大山崎町議会 > 2021-06-02 >
令和 3年第2回定例会(第1日 6月 2日)

  • 児童虐待(/)
ツイート シェア
  1. 大山崎町議会 2021-06-02
    令和 3年第2回定例会(第1日 6月 2日)


    取得元: 大山崎町議会公式サイト
    最終取得日: 2021-09-30
    令和 3年第2回定例会(第1日 6月 2日)          令和3年大山崎町議会第2回定例会会議録−第1号−         令和3年6月2日(水曜日)午前10時00分開会・開議   〇出席議員(12人)                 1番  島  一嘉  議員                 2番  西田 光宏  議員                 3番  山中 一成  議員                 4番  北村 吉史  議員                 5番  嘉久志 満  議員                 6番  岸  孝雄  議員                 7番  辻 真理子  議員                 8番  朝子 直美  議員                 9番  渋谷  進  議員                10番  井上 治夫  議員                11番  波多野庇砂  議員                12番  井上 博明  議員 〇欠席議員(0人)
    地方自治法第121条の規定により、説明のため出席した者           町長        前川  光           副町長       矢野 雅之           教育長       馬場 信行           総務部長      蛯原  淳           健康福祉部長   (矢野 雅之)           (副町長事務取扱)           環境事業部長    久貝  茂           教育次長      辻野  学 〇出席事務局職員           事務局長      山岡  剛           次長        本部 智子           書記        新田奈都子議事日程(第1号)   日程第1.会議録署名議員の指名   日程第2.会期の決定   日程第3.諸般の報告   日程第4.行政報告・報告第1号から報告第4号   日程第5.第35号議案 専決処分の承認を求めることについて(大山崎町税条例等               の一部改正について)   日程第6.第36号議案 専決処分の承認を求めることについて(大山崎町都市計画               税条例の一部改正について)   日程第7.第37号議案 専決処分の承認を求めることについて(大山崎町介護保険               条例の一部改正について)   日程第8.第38号議案 専決処分の承認を求めることについて(令和2年度大山崎               町一般会計補正予算(第12号))   日程第9.第39号議案 専決処分の承認を求めることについて(令和2年度大山崎               町円明寺区財産管理特別会計補正予算(第2号))   日程第10.第40号議案 大山崎町議会議員及び大山崎町長の選挙における選挙運                動の公費負担に関する条例の制定について   日程第11.第41号議案 大山崎町固定資産評価審査委員会条例の一部改正につい                て   日程第12.第42号議案 大山崎町税条例の一部改正について   日程第13.第43号議案 大山崎町手数料徴収条例の一部改正について   日程第14.第44号議案 令和3年度大山崎町一般会計補正予算(第2号)   日程第15.第45号議案 令和3年度大山崎町介護保険事業特別会計補正予算(第                1号)   日程第16.第46号議案 第二大山崎小学校外壁等改修工事請負契約について   日程第17.第47号議案 大山崎排水ポンプ場耐震対策工事請負契約について   日程第18.第48号議案 財産(小中学校における学習ソフト)の取得について   日程第19.第49号議案 大山崎町教育委員会教育長の任命について   日程第20.第50号議案 大山崎町教育委員会委員の任命について   日程第21.諮問第1号 人権擁護委員候補者の推薦について 〇議事日程(第1号の追加1)   追加日程第1.第46号議案 第二大山崎小学校外壁等改修工事請負契約について  ──―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――                午前10時00分 開会・開議 ○(山中一成議長) おはようございます。  初めに、皆様にお知らせいたします。大山崎町では、今年も5月から10月まで、地球温暖化対策、節電、省エネルギー推進に取り組むため、エコスタイルを励行しております。町議会におきましても、暑さをしのぎやすい軽装とし、上着、ネクタイの着用は自由としておりますので、御理解をお願いいたします。  ただいまの出席議員数は12人です。定足数に達しておりますので、令和3年大山崎町議会第2回定例会を開会いたします。  直ちに本日の会議を開きます。  本日の議事日程は、お手元に配付いたしましたとおりです。  日程に入る前に、4月1日付で就任されました矢野雅之副町長及び馬場信行教育長から発言の申出がありますので、この際、これを許可いたします。  矢野副町長。                 〔矢野雅之町長登壇〕 ○(矢野雅之副町長) 失礼します。議長のお許しを得まして、一言御挨拶を申し述べさせていただきます。  私は、去る3月23日、令和3年第1回定例会におきまして、議員の皆様方の御同意を賜り、4月1日から大山崎町副町長に就任させていただきました。