福知山市議会 > 2018-12-03 >
平成30年第6回定例会(第1号12月 3日)

ツイート シェア
  1. 福知山市議会 2018-12-03
    平成30年第6回定例会(第1号12月 3日)


    取得元: 福知山市議会公式サイト
    最終取得日: 2021-05-04
    平成30年第6回定例会(第1号12月 3日)            平成30年第6回福知山市議会定例会会議録(1)                平成30年12月3日(月曜日)                  午前10時00分 開会   〇出席議員(25名)       1番  荒 川 浩 司       2番  西 田 信 吾       3番  桐 村 一 彦       4番  柴 田   実       5番  竹 本 和 也       6番  塩 見   聡       7番  田 中 法 男       8番  井 上   修       9番  高 宮 辰 郎      10番  足 立 伸 一      11番  吉 見 茂 久      12番  吉 見 純 男      13番  金 澤   徹      14番  中 嶋   守      15番  藤 田   守      16番  芦 田 眞 弘      18番  木 戸 正 隆      19番  森 下 賢 司      20番  大 谷 洋 介      21番  紀 氏 百合子      22番  塩 見 卯太郎      23番  奥 藤   晃      24番  野 田 勝 康      25番  高 橋 正 樹
         26番  田 渕 裕 二 〇欠席議員(なし) 〇地方自治法第121条の規定により説明のため出席した者の職氏名  市長       大 橋 一 夫    副市長      伊 東 尚 規  危機管理監    片 山 正 紀    市長公室長    渡 辺 尚 生  市長公室理事   森 田   賢    地域振興部長   高 橋 和 章  人権推進室長   山 根 祥 和    財務部長     櫻 井 雅 康  福祉保健部長   大 江 みどり    子ども政策監   林 田 恒 宗  市民総務部長   山 中 明 彦    産業政策部長   桐 村 正 典  土木建設部長   今 井 由 紀    会計管理者    中 見 幸 喜  消防長      鈴 木 秀 三    財政課長     山 田 信 義  上下水道部長   岡 部 繁 己    市民病院事務部長 上 田 栄 作  教育長      端 野   学    教育部長     田 中   悟  教育委員会理事  森 山   真    選挙管理委員長  松 本 良 彦  監査委員     長 坂   勉    監査委員事務局長 土 家 孝 弘 〇議会事務局職員出席者  局長       池 田   聡    次長       菅 沼 由 香 〇議事日程 第1号 平成30年12月3日(月曜日)午前10時開議   第 1  議席の一部変更について   第 2  会期の決定について   第 3  議第74号 平成30年度福知山市一般会計補正予算(第6号)        議第75号 平成30年度福知山市国民健康保険事業特別会計補正予算(第2              号)        議第76号 平成30年度福知山市国民健康保険診療所費特別会計補正予算(第              1号)        議第77号 平成30年度福知山市農業集落排水施設事業特別会計補正予算(第              4号)        議第78号 平成30年度福知山市介護保険事業特別会計補正予算(第2号)        議第79号 平成30年度福知山市後期高齢者医療事業特別会計補正予算(第2              号)        議第80号 平成30年度福知山市地域情報通信ネットワーク事業特別会計補正              予算(第1号)        議第81号 平成30年度福知山市病院事業会計補正予算(第1号)        議第82号 地方自治法施行令第152条第1項第3号の法人を定める条例の制              定について        議第83号 福知山市職員の自己啓発等休業に関する条例の一部を改正する条例              