長岡京市議会 > 2020-12-03 >
令和 2年第5回定例会(第1号12月 3日)

  • FM(/)
ツイート シェア
  1. 長岡京市議会 2020-12-03
    令和 2年第5回定例会(第1号12月 3日)


    取得元: 長岡京市議会公式サイト
    最終取得日: 2021-07-11
    令和 2年第5回定例会(第1号12月 3日)                令和2年           長岡京市第5回議会定例会会議録                 第1号              12月3日(木曜日)          令和2年長岡京市第5回議会定例会−第1号−         令和2年12月3日(木曜日)午前10時00分開議
    〇出席議員(24名)          広 垣 栄 治  議員                     二階堂 恵 子  議員                     小 谷 宗太郎  議員                     西 條 利 洋  議員                     寺 嶋 智 美  議員                     冨 田 達 也  議員                     宮小路 康 文  議員                     住 田 初 恵  議員                     小 原 明 大  議員                     中小路 貴 司  議員                     白 石 多津子  議員                     小 野 洋 史  議員                     三 木 常 照  議員                     綿 谷 正 已  議員                     進 藤 裕 之  議員                     浜 野 利 夫  議員                     上 村 真 造  議員                     冨 岡 浩 史  議員                     八 木   浩  議員                     福 島 和 人  議員                     山 本   智  議員                     石 井 啓 子  議員                     大 伴 雅 章  議員                     田 村 直 義  議員 ───────────────────────────────────────── 〇欠席議員(0名) ───────────────────────────────────────── 〇欠  員(0名) ───────────────────────────────────────── 〇地方自治法第121条の規定により、説明のため出席した者。           中小路 健 吾  市長           土 家   篤  副市長           佐々谷 明 光  副市長           山 本 和 紀  教育長           澤 田 洋 一  統括官           滝 川 和 宏  総合政策部長           河 北 昌 和  市民協働部長           井ノ上 良 浩  環境経済部長           能 勢 泰 人  健康福祉部長           末 永 靖 弘  建設交通部長           清 水 克 己  上下水道部長           田 中 恭 介  監査委員 ───────────────────────────────────────── 〇議会事務局    関   喜 多  事務局長           木 村 知 継  事務局次長           遠 藤 まなみ  議事調査係長 ───────────────────────────────────────── 〇議事日程(第1号)令和2年長岡京市第5回議会定例会           12月3日(木曜日)午前10時開議   1.会議録署名議員の指名   2.会期の決定   3.議長諸報告   4.市長諸報告   5.定期監査及び例月現金出納検査の結果報告   6.第 98号議案 財産の取得について   7.第 99号議案 公の施設の指定管理者の指定について   8.第100号議案 公の施設の指定管理者の指定について   9.第101号議案 公の施設の指定管理者の指定について  10.第102号議案 公の施設の指定管理者の指定について  11.第103号議案 公の施設の指定管理者の指定について  12.第104号議案 市道の認定について  13.第105号議案 長岡京市新庁舎等建設工事請負契約について  14.第106号議案 長岡京市指定居宅介護支援等の事業の人員及び運営に関する基準             等を定める条例の一部改正について  15.第107号議案 長岡京市国民健康保険条例等の一部改正について  16.第108号議案 長岡京市国民健康保険条例の一部改正について  17.第109号議案 長岡京市まちづくり条例の一部改正について  18.第110号議案 令和2年度長岡京市一般会計補正予算(第6号)  19.第111号議案 令和2年度長岡京市国民健康保険事業特別会計補正予算(第3号)  20.第112号議案 令和2年度長岡京市乙訓休日応急診療所特別会計補正予算             (第2号)  21.第113号議案 令和2年度長岡京市開田財産区特別会計補正予算(第2号)  22.