改めまして、心から感謝を申し上げます。  さて、現下の我が国の状況は、新型コロナウイルス感染症の克服に向けて、国家プロジェクトとして、国民へのワクチン接種をはじめとした様々な対策が講じられています。本町におきましても、住民の命を守るべく、行政・議会が一体となって、多くの医療関係者の献身的な御尽力の下に、ワクチンの住民接種に鋭意取り組み、進めているところでございます。  副町長といたしまして、日々その職責の重さに身の引き締まる思いでございます。もとより微力ではございますが、これまでの行政経験を基にしながらも、決して経験だけに頼ることなく、幅広い視野を持って、副町長として誠心誠意、最善を尽くして職務に精励してまいりますので、議員の皆様方におかれましては、御指導、御鞭撻を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。  貴重な時間を頂き、ありがとうございました。 ○(山中一成議長) 馬場教育長。                 〔馬場信行教育長登壇〕 ○(馬場信行教育長) 議長のお許しを頂きましたので、一言御挨拶を申し述べたいと思います。  私は、去る3月23日に開催された町議会第1回定例会最終本会議におきまして、議員の皆様方の御同意をいただき、4月1日から新教育長に就任させていただきました。  教育行政の責任者としての職を拝命し、改めて責任の重さに身が引き締まる思いであります。  とりわけ、現在大きな課題となっている新型コロナウイルスの猛威は、町民の皆様の生活はもちろん、教育分野、学校現場にも大きな影響を与えております。 そうした中で、感染拡大を防ぎながらも児童生徒が学びを継続できる環境を整えるとともに、一方ではICT技術によるオンライン活用という新たな教育手法をこれまで以上に取り入れ、児童生徒の教育の機会均等を保障できるよう、コロナ禍における教育の工夫に鋭意努めてまいりたいと考えております。  さて、新型コロナウイルスにより、これまでの社会の常識は一変し、今後を見通すことが今なお困難な時期ではありますが、何よりも未来を担う子どもたちが輝くまちづくりが大切であると考えております。  この上は、微力ではございますが、学校教育、生涯教育の両面で、町の宝である子どもたちが豊かな自然と歴史に育まれたふるさとを愛し、夢の実現に向かって努力し続け、人々が生涯にわたって学び、豊かな人生を送る学びのまち大山崎を目指し、教育の中立性、継続性、安定性を確保できるよう、教育行政における教育委員会の責任の明確化を図りながら、前川町長と連携して、持てる力を傾注し、職務に精進してまいりたいと決意を新たにしております。  議員の皆様におかれましては、温かい御指導と御鞭撻を賜りますようお願いを申し上げて、誠に簡単ではございますが、新教育長就任に当たりましての御挨拶とさせていただきます。  今後ともよろしくお願いいたします。 ○(山中一成議長) 引き続き、矢野副町長及び馬場教育長から発言の申出がありますので、これを許可いたします。  矢野副町長。 ○(矢野雅之副町長) 失礼します。それでは、本年4月1日付で行いました人事異動に伴いまして、本会議に出席する幹部職員の異動がございますので、御報告、紹介をさせていただきます。  環境事業部長の久貝でございます。  なお、本日は出席しておりませんが、各課長の異動といたしまして、企画財政課長に池上、総務課長に武田、税住民課長に安田、健康課長に浅田、福祉課長に向井がそれぞれ異動しております。また、健康福祉部長につきましては、私、矢野が事務を取り扱っております。  以上が、町長部局異動職員でございます。どうぞよろしくお願い申し上げます。 ○(山中一成議長) 馬場教育長。 ○(馬場信行教育長) それでは、私からは、教育委員会事務局の行いました異動職員について御報告、紹介させていただきます。  教育次長の辻野でございます。  以上が、教育委員会事務局での異動幹部職員でございます。どうぞよろしくお願いいたします。 ○(山中一成議長) 続きまして、議会事務局においても、職員の異動がありましたので、私から御報告、紹介いたします。  議会事務局長の山岡でございます。  議会事務局次長の本部でございます。  以上でございます。  これより日程に入ります。        ──―――――――――――――――――――――――――― ○(山中一成議長) 日程第1、会議録署名議員の指名を行います。  会議録署名議員は、会議規則第122条の規定によって、7番 辻 真理子議員及び8番 朝子直美議員を指名いたします。        ──―――――――――――――――――――――――――― ○(山中一成議長) 日程第2、会期の決定の件を議題といたします。  お諮りいたします。  今定例会の会期は、本日から6月22日までの21日間にいたしたいと思います。  これに御異議ございませんか。           〔「異議なし」と言う者あり〕 ○(山中一成議長) 異議なしと認めます。  したがって、会期は、本日から6月22日までの21日間とすることに決定いたしました。        ──――――――――――――――――――――――――――