の制定について        議第84号 福知山市長、副市長、教育長及び上下水道事業管理者の給与に関す              る条例の一部を改正する条例の制定について        議第85号 福知山市一般職職員の給与に関する条例の一部を改正する条例の制              定について        議第86号 福知山市病院事業管理者の給与に関する条例の一部を改正する条例              の制定について        議第87号 福知山市特定教育保育施設及び特定地域型保育事業利用者負担              額等に関する条例の一部を改正する条例の制定について        議第88号 福知山市立学校設置条例の一部を改正する条例の制定について        議第89号 工事請負契約の締結について        議第90号 土地の取得について        議第91号 訴えの提起(裁判上の和解を含む。)について        議第92号 訴えの提起(裁判上の和解を含む。)について        議第93号 損害賠償の額について        議第94号 土地改良事業の施行について        報第8号  損害賠償の額について                   (提案理由の説明)                 午前10時00分  開会 ○(大谷洋介議長)  皆さん、おはようございます。  定足数に達していますので、ただいまから平成30年第6回福知山市議会定例会を開会し、これより本日の会議を開きます。  初めに、会派の構成員の変更届が提出されていますので、報告します。  会派の構成員の変更届が、10月24日付で蒼士会から提出がありました。会派一覧表は、さきに配付していますので、それにてご了承願います。  次に、議会運営委員会委員辞任承認及び指名について、報告します。  11月9日付で、金澤徹議員議会運営委員会委員の辞任を承認し、委員会条例第5条第1項ただし書きの規定により、塩見聡議員を新たに議会運営委員会委員に指名しましたので、報告します。  本日、市長から、議第74号、平成30年度福知山市一般会計補正予算(第6号)ほか20件の議事事件の送付がありました。  次に、監査委員から、例月出納検査結果報告がまいっています。その写しについては、既に配付していますので、ご承知おき願います。  次に、本日の議事日程は、印刷の上、お手元に配付していますので、ご承知おき願います。  次に、会議録署名議員の指名を行います。  会議規則第128条の規定により、19番、森下賢司議員、21番、紀氏百合子議員、以上の両議員にお願いします。 ◎日程第1  議席の一部変更について ○(大谷洋介議長)  それでは、日程第1に入ります。  議席の一部変更についてを議題とします。  会派の構成員の変更に伴い、会議規則第4条第3項の規定により、議席の一部を変更したいと思います。  変更した議席表はお手元に配付しています。  お諮りします。  配付しています議席表のとおり、議席を一部変更することにご異議ありませんか。                (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○(大谷洋介議長)  ご異議なしと認めます。  よって、配付しています議席表のとおり、議席を一部変更することに決しました。  それでは、ただいま決定した議席に、それぞれ着席願います。  名札を持って移動をお願いします。               (2名の議員が、名札を持ち移動) ◎日程第2  会期の決定について ○(大谷洋介議長)  次に、日程第2に入ります。  会期の決定についてを議題とします。  お諮りします。  本定例会の会期は、本日から来る12月27日までの25日間としたいと思いますが、これにご異議ありませんか。                (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○(大谷洋介議長)  ご異議なしと認めます。  よって、本定例会の会期は、本日から25日間と決定しました。 ◎日程第3  議第74から議第94号(報第8号を含む)