第114号議案 令和2年度長岡京市介護保険事業特別会計補正予算(第2号)  23.第115号議案 令和2年度長岡京市後期高齢者医療事業特別会計補正予算             (第2号)  24.第116号議案 令和2年度長岡京市水道事業会計補正予算(第2号)  25.第117号議案 令和2年度長岡京市公共下水道事業会計補正予算(第3号) ───────────────────────────────────────── ○(田村直義議長) おはようございます。  これより令和2年長岡京市第5回議会定例会を開会し、直ちに本日の会議を開きます。  これより日程に入ります。  日程1、会議録署名議員の指名を行います。  会議録署名議員は、会議規則第81条の規定により、小谷宗太郎議員三木常照議員を指名します。  次に、日程2、会期の決定を議題とします。  お諮りします。  この定例会の会期は、本日から18日までの16日間とすることに御異議ございませんか。              (「異議なし」と言う者あり) ○(田村直義議長) 異議なしと認め、会期は16日間と決定します。  次に、日程3、議長諸報告であります。  まず、9月定例会以降の議会活動につきましては、お手元に配付しました議会活動概要報告のとおりであります。  次に、意見書の処理報告であります。  9月定例会で可決されました、新型コロナウイルス感染症の影響に伴う地方財政の急激な悪化に対し地方税財源の確保を求める意見書、同性婚の法制化に関する議論の促進を求める意見書、加齢性難聴者補聴器購入に対する公的補助制度の創設を求める意見書、防災・減災・国土強靱化対策の継続・拡充を求める意見書及びドクターヘリの安定・持続的運用への支援強化を求める意見書の5件については、9月23日付で国会及び政府関係機関へ送付しました。  次に、要望書が1件提出されています。お手元に配付のとおりであります。  次に、綿谷正已議員から、令和2年第3回議会定例会の本会議における発言について、会議規則第65条の規定により発言訂正の申し出がありましたのでこれを許可しました。  なお、発言訂正一覧表につきましては、お手元に配付のとおりであります。  次に、9月定例会以降の乙訓環境衛生組合議会乙訓福祉施設事務組合議会及び乙訓消防組合議会の会議の報告書が提出されています。お手元に配付のとおりであります。  以上で議長諸報告を終わります。  次に、日程4、市長諸報告であります。  中小路市長。               (中小路健吾市長登壇
    ○(中小路健吾市長) おはようございます。12月定例会もよろしくお願い申し上げます。  本日、ここに令和2年長岡京市第5回議会定例会を招集いたしましたところ、議員各位には公私とも大変お忙しいところ御出席いただきまして、厚く御礼を申し上げます。  それでは、去る9月議会定例会以降の主な事務事業につきまして、御報告を申し上げます。  まず、9月議会以降の新型コロナウイルス感染症に係る感染防止の取り組みについて御報告いたします。  現在、感染の拡大が続き、第3波が押し寄せている状況で、国内感染者数は累計で15万人を突破するなど、収束は見通せない状況にあります。  インフルエンザの流行期を迎えるに当たり、国は発熱患者の急増に備え、身近なかかりつけ医などで検査、診察を受けられる新たな医療体制の整備を打ち出したところであります。  京都府でも11月17日に、一日の感染例では過去最高の49例が確認され、独自で定める3段階の基準でも、最も警戒を要する特別警戒基準に引き上げられたところであります。  本市においても同様の傾向が見られ、10月に9例、11月には19例となり、1カ月の累計としては過去最高となりました。  今月12月に入りましても既に4例が確認され、トータルでは65例を数え、感染拡大のペースが速まっております。そのうち感染経路不明が5割超となるなど、予断を許さない状況にあります。  感染防止策として手洗いとマスク着用の徹底、3密を避けるなどの新しい生活様式を実践していただくとともに、発熱症状等がある場合は、まずは身近なかかりつけ医などに電話で相談していただくよう、注意喚起と啓発に努めてまいりたいと存じます。  こうした中で、10月11日、12日に、連続して市役所で勤務する職員2名が、新型コロナウイルス感染症に感染していることが判明し、消毒や接触者調査のため、窓口業務を一部閉鎖することとなりました。  関係職員を含む接触者等のPCR検査の結果、全員陰性であり、影響は最小限にとどまりましたが、市民の皆様に御不便と御心配をおかけしましたことを改めておわび申し上げます。  これまでから、マスクの着用や消毒の徹底に加え、分散勤務など職場内での感染防止対策を最大限行ってきたところでありますが、引き続き緊張感をもって感染しない、感染を広げないための取り組みを進めてまいります。  新しい生活様式応援券については、11月30日に使用期限を迎え、事業は終了いたしましたが、3万6,210世帯、8万789人に、4億394万5,000円分を配布いたしました。  また、取り扱い登録店も481店舗となり、これまでに全体の80.3%に当たる3億2,423万9,500円を換金請求いただいたところであります。  この間、市民の皆さんからは、応援券の使い方のアイデアを多く寄せていただき、事業者の皆さんからの工夫を凝らした商品提案やPRもございました。  消費者、事業者双方から、好評のお声もいただいており、新しい生活様式の定着に一定つながったものと考えております。  