    ○(山中一成議長) 日程第3、諸般の報告を行います。  令和3年第1回定例会以後の諸会議等について、御報告申し上げます。  令和3年3月24日、令和2年度第4回乙訓土地開発公社理事会が開催され、出席をいたしました。  以上で、諸般の報告を終わります。        ──―――――――――――――――――――――――――― ○(山中一成議長) 日程第4、行政報告・報告第1号から報告第4号を行います。  行政報告並びに報告第1号から報告第4号について、町長に報告を求めます。  前川町長。                 〔前川 光町長登壇〕 ○(前川 光町長) 皆さん、おはようございます。  本日ここに、令和3年大山崎町議会第2回定例会を招集いたしましたところ、議員各位におかれましては、公私何かと御多用中にも関わりませず御参集をいただきまして、誠にありがとうございます。厚くお礼を申し上げます。  それでは、行政報告を行わせていただきます。  行政報告といたしまして、まずは、乙訓環境衛生組合議会の報告をいたします。  令和3年3月24日、乙訓環境衛生組合議会令和3年第1回定例会が開催され、管理者として出席いたしましたので、その概要を御報告申し上げます。  まず、会議に先立ち、先般の大山崎町議会議員役職改選により、本組合議員に選出されました、島 一嘉議員、岸 孝雄議員井上治夫議員から就任の挨拶がありました。  次に、管理者の諸報告について、まず、新型コロナウイルス感染症に係る組合の対応状況等について、次に、年末年始の廃棄物受入れ状況について、次に、一般廃棄物処理基本計画及び一般廃棄物処理施設整備基本構想策定業務進捗状況について、最後に、乙訓環境衛生組合災害廃棄物処理計画の策定について、以上4件の報告をいたしました。  次に、監査報告第1号 例月出納検査の結果報告について、及び、監査報告第2号 随時監査工事監査)の結果報告について、山田勝吉代表監査委員から報告がありました。  次に、第1号議案 専決処分の承認を求めることについて(和解及び損害賠償の額の決定について)は、慎重審査の結果、全員賛成により、承認されました。  次に、第2号議案 監査委員の選任については、慎重審査の結果、全員賛成により、同意されました。  次に、第3号議案 令和2年度乙訓環境衛生組合一般会計補正予算(第4号)については、質疑応答慎重審査の結果、全員賛成により、原案のとおり可決されました。  次に、第4号議案 令和3年度乙訓環境衛生組合一般会計予算については、質疑応答慎重審査の結果、全員賛成により、原案のとおり可決されました。  なお、詳細につきましては、議会事務局に資料が届く予定でございますので、届きましたら御高覧いただきますようお願い申し上げます。  次に、乙訓福祉施設事務組合議会の報告をいたします。  令和3年3月25日、乙訓福祉施設事務組合議会令和3年第1回定例会が開催され、副管理者として出席いたしましたので、その概要を御報告申し上げます。  まず、会議に先立ち、先般の大山崎町議会議員役職改選により、本組合議員に選出されました、嘉久志 満議員、辻 真理子議員波多野庇砂議員から就任の挨拶がありました。  引き続き、議長選挙が行われ、指名推選により、波多野庇砂議員が当選され、就任の挨拶がありました。  次に、管理者諸報告について、総務課関係では、乙訓市町会等における新年度予算案の協議並びに令和2年度定例公平委員会について、若竹苑の関係では、就労継続支援、生活介護、地域活動支援センター、日中一時支援各事業の登録者数及び相談支援事業の契約件数について、介護障害審査課関係では、審査状況について、障がい者相談支援課の関係では、障がい者虐待防止センターにおける研修の実施について、ポニーの学校関係では、児童発達支援事業の利用状況及び障害児相談支援事業契約者数について、それぞれ報告がありました。  次に、例月出納検査結果の報告について、上野 隆代表監査委員から報告がありました。  次に、第1号議案 公平委員会委員の選任については、慎重審査の結果、全員賛成により、同意されました。  次に、第2号議案 専決処分の承認を求めることについて(令和2年度乙訓福祉施設事務組合一般会計補正予算(第2号))は、質疑応答慎重審査の結果、全員賛成により、承認されました。  次に、第3号議案 令和3年度乙訓福祉施設事務組合一般会計予算は、質疑応答慎重審査の結果、全員賛成により、原案のとおり可決されました。  なお、詳細につきましては、議会事務局に資料が届く予定でございますので、届きましたら御高覧いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。  次に、乙訓消防組合議会の報告をいたします。  令和3年3月26日、乙訓消防組合議会令和3年第1回定例会が開催され、副管理者として出席いたしましたので、その概要を御報告申し上げます。  まず、会議に先立ち、先般の大山崎町議会議員役職改選により、本組合議員に選出されました、渋谷 進議員、井上博明議員から就任の挨拶がありました。  引き続き、副議長選挙が行われ、指名推選により、井上博明議員が副議長に当選され、就任の挨拶がありました。  次に、管理者の諸報告について、昨年の11月から本年2月末までの火災・救急等の件数の概要について、次に、令和2年中の火災・救急等の件数の概要について、次に、令和2年度更新の消防車両について、次に、火災予防の啓発について、次に、向日消防署新築工事進捗状況について、最後に、4月1日付の人事異動についての報告がありました。  次に、監査報告第1号 定期監査の結果報告について、監査報告第2号 例月出納検査の結果報告について、檜谷邦雄代表監査委員から報告がありました。  次に、報告第1号 専決処分の報告については、救急活動中の車両事故に伴う損害賠償の額の決定について報告がありました。  次に、議案第1号及び議案第2号 監査委員の選任については、慎重審査の結果、全員賛成により、同意されました。  次に、議案第3号、議案第4号及び議案第5号の公平委員会委員の選任については、慎重審査の結果、全員賛成により、同意されました。  次に、議案第6号 乙訓消防組合消防職員の服務の宣誓に関する条例の一部改正について、議案第7号 令和2年度乙訓消防組合一般会計補正予算(第4号)について、議案第8号 令和3年度乙訓消防組合一般会計予算についての各議案につきましては、それぞれ質疑応答慎重審査の結果、いずれも全員賛成により、原案のとおり可決されました。  