    ○(大谷洋介議長)  次に、日程第3に入ります。  お手元に届いています議案書の議第74号、平成30年度福知山市一般会計補正予算(第6号)から、議第94号、土地改良事業の施行についてまでの21議案を一括議題とし、これより提案理由の説明を求めます。  なお、報第8号についてもあわせて報告を願います。  市長。 ○(大橋一夫市長)(登壇)  皆さん、おはようございます。  本日ここに、12月定例市議会を招集いたしましたところ、議員の皆様におかれましては、ご多用の中、ご参集をいただき、ありがとうございます。  ただいま上程されました諸議案につきまして、説明を申し上げます。  まず、今回提出いたしております補正予算は、7月豪雨災害等で被害を受けた公共土木施設等の本復旧経費、事業の遂行に当たりまして不足が見込まれる経費、また人事院勧告等による人件費の補正など、予算措置を講ずる必要があるものをお願いいたしております。  以下、主なものにつきまして、その概要をご説明申し上げます。  議第74号、一般会計補正予算でございます。  災害関連事業といたしましては、国による災害査定が終了した箇所を中心に、速やかに本復旧を進めるための経費をお願いしております。  本年7月以降に発生いたしました災害による道路、河川、農地、農業用施設、林道、その他施設の復旧経費は、近年で最も多かった平成26年の8月豪雨災害を上回る規模となる見通しでございます。  このため、全ての復旧には少なくとも2カ年を要する見込みでありますが、極力早期の復旧を進めるため、19億8,000万円余りの予算措置をお願いするものであります。  次に、「人と文化・スポーツを育むまちづくり」としましては、今年度から一部の小学校で開始しておりますプログラミング教育を、学習指導要領改訂による2020年度の必修化に先立ち、来年度から全小学校で展開するため、教材等の調達経費をお願いしております。  「だれもが快適に暮らせる生活基盤の整ったまちづくり」といたしましては、昨年度も桜の寄贈を受けました岐阜県郡上市の「郡上・桜守の会」様から今年度も寄贈を受けて、桜の森づくりに取り組む経費、また、川北橋の延伸工事に必要な経費を計上しております。  次に、「豊かな自然の中で共に安心して安全に暮らせるまちづくり」といたしましては、地震発生時における民間施設ブロック塀等の倒壊による災害を防止するための支援制度を、国・府の財源を活用して開始します。また、消防団施設の計画的な再編統合を進めるため、先行して設計業務に着手する必要があることから、債務負担行為をお願いしております。  「子どもから高齢者までだれもが健やかに暮らせるまちづくり」といたしましては、民間保育所に対しまして、国・府補助の採択を受けて施設の改修整備を支援する経費の追加、また、府制度の改正を反映して予算の補正をお願いしております。  次に、「行財政効率の高いまちづくり」としましては、超過交付となっておりました国・府補助金等について返還する経費、また、人件費において災害による超過勤務手当の増額や国の人事院勧告に準じた給与改定に必要な経費等を計上いたしております。  このほか、災害関連を中心として今般計上いたします予算の執行に必要な期間を確保するために、繰越明許費もお願いいたしております。  以上が、一般会計歳出予算の概要であり、補正総額は22億1,251万4,000円で、補正後の一般会計予算額は、445億7,574万9,000円となるものでございます。  議第75号、国民健康保険事業、議第76号、国民健康保険診療所費、議第77号、農業集落排水施設事業、議第78号、介護保険事業、議第79号、後期高齢者医療事業、議第80号、地域情報通信ネットワーク事業の各特別会計補正予算につきましては、災害に係る超過勤務手当給与改定等に伴います人件費の増減につきまして、それぞれお願いしております。  議第81号、病院事業会計補正予算につきましては、福知山市民病院の業務の予定量を変更し、あわせて新MRI装置整備事業などについて、債務負担行為をお願いするものであります。  次に、条例について申し上げます。  議第82号、地方自治法施行令第152条第1項第3号の法人を定める条例の制定につきましては、市の出資比率が4分の1以上の団体について、財政状況の公表等の対象に規定するものであります。  議第83号、福知山市職員の自己啓発等休業に関する条例の一部改正は、学校教育法の一部を改正する法律の施行に伴い、所要の規定の整理を行うものであります。  議第84号、福知山市長、副市長、教育長及び上下水道事業管理者の給与に関する条例の一部改正につきましては、福知山市長、副市長、教育長及び上下水道事業管理者期末手当の率の改定に伴い、所要の規定の整備を行います。  