また、10月25日の長岡京市防災の日におきまして、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、例年とは訓練形式を変え、メイン会場となった長岡第七小学校の体育館におきまして、簡易間仕切りシステム等を活用した感染防止型の避難所設営訓練を実施いたしました。  この訓練には各校区の代表の方にも御参加いただきましたが、今後、コロナ禍に対応した避難所運営マニュアルを各校区にお示しし、マニュアルに沿った避難所運営訓練が展開できるよう支援してまいりたいと考えております。  次に、4件の防災に関する協定の締結について御報告申し上げます。  まず、去る9月28日に、本市、向日市、大山崎町、乙訓環境衛生組合の4者で、大栄環境グループと、災害廃棄物等の処理に関する基本協定を締結いたしました。  災害時に発生する多量の災害廃棄物の処理について、仮置き場からの収集運搬、処理について、協力いただくために締結したものであり、迅速に災害廃棄物を処理することにより、円滑な復旧、復興への活動が可能となります。  次に、10月7日に、阪神ケーブルエンジニアリング株式会社と、地域BWAサービス実施に関する協定を、また、10月21日にはアンカー・ジャパン株式会社と、物資供給に関する協定を締結いたしました。  近年、台風や豪雨、地震など、市民生活を脅かす災害が頻発しており、そのような非常時に安否確認の連絡や安全確保のための情報収集の手段として、非常に重要な役割を担うのは、スマートフォンなどの携帯電話であります。  2つの協定によりまして、災害時に避難所へWi−Fiアクセスポイントを無償で提供いただくとともに、災害による停電時にモバイルバッテリーポータブル電源等の充電に係る物資を優先的に供給していただけることとなり、避難所における良好な通信環境を確保することが可能となります。  次に、11月4日には阪急バス株式会社と、災害時におけるバス輸送等の協力に関する協定を締結いたしました。  災害時に市が行う緊急輸送業務及び、阪急バス株式会社が所有するバス車両の退避に関しまして、双方に協力するために締結したものであり、緊急輸送体制を確保するとともに、バス車両を退避させることで、路線バスのダイヤ運行への影響を最小限にとどめることが可能となります。  今後とも、これらの協定を生かしながら、防災・減災への取り組みを進め、災害に強いまちづくりに努めてまいりたいと考えています。  次に、市民参加イベントについて御報告申し上げます。  毎年、錦秋の長岡京を楽しむイベントを開催し、多くの皆様に御参加いただいておりますが、今年は新型コロナウイルス感染症の影響で、多くが中止あるいは趣向を変えての開催となりました。  まず、長岡京ガラシャ祭2020ですが、祭りは中止となりましたが、実行委員会においてガラシャにちなんだ講演会の開催や、動画を配信されております。  11月8日、国際日本文化研究センターとの共催で、明智光秀と細川ガラシャをテーマとした講演会を開催し、約400名の方が参加されました。井上章一所長ほか3名の講師が、最新の研究成果なども御披露されるなど、大変興味深く、白熱したシンポジウムとなりました。  また、ユーチューブ長岡京ガラシャ祭チャンネルを開設され、おこし入れと婚礼の儀の再現動画の配信開始を皮切りに、毎週日曜日ごとに新たな動画の配信をしていただいております。  御家庭でもガラシャ祭を楽しんでいただける内容となっており、今後の誘客につなげてまいりたいと考えております。  次に、第12回環境フェアでありますが、これまでの会場での開催という形を変更し、FMおとくにや市ホームページユーチューブを活用して、10月31日に開催いたしました。  FMおとくにでは、地球温暖化やSDGsなどをテーマに、市民や団体、企業の活動紹介や、環境の都賞の表彰などの特別番組を生放送で、また、市のホームページでは、参加型の環境検定や省エネクイズなどの実施や、ユーチューブなども活用した団体や企業の取り組み紹介を行いました。  参加された方々からは、おおむね好評価をいただいておりまして、今回の取り組みの成果を、次年度以降も生かしてまいりたいと考えております。  次に、新鮮野菜の直売会についてでありますが、中止となりました農業祭にかわり、地元野菜の普及啓発と食や農に関する理解促進を目的に、農業祭実行委員会主催のもと、11月22日に実施いたしました。  今回は、野菜づくりから販売までを長岡京市都市農業振興クラブの皆さんにお世話になり、お玉ちゃんと野菜のイラスト入りエコバッグに4種類の野菜を入れたセット販売や、6種類の野菜の販売も行われ、約450名の方々にお買い求めいただきました。  今後も、農を通じた交流の創出と、食育・地産地消の推進に取り組んでまいりたいと考えております。  次に、長岡第五小学校創立50周年記念式典について御報告申し上げます。  長岡第五小学校では、昭和46年4月に開校し、50周年を迎えたことを記念して、PTA、総合型地域スポーツクラブコミュニティ協議会などで組織する実行委員会の主催により、去る11月14日、記念式典やイベントが行われました。  式典では、6年生児童による市内の名所旧跡を調査研究した内容が発表されました。また、50周年記念事業として、本年1月に行われた同校卒業生Jリーガー家永昭博選手による、子供たちとのリフティングや講演に続きまして、10月には動物学者・今泉忠明さんから、動物の進化の不思議について学び、楽しく調べて夢を広げることの大切さを教えていただく特別授業が実施されました。  式典最後のバルーンリリースイベントでは、児童らが思い思いのメッセージを書いた風船を大空に一斉に放ち、今後もさらに夢や希望にあふれた学校であり続けることを誓い合う、心に残る記念事業となったのではないかと存じます。  最後に、東京五輪20キロ競歩代表・山西利和選手への市民栄誉賞の贈呈について御報告申し上げます。  