議事終了後、本年3月31日付で定年退職をされる幹部職員の紹介がありました。  なお、詳細につきましては、議会事務局に資料が届く予定でございますので、届きましたら御高覧いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。  次に、報告第1号 乙訓土地開発公社に係る経営状況を説明する書類についてであります。  まず、令和2年度の事業報告でありますが、本町分といたしましては、新たな土地の取得及び処分について、いずれも実施はございませんでした。なお、令和2年度末における本町の借入残高はございません。  次に、令和3年度の事業計画でありますが、土地の取得計画及び売却計画について、いずれも本町分はございません。  次に、令和3年度の予算についてでありますが、収益的収入及び支出につきましては、収益的収入として1億2,031万7,000円、収益的支出として1億2,030万7,000円となっております。また、資本的収入及び支出につきましては、資本的収入で借入金として30億3,869万7,000円、資本的支出土地取得事業費、未払金、及び借入償還金を合わせまして31億3,928万4,000円となっております。  以上、地方自治法第243条の3第2項の規定により、乙訓土地開発公社に係る経営状況を説明する書類についての報告といたします。  次に、報告第2号 繰越明許費繰越計算書について(令和2年度大山崎町一般会計)であります。  令和2年度における補正予算におきまして御可決を賜りました繰越明許費、及び第38号議案で専決処分の承認を求めております令和2年度大山崎町一般会計補正予算(第12号)に計上しております繰越明許費補正の内容について、地方自治法施行令第146条第2項の規定により、繰越計算書を調製したものであります。  繰越計算書の内容でありますが、在宅勤務推進事業のほか、合計35事業、事業費総額4億5,915万4,000円を翌年度に繰り越しいたしました。  次に、報告第3号 繰越明許費繰越計算書について(令和2年度大山崎町下水道事業特別会計)であります。  令和2年度における下水道事業特別会計補正予算におきまして御可決を賜りました繰越明許費の内容について、地方自治法施行令第146条第2項の規定により、繰越計算書を調製したものであります。  内容といたしましては、公共下水道管渠等調査他業務委託及び排水ポンプ場耐震対策工事の2事業、事業費総額8,830万円を翌年度に繰り越しいたしました。  次に、報告第4号 繰越明許費繰越計算書について(令和2年度大山崎町円明寺区財産管理特別会計)であります。  第39号議案で専決処分の承認を求めております令和2年度大山崎町円明寺区財産管理特別会計補正予算(第2号)に計上しております繰越明許費の内容について、地方自治法施行令第146条第2項の規定により、繰越計算書を調製したものであります。  内容といたしまして、中ノ池測量事業の事業費321万円を翌年度に繰り越しいたしました。  最後に、本年第1回定例会において御報告申し上げた以降の主な行事や会議等について、御報告申し上げます。  まず、4月1日には、副町長・教育長の就任式を執り行いました。矢野副町長と馬場教育長をお迎えし、ようやく三役がそろったことで、私が目指すまちづくりの実現に向けて、さらにスピード感を増して取り組む体制が確立できたことは喜ばしい限りであります。  また、同日、副町長・教育長就任式に引き続き、令和3年度辞令交付式を執り行いました。新規採用職員4名の新たな仲間を迎え、新年度のスタートを切ったところであります。  次に、5月18日には、「子どもたちと地域の未来を考える花と緑のまちづくり全国首長会総会」にリモートで出席いたしました。本会は、子どもたちのために自然環境を守り育て、人と人がつながるぬくもりある地域社会を創造するとの趣旨の下、発足されたものであります。今回の総会はオンラインで実施され、前年度の事業や本年度の事業計画を含めた6議案について審議いたしました。  次に、5月22日には、いよいよ新型コロナウイルスワクチンの集団接種が始まり、私も初日以降、毎回、接種会場である保健センターを訪れ、接種の状況を見守っております。幸いにして、この間、大きな混乱もなく、来場された方も粛々と受付から接種へと進んでおられた様子を見て、順調な滑り出しに安堵いたしました。当面、65歳以上の方への接種が続きますが、私としては一日も早く、接種を希望される住民全ての方へのワクチン接種を無事に終え、住民の皆様が安心して生活できる日常を取り戻したいという思いを強くしたところであります。私が陣頭指揮を執ってまいります。  以上をもちまして、行政報告とさせていただきます。 ○(山中一成議長) 以上で、行政報告・報告第1号から報告第4号は終わりました。        ──―――――――――――――――――――――――――― ○(山中一成議長) 日程第5、第35号議案 専決処分の承認を求めることについて(大山崎町税条例等の一部改正について)から、日程第18、第48号議案 財産(小中学校における学習ソフト)の取得についてまでの14議案を一括議題といたします。  各議案について、提案理由の説明を求めます。  前川町長。                 〔前川 光町長登壇〕 ○(前川 光町長) それでは引き続きまして、ただいま上程されました第35号議案から第48号議案につきまして、順を追って、提案理由を御説明申し上げます。  初めに、第35号議案 専決処分の承認を求めることについて(大山崎町税条例等の一部改正について)であります。  地方税法等の一部を改正する法律が本年3月31日に公布され、その施行期日が同年4月1日のものを一部含んでいるため、議会を招集する時間的余裕がなく、3月31日に地方自治法第179条第1項の規定に基づき、専決処分により所要の改正を行いましたので、同条第3項の規定により、これを報告し、承認を求めるものであります。  