議第85号、福知山市一般職職員の給与に関する条例の一部改正は、一般職職員給与改定等に伴い、所要の規定の整備を行います。  議第86号、福知山市病院事業管理者の給与に関する条例の一部改正につきましては、福知山市病院事業管理者給与改定に伴い、所要の規定の整備を行うものであります。  議第87号、福知山市特定教育保育施設及び特定地域型保育事業利用者負担額等に関する条例の一部改正につきましては、子ども・子育て支援法施行令の一部を改正する政令等の施行に伴い、所要の規定の整理を行うものであります。  議第88号、福知山市立学校設置条例の一部改正につきましては、福知山市立下六人部小学校の名称を福知山市立六人部小学校に改めるため、所要の規定の整備を行うものであります。  次に、その他の議案について申し上げます。  議第89号、工事請負契約の締結につきましては、川北荒木線(川北橋)右岸上部工工事の契約に当たり、また、議第90号、土地の取得につきましては調節池整備事業用地取得契約につき、それぞれ議会の議決が必要でありますので、提出いたしております。  議第91号、議第92号、訴えの提起につきましては、市営住宅の明け渡し及び家賃相当損害金等の支払の請求の訴えについて、地方自治法第96条第1項第12号の規定により、議会の議決が必要でありますので提出いたしております。  議第93号、損害賠償の額につきましては、市道上の街路樹倒壊による車両破損について、相手方との示談が調いましたので、議決をお願いするものでございます。  議第94号、土地改良事業の施行につきましては、災害による農地等災害復旧に伴う土地改良事業の施行であり、議会の議決が必要でありますので提出いたしております。  以上、提案理由の概要につきまして申し述べましたが、細部につきましては財務部長が説明いたしますので、慎重にご審議をいただきまして、ご賛同賜りますようお願い申し上げます。 ○(大谷洋介議長)  財務部長。 ○(櫻井雅康財務部長)(登壇)  失礼いたします。  ただいま上程されました諸議案並びに報告につきまして、細部の説明を申し上げます。  議第74号から議第81号までの議案につきましては、いずれも補正予算にかかわります議案でございますので、お手元に配付をいたしております「歳入歳出補正予算事項別明細書」によりまして、ご説明申し上げます。  初めに、今回の補正予算補助内示によるもの、また、緊急に事業執行の必要があるもののほか、災害復旧に要する経費、さらには人件費関係の補正をお願いをしております。  初めに、議第74号、平成30年度福知山市一般会計補正予算(第6号)でございます。恐れ入りますが、事項別明細書の5ページをお願いいたします。  5ページの「議会費」から、人件費計上費目全般にわたりまして、それぞれ人件費関係の補正をお願いをしております。今回の人件費関係の補正につきましては、平成30年度当初予算に対しまして、職員の採用、退職、異動等、災害に係る超過勤務手当給与改定に伴う人件費の過不足額の調整をするため補正を行うもので、一般職、特別職、議員及び非常勤嘱託につきまして、各所属費目により、予算執行額に対する過不足額を計上いたしております。  改めて5ページをお願いいたします。  目、議会費の682万6,000円の減額補正につきましては、市議会議員、職員の人件費に係る補正でございます。  6ページをお願いします。  目、一般管理費の6,981万4,000円の補正は、職員の人件費に係る補正でございます。  同じく、目、地域情報化推進費16万1,000円の減額補正につきましては、人件費に係る地域情報通信ネットワーク事業特別会計への繰出金の減額補正であります。  同じく、目の諸費7,308万6,000円の補正につきましては、補助金等償還事業といたしまして、過年度に交付を受けました国・府補助金などにつきまして、対象事業費確定の結果、超過交付となり、償還が必要と判断されたものが当初予算の見込みを上回りますため、増額の補正をお願いするものであります。  7ページをお願いをいたします。  目、税務総務費の733万4,000円の補正につきましては、職員の人件費に係る補正でございます。  8ページをお願いします。  目、戸籍住民基本台帳費310万9,000円の減額補正と、次の9ページの目、選挙管理委員会費88万5,000円の減額補正は、それぞれ職員の人件費に係る補正でございます。  