長岡京市スポーツ賞市民栄誉賞は、世界規模の大会で顕著な成績をおさめるとともに、長岡京市の名を高めることに業績のあった方や団体に対しまして、その功績をたたえるために創設したものであります。  山西選手は、長岡第三中学校で長距離走を始め、その後高校で競歩と出会い、京都大学に進み、そして現在、愛知製鋼株式会社で記録への挑戦を続けておられます。  昨年、ドーハで行われた世界陸上選手権において、他の選手を寄せつけない強さで日本人初の金メダルを獲得され、東京五輪男子20キロ競歩代表に内定されました。この功績をたたえ、市民栄誉賞をお贈りしたものであります。  去る10月29日に市役所で贈呈式を行い、その後、母校であります長岡第三中学校を訪問していただき、後輩たちに、いろんな出会いを大切に頑張ってほしいと励ましの言葉をいただきました。  来年開催されます東京五輪での御活躍を期待するとともに、今後も市民のみならず、日本中の多くの方に希望と勇気を与え続けていただくことを願っております。  以上、市長諸報告とさせていただきます。 ○(田村直義議長) 以上で市長諸報告を終わります。  次に、日程5、定期監査及び例月現金出納検査の結果報告であります。  監査委員の報告を求めます。  田中監査委員。               (田中恭介監査委員登壇) ○(田中恭介監査委員) おはようございます。  定期監査及び例月現金出納検査の結果について御報告申し上げます。  地方自治法第199条第4項の規定によりまして定期監査を、また、同法第235条の2第1項の規定によりまして例月現金出納検査をそれぞれ実施いたしました。その監査対象並びに結果と同法第199条第14項による通知がありましたことを、あわせて御報告させていただきます。  なお、その内容の詳細は、お手元にお配りいたしました報告書のとおりでございます。  以上、監査報告とさせていただきます。 ○(田村直義議長) 以上で監査報告を終わります。  次に、日程6、第98号議案 財産の取得についてから、日程25、第117号議案 令和2年度長岡京市公共下水道事業会計補正予算(第3号)までの20件を一括議題とします。  提案理由の説明を求めます。  中小路市長。               (中小路健吾市長登壇) ○(中小路健吾市長) それでは、私からは、日程13、第105号議案及び日程18、第110号議案につきまして御説明を申し上げ、その他の議案につきましては、副市長及び関係部長から説明いたしますので、よろしくお願いいたします。  まず、日程13、第105号議案 長岡京市新庁舎等建設工事請負契約につきまして、御説明申し上げます。  本件につきましては、令和2年6月1日に、単体企業または市内業者を含む特定建設工事共同企業体を参加資格として、総合評価方式一般競争入札で公告し、去る令和2年10月12日に事業者へのヒアリング及び開札を執行いたしました。  参加申請のありました6者のうち5者が応札しましたが、落札候補者が低入札価格調査の対象となったため、直ちに事情聴取や内訳書の検証など、調査を実施いたしました。  その結果、契約内容に適合した履行がなされると判断し、戸田建設株式会社 京滋総合営業所を落札者と決定したものであり、現在87億8,680万円(税込み)で仮契約いたしております。  工事の概要は、配付資料のとおり、新庁舎等建設工事として、地下1階、地上8階建て、鉄筋コンクリート造一部鉄骨造の庁舎新設及び既設庁舎の解体、敷地内整備工事として、外構整備等、その他電気・機械設備工事を行うものであります。  竣工期限といたしましては、令和8年12月15日としております。  つきましては、当該工事請負契約の本契約を締結するため、地方自治法第96条第1項第5号に定める議決事件として、議会の議決をお願いするものであります。  次に、日程18、第110号議案 令和2年度長岡京市一般会計補正予算(第6号)につきまして御説明申し上げます。  既定の予算規模に、歳入歳出それぞれ14億1,281万1,000円を追加し、令和2年度長岡京市一般会計歳入歳出予算の総額を398億1,483万9,000円とするものであります。  それでは、歳出予算の概要から御説明申し上げます。  昨年度より、ふるさと納税に対する返礼品提供をスタートしたところでありますが、今年度につきましても、協力いただいております事業者の創意工夫や、ふるさと納税サイトによる情報発信拡大等により、当初の想定より多くの御寄附をいただけると見込まれることから、返礼品提供事業者への謝礼やふるさと納税サイト利用手数料などの諸経費、そしていただきました寄附から、これらの諸経費を除いたものにつきまして、今後の財源として基金に積み立てるための、ふるさと振興基金積立金をそれぞれ増額いたしております。  また、公共施設の再編整備として、老人憩の家との機能統合を進めております北開田会館へのエレベーター設置につきまして、当初予算に計上しておりました実施設計が完了することから、工事費、工事監理費等を計上し、来年度の完成に向けて着実に取り組んでまいります。  また、老朽化への対応として更新するべく実施設計を進めております総合交流センター、バンビオ1番館の空調設備につきましても、改修工事費を計上いたしております。  そして現在、事業計画案の策定を進めております、阪急長岡天神周辺整備事業におきましては、今後の整備推進に必要となります、駅周辺の物件調査をさらに進めてまいります。  また、長岡京駅前線第4工区の整備に対する国庫補助金の増額交付が見込まれることから、先行取得しております街路用地の買い戻し等、早期の事業進展、整備促進を図ってまいります。  