• 児童虐待(/)
ツイート シェア
  1. 長岡京市議会 2019-06-21
    令和元年議会運営委員会( 6月21日)


    取得元: 長岡京市議会公式サイト
    最終取得日: 2021-07-11
    令和元年議会運営委員会( 6月21日)                令和元年議会運営委員会 1、開催日時   令和元年6月21日(金)     午前10時51分 開会                    午前11時17分 閉会 1、場所   第2委員会室 1、出席委員(8人)   ◎委員長  〇副委員長       ◎八 木   浩   〇進 藤 裕 之        西 條 利 洋    小 原 明 大        白 石 多津子    三 木 常 照        綿 谷 正 已    山 本   智     議長 福 島 和 人 1、欠席委員(0人)
    1、市から出席した者   土家市長  喜多(利)対話推進部長  城田対話推進部次長秘書課長   八島広報発信課長  村上(渉)総合調整法務課長 1、議会事務局   関議会事務局長  木村(知)議会事務局次長   遠藤議会事務局議事調査係長   本夛主査  三ツ島書記  塩谷書記 1、傍聴者   〔議  員〕(0人)   〔新聞社等〕(0社)   〔市  民〕(0人)               (午前10時51分 開会) ○八木 浩委員長  おはようございます。  ただいまより、議会運営委員会開会します。  まず、1.令和元年第2回議会定例会最終日運営についてを議題とします。  まず、(1)付託議案採決方法についてを議題とします。これについては、別添資料1に案を示しております。事務局から説明お願いします。 ○木村(知)議会事務局次長  それでは、資料1の方をごらん頂きたいと思います。付託議案採決方法について(案)でございます。  まず、報告第7号、報告第8号、第45号議案及び第46議案の4件につきましては、総務産業常任委員会付託されていたものでございます。議題は4件を一括とし、採決はそれぞれ1件ずつでお願いしたいと思います。  次に、報告第9号及び第47号議案につきましては、文教厚生常任委員会付託されていたものでございます。議題は2件を一括とし、採決につきましては、それぞれ1件ずつでお願いしたいと思います。  次に、報告第10号及び第48号議案の2件につきましては、予算審査常任委員会付託をされていたものでございます。議題は2件一括とし、採決はそれぞれ1件ずつでお願いしたいと思います。  以上、付託議案採決方法について(案)でございます。よろしく御審議いただきますようお願い申し上げます。 ○八木 浩委員長  以上、説明のありました採決方法でよろしいですか。               (「異議なし」と言う者あり) ○八木 浩委員長  異議なしと認め、そのように取り扱いをさせていただきます。  次に、(2)意見書案についてを議題とします。意見書案第7号 児童虐待の根絶に向けた実効ある対策を求める意見書(案)、意見書案第8号 信頼される政府統計を目指してさらなる統計改革を求める意見書(案)、意見書案第9号 性犯罪に関する刑法規定の見直しを求める意見書(案)の3件であります。よろしくお願いをいたします。  次に、(3)最終日日程についてを議題とします。これについては、別添資料2に案を示しております。事務局から説明をよろしくお願いします。 ○木村(知)議会事務局次長  それでは、資料2のほうをごらん頂きたいと思います。最終日日程について(案)でございます。  まず、開議でございますが、6月25日、火曜日、午前10時にお願いしたいと思います。  次に、付託議案委員長報告質疑討論採決までをお願いしたいと思います。  次に、長岡京市議会会議規則の一部改正についての提案説明質疑を行い、委員会付託を省略し、討論採決までお願いしたいと思います。  次に、今回提出されております3件の意見書案提案説明質疑を行い、委員会付託を省略し、討論採決までお願いしたいと思います。  それが終わりましたら、次に、各常任委員会及び議会運営委員会閉会継続審査及び調査要求についての確認をお願いしたいと思います。  