10ページをお願いします。  目、統計調査総務費171万円の減額補正と、次の11ページの目、監査委員費14万7,000円の補正につきましては、職員の人件費に係る補正でございます。  12ページをお願いいたします。  まず、目の社会福祉総務費140万8,000円の補正につきましては、右の説明欄にありますとおり、第1に、職員の人件費に係る736万7,000円の補正と、第2には、人件費に係る国民健康保険事業特別会計への繰出金、595万9,000円の減額補正でございます。  同じく、目、老人福祉費1,456万1,000円の減額補正につきましては、右の説明欄、第1の介護保険事業特別会計繰出金の1,043万1,000円の減額補正と、第2の後期高齢者医療事業特別会計繰出金の413万円の減額補正ともに、人件費に係る繰出金の減額補正でございます。  次の目、社会福祉施設費206万9,000円の減額補正と、その次の目、国民年金事務費31万7,000円の減額補正は、ともに職員の人件費に係る補正でございます。  13ページをお願いします。  目、児童福祉総務費618万円の減額補正につきましては、右の説明欄のとおり、第1には、民間保育所運営事業では、補助制度の改正により、京都府の補助金が間接補助から直接補助になったことによる減額補正を行いますのと、新たにICT化推進事業などのメニューが創設されたことによる増額の補正、合わせて1,455万2,000円の減額の補正をお願いをしております。また、第2には、職員の人件費に係る530万3,000円の補正をお願いをしております。第3には、民間保育所施設整備事業として、306万9,000円の補正をお願いするものでありまして、みどり保育園の屋根大規模改修にかかる支援を行う経費であります。  次の目、児童福祉施設費539万4,000円の補正は、職員の人件費に係る補正でございます。  14ページをお願いをいたします。  目、生活保護総務費1,984万3,000円の減額補正と、次の15ページになりますが、目、保健衛生総務費201万5,000円の減額補正ともども、職員の人件費に係る補正でございます。  次の目の診療所費は、人件費に係る国民健康保険診療所費特別会計繰出金53万7,000円の減額補正であります。  16ページをお願いします。  目、清掃総務費124万6,000円の補正と、次の目、じん芥処理費47万3,000円の補正は、いずれも人件費に係る増額補正であります。  17ページをお願いします。  目、農業総務費1,954万7,000円の減額補正は、右の説明欄にありますとおり、第1には、職員に係る人件費2,322万円の減額補正であります。  第2には、「こぶし荘管理事業」としまして、367万3,000円の補正をお願いするもので、本年7月の豪雨により、こぶし荘背後地法面が崩落いたしましたため、被災直後からこぶし荘を休業しております。これに伴う施設利用料収入の減少、また、指定管理期間である平成32年3月末までに災害復旧工事の完了が未定であることなどから、平成30年12月末をもって指定管理を取り消すこととしております。このため、指定管理に係る委託料を減額するとともに、指定管理者事業精算等に係る必要経費の補正をお願いをしております。  次の、目、農業振興費186万1,000円の減額補正は、職員の人件費に係るものでございます。  次の目、集落排水費では、人件費に係る農業集落排水施設事業特別会計への繰出金、323万円の補正をお願いをしております。  18ページをお願いします。  目、林業総務費555万5,000円の減額補正は、職員の人件費に係るものでございます。  次の目、林業振興費4,600万円の補正につきましては、「災害に強い森づくり事業」といたしまして、本年7月の豪雨により崩壊をいたしました山腹について、京都府からの委託事業を受け、治山工事を「波江地区」において実施するものであります。  19ページをお願いします。  目、商工総務費699万1,000円の減額補正と、次の目、商工業振興費6万9,000円の減額、さらに次の20ページになりますが、目の土木総務費223万7,000円の減額、さらに次の21ページ、目、道路橋りょう総務費892万8,000円の減額補正は、いずれも職員の人件費に係るものであります。  