済生会京都府病院の新病院につきましては、施工事業者の決定後、建設工事が順調に進捗しているところでありますが、本事業に対する国庫補助金につきまして、当初予算を上回る額の内示を受けたことから、今年度の補助金額を補助率に合わせて増額するものであります。  そして先ごろ、阪急バスが市内バス路線の減便を検討されているとの申し入れがありましたが、今後の地域公共交通の経営等につきまして、より専門的な見地からの議論を深めていくため、地域公共交通会議に部会を設置してまいります。  新型コロナウイルス感染症につきましては、全国的に感染拡大と減退を繰り返しており、引き続きしっかりと感染予防対策を図りながら、日常生活、社会経済活動を維持していく必要があります。  今回の補正予算におきましても、これまでの取り組みに加えまして、必要な措置を講ずるところであります。  具体的には、市内の高齢者施設のうち、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、施設内に簡易陰圧装置を整備する事業者への補助金、地域の公共交通を担う市内タクシー事業者の運行を維持・支援するための補助金を計上いたしております。  また、市立小中学校におきましては、臨時休業により納品困難となった給食食材が発生いたしました。また、今年度、残念ながら修学旅行の実施を見送ることといたしましたが、直前のキャンセル決定により、キャンセル料等も生じたところでありますが、こうしたやむを得ない事業中止により、食材提供事業者や保護者に負担が生じないよう、これらの経費の実費相当分について、事業者や学校に対して補助を行います。  なお、学習活動の集大成となる修学旅行の代替となる校外活動につきましては、それぞれ学校で順次実施していただいております。  また、新型コロナウイルス感染症感染拡大防止のため、オンラインによる会議開催が増加しておりますが、市の職員も必要に応じて会議を主催し、また、円滑に参加できるよう環境整備を図ってまいります。  そのほかにも、障がい福祉サービス利用の扶助費増額、かんがい排水事業等の土地改良事業への補助金の追加、自治振興条例の策定委託料の債務負担行為の予算化、法改正に対応したシステム改修、過年度の国・府補助金の返還金、そして年初の人事異動に伴う人件費の調整など、各分野で必要となる予算を計上しているところであります。  以上が、歳出予算の概要であります。  次に、今回の補正における歳入予算について御説明申し上げます。  まず、本補正予算に要する経費の財源手だてとして、地方特例交付金及び普通交付税につきまして、それぞれ今年度交付額の確定により増額しております。  また、各事業において、活用可能な国・府の補助金をそれぞれ見込むとともに、バンビオ1番館改修工事につきましては、管理組合からの工事負担金を見込んでおります。  そして、ふるさと納税の寄附見込み額の増につきましても、財源として活用しております。  地方債につきましては、投資的事業に係る財源としてそれぞれ手当するとともに、今年度の発行可能額が当初予算額を下回りました臨時財政対策債につきましては、減額しております。  以上が歳入予算の概要であります。  次に、繰越明許費についてでありますが、今年度内の事業着手が条件となる地方債を財源といたします、バンビオ1番館空調設備の更新及び令和2年度の国庫補助金を財源といたします北開田会館エレベーター設置等工事につきまして、それぞれ工事完了が来年度になることが見込まれることから、繰越明許費の設定をお願いするものであります。  また、債務負担行為補正についてでありますが、昨年度整備されました社会福祉法人京滋会、コペル保育園の施設建設事業資金の借入金に対する利子補給補助、次年度の英語指導助手派遣業務につきまして、今年度中に業者選定を行うための派遣業務委託料、PFIにより整備いたしました小中学校の空調設備の更新に向けまして、合理的な整備手法及び費用検討を図るための検討業務委託料、計3件の追加をお願いするものであります。期間、限度額につきましては、それぞれ記載のとおりであります。
     最後に、第4表地方債補正についてであります。歳入予算でも御説明いたしました市債につきまして、既定の限度額の変更をお願いするものであります。  以上、令和2年度長岡京市一般会計補正予算(第6号)の概要であります。よろしく御審議賜りますようお願い申し上げます。 ○(田村直義議長) 土家副市長。               (土家 篤副市長登壇) ○(土家 篤副市長) おはようございます。  それでは、私からは、日程6、第98号議案につきまして御説明申し上げます。  9月議会で御審議いただきました児童生徒用端末の取得に続き、小中学校の児童生徒に1人1台の端末を整備するため、残り4,804台の購入について、去る10月7日に株式会社内田洋行ITソリューションズ関西支店を調達先として決定し、現在、3億121万800円で仮契約を締結しております。  この契約は、先に購入した児童生徒用端末と統一した設計が必要なことに加え、令和3年3月末を納期とする早期の環境整備が必要なことから、特命随意契約として同社を選定したものであります。  つきましては、購入の本契約を締結し、財産として取得するため、議会の議決をお願いするものでございます。  以上、提案理由の説明とさせていただきます。御審議のほどよろしくお願い申し上げます。 ○(田村直義議長) 河北市民協働部長。              (河北昌和市民協働部長登壇) ○(河北昌和市民協働部長) 私からは、日程7、第99号議案 公の施設の指定管理者の指定について御説明申し上げます。  