次に、議長報告でございます。内容につきましては、6月定例会における発言訂正の申し出があり、議長のほうで許可されておりますので、その報告でございます。  そこまで終わりますと、全ての日程が終了し、閉会となります。  以上、最終日日程について(案)でございます。よろしく御審議いただきますようお願い申し上げます。 ○八木 浩委員長  以上、説明のありました日程でよろしいですか。               (「異議なし」と言う者あり) ○八木 浩委員長  異議なしと認め、以上の日程運営をさせていただきますので、 よろしくお願いをいたします。  次に、(4)閉会継続調査事件についてを議題とします。本委員会閉会継続調査事件については、1.議会運営に関する事項、2.議会条例規則等に関する事項、3.議長の諮問に関する事項の計3件としたいと思いますが、よろしいでしょうか。               (「異議なし」と言う者あり) ○八木 浩委員長  異議なしと認め、そのように決定します。  次に、2.長岡京市議会会議規則の一部改正についてを議題とします。  この件につきましては、4月23日の議会運営委員会新旧対照表を確認していただいておりますが、最終文言調整ができました内容提案を行うものであります。閉会日議員提出議案ということで、私が提出者賛成者は本委員会委員皆さんということで、よろしくお願いをいたします。  次に、3.議会条例規則等に関する事項議題としますが、理事者皆さんにおかれましては、その他の案件で何かございませんか。 ○土家市長  特にございません。 ○八木 浩委員長  ないようでしたら、都合のある方は退席をしていただいて結構ですので、よろしくお願いをいたします。                  (理事者退席) ○八木 浩委員長  それでは、改めて、3.議会条例規則等に関する事項についてを議題とします。  まず、1.議会改革検討項目についてのⅣ-6 議員活動と育児・介護等を両立できる環境の保障についての(1)就労証明部分ですが、前回担当課説明を受け、本日、各会派の御意見を伺うこととになっておりますが、何か意見がある方はおられますか。 ○小原明大委員  この間、御説明をいただいて、本市では自営業扱いで、いろいろ、こんだけ仕事しましたという証明をせないかんけども、宇治就労7時間、向日市は8時間というようにやられてるっていうのも教えていただいて、会派でもどうやって話をしとったんですけど、報酬審議会でも、長岡京議員っていうのが常勤のフルタイムで働いてはる人らっていう、そういう位置づけで報酬も考えるべきや、報酬やないんか、給料も考えるべきやっていう見解も出されている中で、我々の議員活動っていうのが向日市と同様にフルタイムの8時間の就労というふうにみなしていくべきではないかと、そういうふうにまとまりました。以上です。 ○八木 浩委員長  輝さん。 ○綿谷正已委員  前回現状を確認させていただいたということで、我々の会派の中で、当事者の方が1名いらっしゃったんですけど、説明された内容で申請され、受理されたと聞いておりますし、現行というんでしょうか、そういったやり方で長岡京市の場合はやられてるということでですね、これはこれでやむなしという判断かなというふうに思っています。以上です。 ○八木 浩委員長  日本維新の会と市民派の会さん。 ○西條利洋委員  うち会派としても、いろいろあったんですけれども、結論としては、現状維持で仕方がないんかなというふうな結論に至りました。以上です。 ○八木 浩委員長  平成市民クラブさん。 ○三木常照委員  平成市民クラブ現行を適用せざるを得ない。と申しますのは、あくまで、活動的な、公の部分はもちろんそうなんですけれども、自分活動している点については、内容であるとか時間もですね、あくまで自己証明にならざるを得ない部分があると思うんです。ですので、今までの自営業者扱いっていうか、そういうふうな形でやらざるを得ないんじゃないかなっていうふうに考えています。以上です。 ○八木 浩委員長  平成西山クラブさん。 ○白石多津子委員  宇治市さんとか向日市さんの考え方っていうのは、8時間フルタイム就労っていうことでしょ。