次の目の道路新設改良費1億5,508万6,000円の増額補正は、右の説明欄のとおり、第1に、職員の人件費に係る791万4,000円の減額と、第2には、「社会資本整備総合交付金事業道路整備)」としまして、川北橋の左岸上部工及び左岸・右岸取り合い部の築堤などに関する工事施工にかかる経費として、1億6,300万円の補正をお願いするものであります。  22ページをお願いします。  目、河川総務費430万円の補正と、23ページ、目、都市計画総務費1,459万5,000円の補正、次の目、街路事業費261万2,000円の減額補正は、いずれも職員の人件費に係る補正でございます。  次の目、公園管理費228万6,000円の減額補正につきましては、右の説明欄にありますとおり、第1には、職員の人件費に係る268万6,000円の減額と、第2には、「未来につなぐ櫻プロジェクト事業」として、2020年のNHK大河ドラマの主人公に明智光秀が決定しましたことを受け、「郡上・桜守の会」様から、改めて桜寄贈の申し出があり、三段池公園に継続的に植栽しまして、「櫻の森づくり事業」に取り組む経費、40万円の増額補正をお願いをしております。  次の目、公園施設費3万1,000円の補正は、職員の人件費に係るものであります。  24ページをお願いをいたします。  目、住宅管理費737万4,000円の減額、次の目、住宅建設費6万2,000円の補正、25ページになりますが、目の常備消防費1,204万2,000円の補正、次の目、消防施設費2万円の補正は、いずれも職員の人件費に係るものであります。  次の目、災害対策費30万円の補正につきましては、「民間施設ブロック塀等緊急安全対策支援事業」として、地震発生時において、民間施設のブロック塀などの倒壊などによる災害を未然に防止するため、その除却費の支援を行うものであります。  26ページをお願いします。  目の事務局費431万5,000円の補正は、職員の人件費に係るものであります。  次の目、教育振興費598万1,000円の補正につきましては、「プログラミング教育開発推進事業」でありますが、学習指導要領の改訂によりまして、平成32年度から小学校でのプログラミング教育が必修化されるのに先駆けまして、本市では本年度、平成30年度から開始をしております。平成31年度には、小学校3年生から6年生までの全ての児童を対象に、4月当初から計画的にプログラミング教育を円滑に実施をしてまいりますため、教材等の購入を行うなど、実施に向け環境を整えていく経費についてお願いをしております。  27ページをお願いします。  小学校費の目、学校管理費20万3,000円の減額補正は、職員の人件費に係るものでございます。  28ページをお願いします。  中学校費の目、学校管理費23万3,000円の減額と、次の29ページ、目、幼稚園費991万7,000円の減額補正は、いずれも職員の人件費に係るものであります。  30ページをお願いします。  目、社会教育総務費691万5,000円の減額補正は、右の説明欄のとおり、第1には、職員の人件費に係る784万5,000円の減額と、第2には、「文化財保全事業」として、7月豪雨などにより被災をいたしました5件の指定文化財の復旧事業を支援いたします経費、93万円の補正をお願いをしております。  次の目、公民館費35万7,000円の減額、また、次の目、図書館費206万2,000円の減額、次の31ページ、目、保健体育総務費774万円の減額、次の目、学校給食費30万円の増額、次の32ページ、目、大学振興費642万1,000円の減額につきましては、いずれも職員の人件費に係るものでございます。  33ページをお願いをいたします。  目、土木施設災害復旧費12億6,525万2,000円の補正につきましては、右の説明欄のとおり、第1に職員の人件費に係る1,359万6,000円の補正と、第2には、「土木施設災害復旧事業」として、12億5,165万6,000円の補正をお願いするもので、7月豪雨などで被災をいたしました道路・河川の本復旧や、大江町小谷地区の地すべり災害の復旧に要する経費について、お願いをしております。なお、被災箇所が大変多いため、復旧は2年をかけて実施することとし、今回は1年目にかかる所要経費について、計上をしております。  34ページをお願いします。  目、農林施設等災害復旧費6億6,074万9,000円の補正につきましては、右の説明欄のとおり、第1に、「林道施設災害復旧事業」として、7月豪雨により被災をいたしました大江町二俣地内の二俣河田谷線他22路線、47カ所の復旧工事に要する経費、2億9,082万7,000円の補正を、また、第2に、「農地・農業用施設災害復旧事業」として、同じく7月豪雨により被災をいたしました農地44カ所、農業施設50カ所の復旧工事に要する経費、3億5,709万2,000円の補正をそれぞれお願いをしております。また、第3には、職員の人件費に係る1,283万円の補正もお願いをしております。  35ページをお願いします。