改正の主な内容は、固定資産税における土地の負担調整措置の現行の仕組みの継続や、軽自動車税環境性能割税率区分等の見直しのほか、新型コロナウイルス感染症の影響を踏まえた税制措置に係る改正であります。  次に、第36号議案 専決処分の承認を求めることについて(大山崎町都市計画税条例の一部改正について)であります。  地方税法等の一部を改正する法律が本年3月31日に公布され、その施行期日が同年4月1日のものを一部含んでいるため、議会を招集する時間的余裕がなく、3月31日に地方自治法第179条第1項の規定に基づき、専決処分により所要の改正を行いましたので、同条第3項の規定により、これを報告し、承認を求めるものであります。  改正の主な内容は、土地の負担調整措置の現行の仕組みの継続、新型コロナウイルス感染症の影響を踏まえた税制措置に係る改正であります。  次に、第37号議案 専決処分の承認を求めることについて(大山崎町介護保険条例の一部改正について)であります。  介護保険料に係る国の基準額等を定める介護保険法施行令及び介護保険の国庫負担金の算定等に関する政令に基づき、令和3年度の介護保険料軽減割合等が確定したことを受け、本年3月31日に地方自治法第179条第1項の規定に基づき専決処分により所要の改正を行いましたので、同条第3項の規定により、これを報告し、承認を求めるものであります。  改正の主な内容は、令和3年度における非課税世帯の方の保険料に係る軽減割合を定めるものであります。  次に、第38号議案 専決処分の承認を求めることについて(令和2年度大山崎町一般会計補正予算(第12号))であります。  本補正につきましては、本年3月31日付で、収入額の最終見込み、及び事務事業の最終の執行見込みに基づき所要の補正を行い、専決処分を行ったものであります。  補正予算の主な内容でありますが、歳出補正といたしまして、各事務事業における執行見込みに基づき、所要の減額補正を行っております。  次に、歳入補正といたしまして、各種譲与税や交付金における収入額の確定に伴う補正として、合計で300万6,000円を増額計上いたしております。  また、国庫支出金及び府支出金につきましては、決算見込みに基づく予算額の補正を行うとともに、新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金につきまして、各事務事業への財源の組替えを行っております。  この結果、補正前の予算額86億8,641万7,000円から歳入歳出それぞれ3,882万1,000円を減額し、歳入歳出予算の総額を86億4,759万6,000円としたものであります。  また、第2表の繰越明許費補正は、中央公民館改築整備基本計画策定業務委託について、完了が翌年度にわたるため、繰越明許費の追加を行ったものであります。  また、第3表の債務負担行為補正は、ICT支援員派遣事業について、債務負担行為の廃止を行ったものであります。  また、第4表の地方債補正は、決算見込みに基づきまして、町道整備事業など4件について、地方債の変更を行ったものであります。  以上が、一般会計補正予算(第12号)の概要であります。  次に、第39号議案 専決処分の承認を求めることについて(令和2年度大山崎町円明寺区財産管理特別会計補正予算(第2号))であります。  本補正につきましては、中ノ池測量事業について、令和2年度内での完了が見込めないことから、本年3月31日付で、繰越明許費の追加補正の専決処分を行ったものであります。  なお、今回の補正予算は、繰越明許費の設定を行うのみであり、予算額の補正はございません。  次に、第40号議案 大山崎町議会議員及び大山崎町長の選挙における選挙運動の公費負担に関する条例の制定についてであります。  公職選挙法の一部を改正する法律において、町議会議員選挙及び町長選挙に係る公営制度が拡大されたことに伴い、本町選挙公営制度について必要な事項を定めるため提案するものであります。  次に、第41号議案 大山崎町固定資産評価審査委員会条例の一部改正についてであります。  今回の改正は、地方税法施行規則等の一部を改正する省令の施行に伴い、本条例における押印の義務について廃止しようとするものであります。  次に、第42号議案 大山崎町税条例の一部改正についてであります。  今回の改正は、地方税法等の一部を改正する法律が公布されたことに伴い、本条例について所要の改正を行おうとするものであります。  改正の主な内容は、個人住民税の均等割及び所得割の非課税限度額の算定における国外居住親族の取扱いの見直し、及び、いわゆるセルフメディケーション税制の延長であります。
     次に、第43号議案 大山崎町手数料徴収条例の一部改正についてであります。  いわゆるデジタル改革関連法に盛り込まれた行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律の一部改正により、地方公共団体情報システム機構が個人番号カードの発行主体として明確化されたことに伴い、町が条例で定める同カードの再交付手数料に係る規定を削除する改正を行おうとするものであります。  次に、第44号議案 令和3年度大山崎町一般会計補正予算(第2号)であります。  去る本年3月の第1回定例会におきまして、新型コロナウイルスワクチン接種事業に必要な事業に係る補正予算(第1号)を御可決賜ったところでありますが、今回提出の補正予算(第2号)は、子育て世帯生活支援特別給付金の給付に伴う経費や、ワクチン接種事業に係る経費など、緊急性、必要性の高い項目について予算補正を行うものであります。  それでは、今回の補正予算の主な内容について御説明いたします。  歳出では、まず、民生費におきまして、子育て世帯生活支援特別給付金に係る経費を計上しております。  