うち自営業。もともとの考え方の基本が違うと思うんですね。自営業者と考えるのか、それとも報酬をいただいて勤務しているというね、考え方だと思うんですけど、これどっちにするかっていうことだと思うと、やっぱり私は自営業者なのかなっていうふうに思ってるんですよね。なので、やっぱり現状やむなしなのかなというふうに思っています。もちろん、お二人もそういう意見です。以上です。 ○八木 浩委員長  ありがとうございます。公明党さん。 ○山本 智委員  意見というか、7時間から8時間で決まっていると言えばそうでもないし、それ以上、働いてはる人もいるし、逆にそれ以下かもわからへんし、そうなったら自営業のくくりでということで、現状通りやっていくしかないんかなというふうに思いますけどね。 ○八木 浩委員長  委員長をかわります。 ○八木 浩委員  これ、ずっと議論してきたわけですけども、あくまでも報酬であって、給料じゃないっていうこと。特別地方公務員であるといえば、時間のバランスっていう部分は、要は拘束もされるけれども、フリーの部分も、他の活動をすることも可能な時間もあるんでね、向日市みたいに8時間っていうふうなことで、縛りするのは、私はちょっと違うんかなという理由で、現行で、そのまま別に問題なくいけるんでないかなと思います。 ○八木 浩委員長  今回、全会一致にならへん、どうしましょ。 ○白石多津子委員  今、八木委員もおっしゃったんですけど、そこが8時間なのか、向日市さんとか宇治市さんとかと、うち長岡京市、たぶん、そもそも労働者なのか自営の人なのかという考え方だと思うんですけど、個人事業主的な考え方をするのか、労働者として報酬なのか給料なのかっていう、八木委員がおっしゃった、そこの考えをどっちにするのかで変わってくるんだと思うんですけど、いかがでしょう。なので、私は個人事業主と考えるので、現状やむなしと思いますけど。 ○小原明大委員  天引きもされますけどね。 ○白石多津子委員  そうですね。 ○小原明大委員  全会一致にならんことには、決まらんので、一致せんかったら現状どおりということになると思いますし。そもそも、決めるの市ですし。ここでなんか決まっても要望するだけですので。一致してないので、当面現状通りということになるかと思います。 ○八木 浩委員長  根本、国が給料やっていうことをせん限りは、みんなぶらぶらした状況で、自己判断されるほうがおかしいんかなって思うし、現行状況で、今回は就労証明議会としては発行しないということで。では、現行通りということで御異議ございませんか。               (「異議なし」と言う者あり) ○八木 浩委員長  現行通りにいたします。  次に、(2)質問表決についてです。前回会議において、正副委員長案を御提示することになっていました。御意見をお伺いし、課題は5点あったかと思います。資料を添えています。まず、1点目は不在時の表決、2点目は挙手による表決、3点目は会期中の文書質問、4点目は障がいをお持ちで話すことができない議員が行う質問最後に、風邪などで話すことができない議員が行う質問の5点です。その5点について、正副委員長案をお手元にお配りしております。本日は、持ち帰りをいただいて、次回また御意見をいただきたいと思いますが、御異議ございませんか。               (「異議なし」と言う者あり) ○八木 浩委員長  異議なしと認めます。  次に、Ⅳ-7 各委員会インターネット動画配信についてを議題とします。6月4日の幹事会で、理事者側から新庁舎委員会室ではインターネット配信ができる配線の環境のみ構築するとの報告がありました。つきましては、新庁舎建設後の委員会室で行われる各委員会インターネット動画配信について、次回、御意見をお聞かせいただきたいと思いますが、御異議ございませんか。               (「異議なし」と言う者あり) ○八木 浩委員長  異議なしと認めます。先程もちょっとお話、理事者から聞いてますんで、それも含めて次回お聞かせ願いたいと思います。 ○山本 智委員  幹事会ですか。 ○八木 浩委員長  幹事会とダブルで絡んでくるから、幹事会幹事会意見を述べる、議運議運で。 ○小原明大委員  運営上やから。 ○八木 浩委員長  意見が一緒であっても、どちらもうまいこと活用しながら、よろしくお願いいたします。  Ⅳ-8 あらゆる人が傍聴しやすい環境の構築についてを議題とします。参考に、新庁舎における6月4日時点での議場等傍聴環境を添付しております。先ほどの幹事会での御意見も踏まえ、次回、各会派の御意見を伺いますので、よろしくお願いします。これも同様です。よろしくお願いします。  次に、2.高校との連携よる主権者教育についてを議題とします。実施の案について事務局より説明お願いします。 ○木村(知)議会事務局次長  では、長岡京市議会主権者教育出前授業実施要領(案)につきまして御説明をさせていただきます。  まず、日時についてですが、7月17日、水曜日の午前中の2コマの10時30分から12時までとなっております。場所ですが、乙訓高校B-101、102号の部屋を御用意いただく予定となっております。当日は、出席議員皆様には、午前10時に市役所玄関前にお集まりいただき、乙訓高校へ向けてマイクロバスで出発していただきます。10時15分には、乙訓高校へ到着。10時30分から授業が始まり、間10分の休憩を挟み、12時までとなっております。会場へ入っていただきましたら、議員席におかけいただきます。議員皆様自己紹介ののち、生徒皆様発表となります。生徒発表時は、議員席におかけいただく予定となっております。発表が終わりましたら、議員皆様には、各グループに入っていただき、意見交換となります。前回は、1コマ授業で、生徒発表意見交換を行いましたが、時間がもう少しあった方が良いという御意見をもとに、今年度は2コマ授業時間を使用し、生徒発表意見交換を行います。発表テーマにつきましては、生徒自身が考案されます。なお、テーマが出なければ、広報長岡京の5月1日号に掲載されている長岡京市の新規・拡張事業参考に選定されます。あくまで市議会としての取り組みですので、高校生の発想を聞きながら、市議会としての意思決定の仕組みをお伝えいただく機会になるようお願いいたします。すべてが終わりましたら、マイクロバス市役所へ戻っていただき、解散となります。高校には参考資料として、広報長岡京5月1日号をお渡ししております。なお、会派幹事皆様には、25日、火曜日までに、御参加いただける議員のお名前を事務局へ御連絡いただきますようお願い申し上げます。以上です。 ○八木 浩委員長  以上、説明のとおりです。この内容で、実施することに御異議ございませんか。 ○山本 智委員  対象が2年生のスポーツ健康科学科42名となっていますけれども、それはどういうことでクラスを決められたんですか。 ○本夛主査  乙訓高校現代社会担当の先生とお話しさせていただきまして、乙訓高校さんのほうとしては、現代社会をまず受けるのが全1年生と、あと2年生のスポーツ健康科学科クラスということで。1年生を対象にするのであれば、1年生うちのどこかの1クラスというわけではなくて、全部を対象にしてほしいとおっしゃいまして。1年生でしたら、人数の規模的にも、こちらとしても無理がありますので、それでしたら、2年生で現代社会を受けていらっしゃるこちらのクラスでということで、調整させていただいております。以上です。 ○八木 浩委員長  よろしいですか。               (「異議なし」と言う者あり) ○八木 浩委員長  異議なしと認めます。なお、25日までに出席議員事務局まで御連絡をお願いいたします。当日は、10時市役所玄関前に集合いただき、マイクロバスで出発としますので、よろしくお願をいたします。  次に、3.市民議会意見交換会についてを議題とします。前回意見交換会報告とアンケート結果を資料として配布しましたが、何か御意見ございませんか。                (「なし」と言う者あり) ○八木 浩委員長  では、この内容で、意見交換会報告書ホームページに掲載したいと思いますが、よろしいですか。               (「異議なし」と言う者あり) ○八木 浩委員長  異議なしと認めます。それでは、そのようにホームページに掲載をいたします。  それでは、3.議会条例規則等に関する事項については、この程度とさせていただいてよろしいでしょうか。