     目、公立学校施設災害復旧費2,087万円の補正につきましては、7月豪雨によりまして、上川口小学校グラウンド法面の一部が崩壊をいたしましたが、法面を保護する大型ブロックの設置などに要する経費をお願いをしております。  36ページをお願いします。  目、民生施設災害復旧費1,000万円の補正につきましては、台風24号による大雨によりまして、三和保育園敷地法面の一部が崩落しておりまして、その復旧に要する経費について補正をお願いしております。  37ページから39ページにかけましては、今回補正をお願いをしております「給与費明細書」であります。お目通しを賜りたいと思います。  40ページをお願いします。  「債務負担行為の設定に伴う支出予定額等に関する調書」の追加でございます。「川合分団・有路下分団統合車庫詰所整備に伴う設計業務及び既存建物解体設計業務」に係りますもので、次年度に早期に着手をするため、債務負担行為の設定をお願いするものであります。限度額などを記載しておりますので、お目通しを賜りたいと存じます。  以上で歳出の説明を終わらせていただきまして、恐れ入りますが、3ページにお戻りをお願いしたいと思います。  初めに、分担金及び負担金、分担金、目の農林業費分担金2,520万円の補正につきましては、右の説明欄のとおり、第1には、「農業費分担金」として、農地・農業施設災害復旧事業に係ります地元の分担金1,266万7,000円と、第2には、「林業費分担金」として、林道施設災害復旧事業に係る地元の分担金1,253万3,000円でございます。  次の国庫支出金、国庫負担金、目、災害復旧費国庫負担金9億1,739万円の補正は、右の説明欄のとおり、第1には「公共土木施設災害復旧費負担金」として、道路・河川など土木施設災害復旧に係ります9億179万円と、第2には、「文教施設災害復旧費負担金」としまして、上川口小学校グラウンド法面復旧に係ります1,560万円であります。  次の、国庫補助金、目の民生費国庫補助金355万7,000円の補正につきましては、右の説明欄のとおり、第1には、「保育対策支援事業」として、ICT化推進事業など、保育対策総合支援事業に係る151万1,000円と、第2には、「保育所等整備交付金」として、みどり保育園屋根大規模改修に係る204万6,000円でございます。  次の目、消防費国庫補助金15万円の補正につきましては、民間施設ブロック塀等緊急安全対策支援事業に係りますものでございます。  次の目、災害復旧費国庫補助金500万円の補正につきましては、三和保育園敷地法面崩壊の復旧に係りますものであります。  次の府支出金、府補助金、目、民生費府補助金1,364万6,000円の減額補正につきましては、右の説明欄のとおり、第1には、民間保育所運営事業において、「民間社会福祉施設サービス向上事業補助金」が間接補助から直接補助に変更となったことによります1,526万円の減額をいたしますのと、第2には、「保育対策総合支援事業」で、ICT化推進事業など、保育対策総合支援事業に係ります161万4,000円の補正を行うものであります。  次の目、消防費府補助金7万5,000円の補正につきましては、民間施設ブロック塀等緊急安全対策支援事業に係るものでございます。  次の目、教育費府補助金299万円の補正につきましては、「プログラミング教育開発推進事業」に係るものでございます。  次の災害復旧府補助金5億5,623万7,000円の補正につきましては、右の説明欄のとおり、第1には「農林施設等災害復旧費補助金」として、5億5,373万7,000円の補正でありまして、その内訳は、農地・農業用施設に係るものが3億249万円、林道施設に係るものが2億5,124万7,000円であります。第2には、「保育園災害復旧事業」として、三和保育園敷地法面崩壊の復旧に係ります250万円であります。  4ページをお願いします。  