30年度久御山一般会計補正予算(第2号)は、原案のとおり可決されました。  お諮りいたします。  本定例会の会議に付された事件は、全て終了いたしました。  よって、会議規則第7条の規定により、本日で閉会したいと思います。  これに御異議ありませんか。          (「異議なし」と言う者あり) ○議長(戸川和子さん) 異議なしと認めます。  よって、本定例会は本日で閉会することに決しました。  ここで、信貴町長から挨拶の申し出がありますので、これを受けたいと思います。  信貴町長          (町長信貴康孝さん登壇) ○町長(信貴康孝さん) それでは、平成30年第2回久御山町議会定例会の閉会に当たりまして、一言御挨拶を申し上げます。  改めてになりますが、今月18日に発生いたしました大阪北部を震源地とする地震により、亡くなられた方々と遺族の皆様に謹んで哀悼の意を表しますとともに、被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。  本町におきましても、相談窓口を開設いたしているところでございますが、住宅被害等が報告されておりますものの、幸いにも住員の皆様の命にかかわるような被害報告や甚大な被害はなく、安堵いたすとともに、安全・安心に対する気持ちを新たにしたところでございます。  また、本町施設等への影響につきましても、しっかり状況を確認し、小中学校ブロック塀の安全性の確保対策や、中央公民館ホールの今後の使用につきまして、専門的見地からも慎重に判断し、住民の皆様の安全・安心を第一に、議会とも調整の上、今後の対応を図ってまいりたいと考えておりますので、議員の皆様におかれましては、御理解賜りますようよろしくお願い申し上げます。  さて、今期定例会におきまして、提案をいたしました各議案につきましては、慎重に御審議を賜り、全て原案のとおり、御可決・御承認を賜りまして、まことにありがとうございました。  中でも、本定例会の冒頭挨拶でも申し上げましたが、昭和28年の水害から65年目の年に当たり、御可決いただいた防災行政無線の整備を初め、防災・減災対策にしっかり取り組んでまいりたいと考えております。  今後におきましては、御可決を賜りました各案件につきまして、これら事業等の執行に鋭意取り組んでまいる所存でございますので、議員各位のより一層の御支援と御協力を賜りますよう、よろしくお願いを申し上げます。  これから日ごとに暑さが厳しくなってまいりますが、議員各位におかれましては、健康に十分御留意いただき、今後とも久御山町のさらなる発展のため、ますますの御活躍を心からお祈りを申し上げまして、まことに簡単ではございますが、閉会に当たりましての御挨拶とさせていただきます。  どうもありがとうございました。 ○議長(戸川和子さん) 去る6月8日から本日まで長期間にわたり、慎重に御審議を賜り、厚く御礼を申し上げます。  これで、本日の会議を閉じます。  平成30年第2回久御山町議会定例会を閉会いたします。  御苦労さまでございました。ありがとうございました。                午前10時43分 閉会   上記は会議の経過を記載して、その相違ないことを証するため、ここに署名する。   久御山町議会議長       戸  川  和  子       署名議員       松  尾     憲       署名議員       塚  本   五三藏...