                  (「異議なし」と言う者あり) ○八木 浩委員長  異議なしと認めます。  最後に本日の会議日程の4.その他です。議会運営委員会視察先が決定しましたので御報告をいたします。8月8日、木曜日、山口周南市、8月9日、金曜日が山口下関市となりました。下関で泊まります。視察項目については、どちらも、議会改革についてと議事堂内の設備についてであります。行程等、詳細が決まりましたら、後日改めて通知いたします。よろしくお願いをいたします。  他に、委員皆さんから何かございますか。 ○三木常照委員  きょうの議題とかとは、別なんですけども、先の本議場における一般質問の際に、再質問される際に、ほとんどが要望で再質問の体をなしていないことが散見されましたので、そのあたりはちょっと、再質問はあくまで答弁を聞いたうえで、またそれに対して質問していただくというようなことを。すべてが、全部がうまくはいかないと思うんですけれども、再質問と言いながら、ほとんどが要望的なものであればちょっと意味がないというものが多く見受けられましたので、そのあたりだけはちょっとまた、どこさんがという意味ではないんですけど、各会派が持ち帰って、もう一度徹底していただくようにお願いをしておきたいと思います。 ○八木 浩委員長  私たちも議員になったときに、会派先輩から言われたんは、あくまでも再質問やぞと。第2質問ではないよと。さらには、そこで、うまいテクニックで再質問やけど、少し希望が入ったようなうまい再質問ができる人はいかはるけども、それができひん人は、第2質問やと取られかねへんという部分が、新たにそこで例を出したりね、そういうようなことが意外と、今回の議会以前から出てますんで。なんで始めの質問に入れといたら、しっかりと答えが戻るのに、再質問の時に新たに例を出していくってことは、第2質問やから。そんなこと含めて、もう一度、再度、本来の再質問という形で徹底をよろしくお願いしたいと思います。これは議会としても言いますけれども、また議長のほうから9月議会、そういうふうな状況が生まれましたら、采配よろしくお願いをいたしたいと思います。 ○小原明大委員  今、三木委員が言われたのは要望ということ。 ○三木常照委員  そうそう。 ○小原明大委員  うちとこの議員で、感想を言ってる人がいたんで。感想はあかんなというのはあった、感想は言わんでいいやんというのは非常に思うんですけど、要望っていうのは、ある意味、今できていない行政の課題を指摘をするということなので、それを要望と言ったらあれですけど。要望するけどどうですかって聞いたら質問になるわけで、そこはあんまり変わらないのかなという気もするんですけど。感想みたいなことを言うなっていうのは、言うときたいですし、また、委員長言われた違う質問を持ってくるっていうのは、それも確かに再質問じゃないと思いますので。みんなが再質問しとるなと感じてもらえるような質問をしてもうたら、それが通っていようが、通ってなくて要望に留めていようが、私はそれはいいんかなと思うけど。感想みたいなのはやめろよとは、よう言うときたい思うんですけど。 ○八木 浩委員長  向こうに立つと、原稿持たんと行ったりするから、行き過ぎてしまうこともあるし、実際思ったことしゃべって感想やって、自分の中では感想やったかもわからへんし、基本的に要望やと言わんと、その言葉を使わんとうまいこと質問されたらええってことなんで、そこだけは、テクニック上、磨いてください。お願いします。   事務局から何かございませんか。 ○木村(知)議会事務局次長  特にございません。 ○八木 浩委員長  以上で、協議事項は全て終了しました。  これにて、議会運営委員会閉会します。  お疲れ様でした。               (午前11時17分 閉会)     長岡京市議会委員会条例第29条の規定により署名する。                         議会運営委員会                           委 員 長  八 木   浩...