これは国の10分の10の補助事業として住民税非課税世帯の児童等に対し、1人5万円を支給するものでありますが、これに要する費用として扶助費を1,535万円、給付に伴う事務費として時間外勤務手当や委託料など計200万円をそれぞれ計上しております。  次に、衛生費のうち新型コロナウイルスワクチン接種事業におきましては、移動困難者への移動手段の確保を図るため、タクシーチケット配布事業として車両等借上料185万6,000円を計上いたしておりますほか、コールセンター委託料200万円を増額計上しております。  このほか、新型コロナウイルス感染症抗原検査事業として消耗品費600万円を計上しております。  次に、教育費におきまして、今後の動向を勘案し、修学旅行等キャンセル料公費負担金699万5,000円、オンライン授業時における貸出し用のモバイルルーター通信料として通信運搬費323万4,000円を計上しております。  また、大山崎中学校のPCB廃棄物に係る処分費用として廃棄物処分委託料995万円、通信運搬費28万6,000円をそれぞれ計上しております。  次に、歳入補正につきましては、歳出に計上いたしました項目に係る、国庫補助金や地方債など所要の補正を計上しているものであります。  また、本補正の歳入歳出の調整として財政調整基金繰入金1,987万1,000円を増額計上いたしております。  この結果、補正前の予算額60億5,412万6,000円に歳入歳出それぞれ9,030万3,000円を追加し、歳入歳出予算の総額を61億4,442万9,000円とするものであります。  また、第2表の地方債補正は、雨水施設整備事業など計3事業について、地方債の増額変更を行うものであります。  以上が、第44号議案 令和3年度大山崎町一般会計補正予算(第2号)の概要であります。  次に、第45号議案 令和3年度大山崎町介護保険事業特別会計補正予算(第1号)であります。  さきの第37号議案で御承認を求めております介護保険条例の一部を改正する条例の専決処分に伴い、予算補正を行うものであります。  今回の補正は、歳入予算の組替えであります。  低所得者の介護保険料について、公費を投入して軽減を行うため、保険料1,255万6,000円を減額、同額を一般会計から繰り入れるものであります。  次に、第46号議案 第二大山崎小学校外壁等改修工事請負契約についてであります。  今回の第二大山崎小学校外壁等改修工事に係る請負契約の締結につきましては、本年5月25日に執行いたしました工事希望型指名競争入札の結果、株式会社長村組と1億4,325万3,000円で仮契約を締結したところであります。  工事の概要といたしましては、第二大山崎小学校の普通教室棟、管理教室棟、給食室、屋内運動場のそれぞれについて、防水改修工事、外壁改修工事を実施するものであります。  また、工事期間といたしましては、令和4年3月31日までを予定としているところであります。  つきましては、本契約の締結に当たりまして、地方自治法第96条第1項第5号、及び議会の議決に付すべき契約及び財産の取得又は処分に関する条例第2条の規定により提案するものであります。  なお、本議案につきましては、速やかな施工が求められることから、本日、先議として御審議、採決いただきますよう何とぞよろしくお願い申し上げます。  次に、第47号議案 大山崎排水ポンプ場耐震対策工事請負契約についてであります。  大山崎排水ポンプ場耐震対策工事に係る請負契約の締結につきましては、本年5月25日に執行いたしました工事希望型指名競争入札の結果、株式会社大安組と契約金額6,946万5,000円で仮契約を締結したところであります。  工事の概要といたしまして、大山崎排水ポンプ場旧棟の耐震対策工事を実施するものであり、主に、壁やはりのコンクリート増し打ち、柱やはりへのせん断補強筋の施工などの耐震対策を実施するものであります。  また、工事期間といたしましては、令和4年3月31日までを予定としているところであります。  つきましては、本契約の締結に当たりまして、地方自治法第96条第1項第5号、及び議会の議決に付すべき契約及び財産の取得又は処分に関する条例第2条の規定により提案するものであります。  次に、第48号議案 財産(小中学校における学習ソフト)の取得についてであります。  小中学校におけるGIGAスクール構想に伴う1人1台端末で活用する学習ソフト整備事業に係る契約の締結につきましては、本年5月25日に執行いたしました指名競争入札の結果、株式会社内田洋行ITソリューションズ関西支店と契約金額1,626万6,800円で仮契約を締結したところであります。  つきましては、本契約の締結に当たり、地方自治法第96条第1項第8号、及び議会の議決に付すべき契約及び財産の取得又は処分に関する条例第3条の規定により提案するものであります。  以上、14議案につきまして、提案理由を御説明申し上げました。十二分に御審議いただき、何とぞ、御承認、御可決を賜りますようお願い申し上げ、私からの提案説明とさせていただきます。よろしくお願いします。 ○(山中一成議長) 説明が終わりましたので、各議案に対する質疑を行います。           〔「なし」と言う者あり〕 ○(山中一成議長) 質疑はないようですので、これをもって各議案に対する質疑を終結いたします。  これより各議案の委員会付託を行います。  お諮りいたします。  ただいま議題となっております第35号議案、第36号議案、及び第40号議案から第43号議案までの合わせて6議案は、いずれも総務産業常任委員会に、第37号議案、及び第46号議案から第48号議案までの合わせて4議案は、いずれも建設上下水道文教厚生常任委員会に、第38号議案、第39号議案及び第44号議案、第45号議案は、いずれも予算決算常任委員会に付託することにいたしたいと思います。  