長岡京市立総合交流センター内の公の施設であります市民活動サポートセンターの管理運営に当たり、本年度末をもって指定管理が終了する当該施設の指定管理者を指定するため、本議案を提案するものです。  公の施設の名称は、市民活動サポートセンター。指定管理者となる団体の名称は、一般社団法人市民活動ネット・チーム長岡京。指定期間は令和3年4月1日から令和8年3月31日までであります。  なお、この指定管理者の選定経過につきましては、議案の参考資料のとおりでございます。  以上、提案説明とさせていただきます。御審議賜りますようお願い申し上げます。 ○(田村直義議長) 井ノ上環境経済部長。             (井ノ上良浩環境経済部長登壇) ○(井ノ上良浩環境経済部長) 私からは、日程8、第100号議案 公の施設の指定管理者の指定について、御説明申し上げます。  長岡京市観光案内所及び長岡京市立総合交流センター内の公の施設であります観光情報センターの管理運営に当たり、本年度末をもって指定期間が満了いたします当該施設の指定管理者を指定するため、本議案を提案するものでございます。  公の施設の名称は、長岡京市観光案内所及び観光情報センター。指定管理者となる団体の名称は、長岡京市観光協会。指定期間は令和3年4月1日から令和8年3月31日までであります。  なお、この指定管理者の選定経過につきましては、議案の参考資料のとおりでございます。  以上、提案説明とさせていただきます。よろしく御審議賜りますようお願い申し上げます。 ○(田村直義議長) 能勢健康福祉部長。              (能勢泰人健康福祉部長登壇) ○(能勢泰人健康福祉部長) 私からは、日程9、第101号議案及び日程10、第102号議案について御説明申し上げます。  初めに、日程9、第101号議案 公の施設の指定管理者の指定についてであります。  長岡京市立総合交流センター内の公の施設であります総合生活支援センターの管理運営に当たり、本年度末をもって指定期間が満了する当該施設の指定管理者を指定するため、本議案を提案するものでございます。  公の施設の名称は、総合生活支援センター。指定管理者となる団体の名称は、社会福祉法人長岡京市社会福祉協議会。指定期間は令和3年4月1日から令和8年3月31日までであります。  なお、この指定管理者の選定経過につきましては、議案の参考資料のとおりでございます。  次に、日程10、第102号議案 公の施設の指定管理者の指定について御説明申し上げます。  長岡京市立総合交流センター内の公の施設でありますオープンラウンジの管理運営に当たり、本年度末をもって指定期間が満了する当該施設の指定管理者を指定するため、本議案を提案するものでございます。  公の施設の名称は、オープンラウンジ。指定管理者となる団体の名称は、特定非営利活動法人乙訓障害者事業協会。指定期間は令和3年4月1日から令和8年3月31日までであります。  なお、この指定管理者の選定経過につきましては、議案の参考資料のとおりでございます。  以上、提案理由の説明とさせていただきます。御審議賜りますようよろしくお願い申し上げます。 ○(田村直義議長) 末永建設交通部長。              (末永靖弘建設交通部長登壇) ○(末永靖弘建設交通部長) 日程11、第103号議案及び日程12、第104号議案につきまして御説明申し上げます。  初めに、日程11、第103号議案 公の施設の指定管理者の指定について御説明申し上げます。  阪急西山天王山駅東口にあります長岡京市営西山天王山駅東駐車場の管理運営に当たり、本年度をもって指定期間が満了する当該施設の指定管理者を指定するため、本議案を提案するものでございます。  公の施設の名称は、長岡京市営西山天王山駅東駐車場。指定管理者となる団体の名称は、アマノマネジメントサービス株式会社。指定期間は令和3年4月1日から令和8年3月31日までであります。  なお、この指定管理者の選定経過につきましては、議案の参考資料のとおりでございます。  次に、日程12、第104号議案 市道の認定について御説明申し上げます。  今回、道路法第8条の規定に基づき、新たに市道として認定を行いたい路線は、別添の市道路線認定調書及び位置図、平面図にあります6路線でございます。  まず、1路線目は、路線番号1109号線、起終点は奥海印寺大見坊2の23から、奥海印寺大見坊2の28で、延長25.5メートル、幅員は6メートルでございます。  2路線目は、路線番号1110号線、起終点は奥海印寺野辺田18の13から、奥海印寺東条5の9で、延長45メートル、幅員は6メートルでございます。  3路線目は、路線番号2206号線、起終点は下海印寺西山田15の1から、下海印寺西明寺16の13で、延長176メートル、幅員は6メートルから6.5メートルでございます。  4路線目は、路線番号2207号線、起終点は下海印西明寺10の12から、泉ヶ丘27の18で、延長183.7メートル、幅員は6メートルから6.5メートルでございます。  5路線目は、路線番号2208号線、起終点は下海印寺西明寺10の11から、下海印寺西明寺10の6で、延長134.6メートル、幅員は6メートルでございます。  最後に、6路線目は、路線番号4140号線、起終点は緑が丘419の147から、緑が丘419の141で、延長21.8メートル、幅員は6メートルでございます。  以上の6路線につきましては、全て民間の開発行為により新たに設置されたもので、関係地権者との協議が整い、所有権移転登記が完了しましたので、新たに市道として認定を行い、管理していくために提案するものでございます。  以上、提案理由の説明とさせていただきます。御審議のほどよろしくお願い申し上げます。 ○(田村直義議長) 能勢健康福祉部長。              (能勢泰人健康福祉部長登壇) ○(能勢泰人健康福祉部長) 日程14、第106号議案、日程15、第107号議案及び日程16、第108号議案の3件の条例の一部改正について、御説明申し上げます。  初めに、日程14、第106号議案 長岡京市指定居宅介護支援等の事業の人員及び運営に関する基準等を定める条例の一部改正についてであります。  今回の改正は、指定居宅介護支援等の事業の人員及び運営に関する基準及び指定居宅サービス等の事業の人員、設備及び運営に関する基準等の一部を改正する省令の一部改正が行われたことにより、本条例の一部を改正するものであります。  改正の内容は、居宅介護支援事業所における管理者要件を見直しするとともに、事業所の人材確保に関する状況などを考慮し、管理者を主任介護支援専門員とする要件の適用を猶予する経過措置期間を延長するものであります。  なお、この条例の改正は、公布の日から施行いたします。ただし、改正後の第5条第2項ただし書きの規定は令和3年4月1日から施行するものでございます。  次に、日程15、第107号議案 長岡京市国民健康保険条例等の一部改正について、御説明申し上げます。  地方税法等が一部改正され、延滞金の割合などの特例に関する規定が見直されたことに伴い、同規定を準用している本市国民健康保険条例、介護保険条例及び後期高齢者医療に関する条例の一部を一括して改正するものであります。  改正の内容は、各条例の附則において、延滞金の割合などの特例を定めており、法令に合わせて用語を修正・整備するものであります。  なお、この条例の改正は、令和3年1月1日から施行するものでございます。  次に、日程16、第108号議案 長岡京市国民健康保険条例の一部改正について、御説明申し上げます。  税制改正による個人所得課税の見直しにより、給与所得控除及び公的年金等控除の10万円引き下げと、基礎控除の10万円引き上げが行われました。  これにより、所得情報を活用している国保制度において、意図せざる影響や不利益が生じないよう、国民健康保険法施行令等の一部改正が行われたことに伴い本条例の一部を改正するものであります。  改正の内容は、法令に合わせて、保険料の減額の基準などを見直しするとともに、保険料の減免について用語を修正するものであります。  なお、この条例の改正は、令和3年1月1日から施行するものでございます。  以上、提案理由の説明とさせていただきます。御審議賜りますようよろしくお願い申し上げます。 ○(田村直義議長) 末永建設交通部長。              (末永靖弘建設交通部長登壇) ○(末永靖弘建設交通部長) 日程17、第109号議案 長岡京市まちづくり条例の一部改正について、御説明申し上げます。  今回の改正は、まちづくり条例におけるワンルームマンションの規制が、少子高齢化など現在の社会情勢の変化や住環境に対するニーズの多様化に対応できていない課題があることから、基準等を見直し、条例を改正するものであります。  具体的には、現行のワンルームマンションという名称を、単身者向け住戸に改正するとともに、1戸当たりの住戸面積については、現行の37平方メートルから、国の定める住生活基本計画の誘導居住水準である40平方メートルを適用し、また、間取りのパターンが多様化していることから、それらの社会的ニーズに対応するため、2以上の居室を有しないとされている現行の規制を撤廃するものであります。  なお、この条例の改正は、公布日から施行するものでございます。  以上、提案理由の説明とさせていただきます。御審議のほどよろしくお願い申し上げます。 ○(田村直義議長) 能勢健康福祉部長。              (能勢泰人健康福祉部長登壇) ○(能勢泰人健康福祉部長) 日程19、第111号議案及び日程20、第112号議案について御説明申し上げます。  まず初めに、日程19、第111号議案 令和2年度長岡京市国民健康保険事業特別会計補正予算(第3号)につきまして御説明申し上げます。  今回の補正は、既定の歳入歳出予算の総額から、歳入歳出それぞれ951万1,000円を減額し、予算総額を72億1,474万6,000円とするものであります。  初めに歳出でございますが、総務費で951万1,000円を減額しております。これは人事異動に伴う職員人件費の減額によるものでございます。  続きまして歳入でございますが、繰入金で、職員人件費減額分を減額しております。  次に、日程20、第112号議案 令和2年度長岡京市乙訓休日応急診療所特別会計補正予算(第2号)につきまして御説明申し上げます。  今回の補正は、歳出予算のみの補正でございます。  職員の人事異動などに伴う給与・各手当などの減による職員人件費分として、総務費で20万3,000円を減額し、予備費におきまして同額を調整したものでございます。  以上、提案説明とさせていただきます。御審議賜りますようよろしくお願い申し上げます。 ○(田村直義議長) 滝川総合政策部長。              (滝川和宏総合政策部長登壇) ○(滝川和宏総合政策部長) 日程21、第113号議案 令和2年度長岡京市開田財産区特別会計補正予算(第2号)について、御説明申し上げます。  今回の補正は、北開田自治会館の内装の経年劣化に伴い、緊急に改修工事を行うこととなり、予備費から組みかえ、区内環境整備費として500万5,000円を計上するものであります。  以上、提案理由の説明といたします。御審議いただきますようよろしくお願い申し上げます。 ○(田村直義議長) 能勢健康福祉部長。              (能勢泰人健康福祉部長登壇) ○(能勢泰人健康福祉部長) 日程22、第114号議案及び日程23、第115号議案について御説明申し上げます。  まず初めに、日程22、第114号議案 令和2年度長岡京市介護保険事業特別会計補正予算(第2号)につきまして、御説明申し上げます。  今回の補正は、既定の歳入歳出予算の総額から、歳入歳出それぞれ40万6,000円を減額し、予算総額を74億6,793万円とするものであります。  初めに歳出でございますが、総務費で235万5,000円を減額しております。これは報酬改定及び税制改正に伴うシステム改修経費の増額と、職員人件費の減額との差し引きによるものでございます。  地域支援事業費は253万4,000円を増額しております。これは高齢者配食サービス利用扶助の利用実績の増加によるものでございます。予備費は財源調整として58万5,000円を減額しております。
     続きまして、歳入でございますが、国庫支出金は、地域支援事業費の増加に伴う追加交付金などとして148万2,000円を、府支出金は、地域支援事業費に係る追加交付金として48万7,000円を増額しております。  繰入金は、地域支援事業費に係る繰入金を増額するほか、システム改修に係る事務費及び人事異動などに伴う職員給与費を減額し、差し引き237万5,000円を減額するものであります。  次に、日程23、第115号議案 令和2年度長岡京市後期高齢者医療事業特別会計補正予算(第2号)につきまして、御説明申し上げます。  今回の補正は、既定の歳入歳出予算の総額から、歳入歳出それぞれ434万1,000円を減額し、予算総額を14億5,774万1,000円とするものであります。  初めに歳出でございますが、総務費で434万1,000円を減額しております。これは税制改正に伴うシステム改修経費の増額と、職員人件費の減額の差し引きによるものでございます。  続きまして歳入でございますが、税制改正に伴うシステム改修経費の補助金として国庫支出金を13万3,000円増額するとともに、人事異動などに伴う職員人件費の減額などによりまして、繰入金を447万4,000円減額するものであります。  以上、提案説明とさせていただきます。御審議賜りますようよろしくお願い申し上げます。 ○(田村直義議長) 清水上下水道部長。              (清水克己上下水道部長登壇) ○(清水克己上下水道部長) 日程24、第116号議案及び日程25、第117号議案について御説明申し上げます。  初めに、日程24、第116号議案 令和2年度長岡京市水道事業会計補正予算(第2号)について、御説明申し上げます。  今回の補正は、収益的収入及び支出では、営業外収益で、今回の補正に伴う消費税計算により還付金の減額、営業費用では、配水池関連調査委託を減額するとともに、人事異動に伴う人件費等の補正を行っております。  資本的収入及び支出では、起債対象事業の減により企業債を減額し、建設改良費では、設計委託料、舗装復旧費を減額するとともに、人事異動に伴う人件費を補正いたしております。  また、継続費につきましては、大門橋下流水管橋架替工事の総額及び年割額を、工事内容の変更に伴い増額するものであります。  なお、予算を減額いたしました配水池関連調査及び設計委託につきましては、今年度行った入札が不調となったため、発注時期や仕様等を精査し、次年度で実施する予定といたしております。  また、舗装復旧費につきましても、近接する建物の解体や新築工事を考慮し、舗装工事の実施時期を改めるものであります。  次に、日程25、第117号議案 令和2年度長岡京市公共下水道事業会計補正予算(第3号)について、御説明申し上げます。  今回の補正は、収益的収入及び支出では、さきの9月議会で可決いただきました風呂川排水区雨水貯留施設損害賠償等訴訟について、相手方との和解が成立しましたので、その解決金を特別利益で計上いたしております。  一方、営業費用では、訴訟の解決に伴い弁護士特別委託料の計上、風呂川排水区雨水基本設計業務委託料の減額、人事異動に伴う人件費を補正するものであります。  また、営業外費用では、今回の補正に伴う消費税計算により納付額を増額いたしております。  資本的収入及び支出では、起債対象事業の減により企業債を減額し、建設改良費では、いろは呑龍南幹線接続工事の減額、人事異動に伴う人件費を補正するものであります。  継続費につきましては、京都府との工程調整に伴い年割額の変更とともに、接続工事その2における接続位置及び工法の確定により、総額並びに年割額の変更をするものであります。  また、債務負担行為を設定しております委託料は、営業費用で減額いたしました風呂川排水区雨水基本設計業務の入札が不調となったことから、業務内容等の精査とともに、履行期間を確保し実施するものであります。  以上、提案説明とさせていただきます。御審議いただきますようよろしくお願い申し上げます。 ○(田村直義議長) 第98号議案から第117号議案までの20件の説明は終わりました。  以上で本日の日程は全部終了しました。  お諮りします。  明4日から8日は議案熟読のため休会とし、9日午前10時に再開することに御異議ございませんか。              (「異議なし」と言う者あり) ○(田村直義議長) 異議なしと認め、そのように決定します。  本日は、これをもって散会します。  御苦労さまでした。               午前 11時01分 散会  地方自治法第123条第2項の規定により署名する。              長岡京市議会議長  田 村 直 義              会議録署名議員   小 谷 宗太郎              会議録署名議員   三 木 常 照...