これに御異議ございませんか。           〔「異議なし」と言う者あり〕 ○(山中一成議長) 異議なしと認め、各議案は、ただいま申し上げましたとおり、それぞれの委員会に付託することに決定いたしました。  この際、議事の都合により、暫時休憩いたします。  休憩の間に、第1委員会室において、建設上下水道文教厚生常任委員会を開催願います。  休憩いたします。                   10時48分 休憩                ―――――――――――――                   12時09分 再開 ○(山中一成議長) ただいまの出席議員数は、定足数に達しておりますので、休憩前に続き会議を開きます。  お諮りいたします。  お手元に配付いたしました追加議事日程のとおり、これを日程に追加し、直ちに議題にいたしたいと思います。  これに御異議ございませんか。           〔「異議なし」と言う者あり〕 ○(山中一成議長) 異議なしと認めます。  したがって、お手元に配付いたしました追加議事日程のとおり、これを日程に追加し、直ちに議題とすることに決定いたしました。        ──―――――――――――――――――――――――――― ○(山中一成議長) 追加日程第1、第46号議案 第二大山崎小学校外壁等改修工事請負契約についてを議題といたします。  ただいま議題といたしました第46号議案は、本日の会議で、建設上下水道文教厚生常任委員会に付託をしたものでありますが、配付いたしておりますとおり、休憩中に委員会での審査を終わり、委員長から議長宛てに審査報告書が提出されております。  本議案の審査経過、結果について、委員長の報告を求めます。  岸 孝雄建設上下水道文教厚生常任委員長。           〔岸 孝雄建設上下水道文教厚生常任委員長登壇〕 ○(岸 孝雄建設上下水道文教厚生常任委員長) それでは、建設上下水道文教厚生常任委員会の委員長報告を行います。  本日の本会議におきまして、当委員会に付託されました第46号議案の審査を、先ほど、第1委員会室におきまして、町長、副町長、教育長及び担当職員の出席を得て行いました。  審査の中で先議とされた理由、また、工期設定の根拠や、施工成果に対する保証の年限、また、発注業者選定プロセスの妥当性、追加工事の発生の可能性を問う意見、質問が出されました。これに対して、この先議の理由については、天候等の影響を考慮した。また、工期設定については、夏季の休校中の施行を考慮するなど、理事者からの答弁がありました。  審査の結果、お手元に配付をしております委員会審査報告書のとおり、全員賛成により、原案のとおり可決すべきものと決しました。  以上で、建設上下水道文教厚生常任委員会の委員長報告を終わります。 ○(山中一成議長) これより、ただいまの委員長報告に対する質疑を行います。           〔「なし」と言う者あり〕 ○(山中一成議長) 質疑はないようですので、これをもって委員長報告に対する質疑を終結いたします。  ただいまより、第46号議案について、討論、採決を行います。  第46号議案 第二大山崎小学校外壁等改修工事請負契約について、討論を行います。  まず、反対者の発言を許します。           〔「なし」と言う者あり〕 ○(山中一成議長) 次に、賛成者の発言を許します。  4番 北村吉史議員。 ○4番(北村吉史議員) 第46号議案に対して、賛成の立場で大山崎クラブとして討論をさせていただきます。  まず、先ほどの委員会の審査におきまして、様々な問題が発生しております。それは、まず工期の問題、その工期だけではなくて、学校の学習環境の担保、健全な学習環境をいかに担保するかという問題がございます。これに関して、夏休み期間中に学校の教室棟、こちらの工事は終わらす予定だということで聞いておりますけれども、これだけは確実にやっていただきたい。子どもたちの学びの場をしっかりと守っていただきたいと思います。  それと、先ほどから、これでコンクリート強度が出せるのか出せないのかという質問に対して、出せないというお答えでした。これに対しては、様々な問題があるということは、今までの委員会でも指摘をさせていただいております。その上で、今回非常に心配をしている箇所、これ複数か所ございます。それは委員会で指摘をさせていただきました。ここに対する工事、これは追加が発生しても私は構わないと思ってます。それはなぜか、学校は、大山崎町の未来をつかさどる子どもたちの学びの場でございます。そういったところで、コンクリートの崩落というような事故が起きたら、人命に関わることになります。そのことだけは何があっても避けていただきたい。追加工事を払ってでも対応していただきたい。こういうことを、本来は、前川町長が、私がちゃんとやるんだということを言っていただかないといけないと思いますけれども、そういった答弁はございませんでした。  そこで、教育長すみません。この件に関しては、御就任と同時に様々お話をさせていただいております。子どもたちの命を守る場でございます。それプラス、もしも大規模災害が来たときは、この学校に住民さんが避難をする場所でもあります。そこで、きちっとした対応をしていただきたい。このように思いますので、よろしくお願いします。これは要望にしておきます。  以上です。 ○(山中一成議長) ほかにございますか。           〔「なし」と言う者あり〕 ○(山中一成議長) 討論を終結いたしまして、採決いたします。  第46号議案 第二大山崎小学校外壁等改修工事請負契約について、原案のとおり可決することに賛成の方は起立願います。           〔起立する者あり〕 ○(山中一成議長) 起立全員です。  したがって、第46号議案 第二大山崎小学校外壁等改修工事請負契約については、原案のとおり可決されました。  元日程に戻ります。        ──―――――――――――――――――――――――――― ○(山中一成議長) 日程第19、第49号議案 大山崎町教育委員会教育長の任命についてを議題といたします。  本議案について、提案理由の説明を求めます。  前川町長。                 〔前川 光町長登壇〕 ○(前川 光町長) それでは、ただいま上程されました、第49号議案 大山崎町教育委員会教育長の任命について、提案理由を御説明申し上げます。  本年6月25日をもちまして大山崎町教育委員会教育長の馬場信行氏の任期が満了となりますので、引き続き馬場信行氏を任命いたしたく、地方教育行政の組織及び運営に関する法律第4条第1項の規定により、議会の同意を得るため提案するものであります。  なお、馬場氏の履歴につきましては、お手元に御配付のとおりでありますので、何とぞよろしくお願い申し上げます。 ○(山中一成議長) 説明が終わりましたので、第49号議案に対する質疑を行います。           〔「なし」と言う者あり〕
    ○(山中一成議長) 第49号議案に対する質疑を終結いたします。  これより、討論、採決を行います。  まず、反対者の発言を許します。           〔「なし」と言う者あり〕 ○(山中一成議長) 次に、賛成者の発言を許します。           〔「なし」と言う者あり〕 ○(山中一成議長) 討論を終結いたしまして、採決いたします。  第49号議案 大山崎町教育委員会教育長の任命について、同意することに賛成の方は起立願います。           〔起立する者あり〕 ○(山中一成議長) 起立全員です。  したがって、第49号議案 大山崎町教育委員会教育長の任命については、同意することに決定いたしました。        ──―――――――――――――――――――――――――― ○(山中一成議長) 日程第20、第50号議案 大山崎町教育委員会委員の任命についてを議題といたします。  本議案について、提案理由の説明を求めます。  前川町長。                 〔前川 光町長登壇〕 ○(前川 光町長) それでは、ただいま上程されました、第50号議案 大山崎町教育委員会委員の任命について、提案理由を御説明申し上げます。  本年6月26日をもちまして大山崎町教育委員会委員の岡 弘子氏が任期満了により退任いたしますので、後任として南 顕融氏を任命いたしたく、地方教育行政の組織及び運営に関する法律第4条第2項の規定により、議会の同意を得るため提案するものであります。  なお、南氏の履歴につきましては、お手元に御配付のとおりでありますので、何とぞよろしくお願い申し上げます。 ○(山中一成議長) 説明が終わりましたので、第50号議案に対する質疑を行います。           〔「なし」と言う者あり〕 ○(山中一成議長) 第50号議案に対する質疑を終結いたします。  これより、討論を行います。  まず、反対者の発言を許します。           〔「なし」と言う者あり〕 ○(山中一成議長) 次に、賛成者の発言を許します。           〔「なし」と言う者あり〕 ○(山中一成議長) 討論を終結いたしまして、採決いたします。  第50号議案 大山崎町教育委員会委員の任命について、同意することに賛成の方は起立願います。           〔起立する者あり〕 ○(山中一成議長) 起立全員です。  したがって、第50号議案 大山崎町教育委員会委員の任命については、同意することに決定いたしました。        ──―――――――――――――――――――――――――― ○(山中一成議長) 日程第21、諮問第1号 人権擁護委員候補者の推薦についてを議題といたします。  本件について、町長に説明を求めます。  前川町長。                 〔前川 光町長登壇〕 ○(前川 光町長) それでは、ただいま上程されました、諮問第1号 人権擁護委員候補者の推薦について、提案理由を御説明申し上げます。  本年12月31日をもちまして人権擁護委員の山本加根子氏の任期が満了となりますので、引き続き山本加根子氏を推薦いたしたく、人権擁護委員法第6条第3項の規定に基づき、議会の意見を求めるため提案するものであります。  なお、山本氏の履歴につきましては、お手元に御配付のとおりであります。何とぞよろしくお願い申し上げます。 ○(山中一成議長) 説明が終わりましたので、諮問第1号に対する質疑を行います。           〔「なし」と言う者あり〕 ○(山中一成議長) 諮問第1号に対する質疑を終結いたします。  これより、討論を行います。  まず、反対者の発言を許します。           〔「なし」と言う者あり〕 ○(山中一成議長) 次に、賛成者の発言を許します。           〔「なし」と言う者あり〕 ○(山中一成議長) 討論を終結いたしまして、採決いたします。  諮問第1号 人権擁護委員候補者の推薦について、適任と認め推薦に同意することに賛成の方は起立願います。           〔起立する者あり〕 ○(山中一成議長) 起立全員です。  したがって、諮問第1号 人権擁護委員候補者の推薦については、適任と認め推薦に同意することに決定いたしました。  以上で、本日の日程は、全て終了いたしました。        ──―――――――――――――――――――――――――― ○(山中一成議長) 本日は、これをもって散会いたします。お疲れさまでした。                   12時24分 散会                       地方自治法第123条第2項の規定により署名する。      大山崎町議会議長  山 中 一 成      会議録署名議員   辻   真理子      会議録署名議員   朝 子 直 美...