府委託金、目、農林業費府委託金4,600万円の補正につきましては、「災害に強い森作り事業」としまして、波江地区治山工事に係るものであります。  次の基金繰入金、目、基金繰入金130万円の補正につきましては、右の説明欄のとおり、第1には、「未来につなぐ櫻プロジェクト事業」に係ります40万円と、第2には、7月豪雨などにより被災を受けました、「文化財保全事業」を実施いたします93万円であります。  次の市債、目の土木債1億5,480万円の補正につきましては、「社会資本整備総合交付金事業道路整備)」として、川北橋の延伸工事等に係るものでございます。  次の目、災害復旧債4億970万円の補正につきましては、右の説明欄にありますように、第1には、河川・道路など「土木施設災害復旧事業」に係りますものが3億4,970万円、第2に、「農地・農業施設災害復旧事業」に4,140万円、「林道施設災害復旧事業」に1,090万円を、第3に、上川口小学校グラウンド法面復旧に係る「公立学校施設災害復旧事業」で520万円を、さらに第4には、三和保育園敷地法面復旧に係ります「保育園災害復旧事業」に250万円の補正をお願いするものであります。  目の繰越金1億373万1,000円は、繰越金を補正財源とするものでございます。  以上によりまして、一般会計は1ページから2ページにかけましての総括のとおり、総額に歳入歳出ともに22億1,251万4,000円を追加いたしまして、予算の総額を歳入歳出ともに445億7,574万9,000円とするものでございます。  恐れ入りますが、一旦、議案書の3ページをお願いしたいと思います。  3ページの第2条に「繰越明許費」の記載をしております。これにつきましては、同じ議案書の7ページ、第2表、「繰越明許費」をつけておりますが、記載のとおりでありますので、お目通しを賜りたいと思います。  また、第3条の「債務負担行為の補正」につきましても、同じ議案書の8ページ、債務負担行為の補正「追加」として記載をしております。お目通しを賜りたいと思います。  また、第4条の「地方債の補正」につきましては、同じ議案書の9ページ、第4表のとおり、地方債の補正「変更」をするものでございます。  続きまして、特別会計補正予算についてご説明をしたいと思います。恐れ入りますが、事項別明細書の41ページにお戻りをいただきたいと思います。  議第75号、平成30年度福知山市国民健康保険事業特別会計補正予算(第2号)でございます。  44ページをお願いをいたします。  まず歳出ですが、目の一般管理費595万9,000円の減額補正につきましては、職員の人件費に係る補正でございます。  あわせて、43ページになりますが、歳入であります。目の一般会計繰入金につきましても、595万9,000円の減額補正を行います。  45ページから46ページは、今回補正をお願いいたします給与費明細書でございます。  以上によりまして、国民健康保険事業特別会計は、41ページから42ページにかけましての総括のとおり、歳入歳出ともに595万9,000円を減額をいたしまして、予算の総額を、歳入歳出ともに78億5,633万4,000円とするものでございます。  47ページをお願いをいたします。  議第76号、平成30年度福知山市国民健康保険診療所費特別会計補正予算(第1号)でございます。  50ページをお願いをします。  歳出の目、診療所管理費53万7,000円の減額補正につきましては、職員の人件費に係る補正でございます。  あわせて、49ページにお戻りいただいて、歳入でございますけれども、目、他会計繰入金につきましても、53万7,000円の減額補正を行います。  51ページから53ページにかけましては、今回補正をお願いをしております給与費明細書でございます。  以上によりまして、国民健康保険診療所費特別会計は、47ページから48ページにかけましての総括のとおり、歳入歳出ともに53万7,000円を減額をいたしまして、予算の総額を、歳入歳出ともに4,486万3,000円とするものでございます。  55ページをお願いをいたします。  議第77号、平成30年度福知山市農業集落排水施設事業特別会計補正予算(第4号)でございます。  58ページをお願いをいたします。  まず、歳出でございますけれども、目、施設管理費323万円の補正につきましては、職員の人件費に係る補正でありまして、あわせて、57ページになりますが、歳入です。目、他会計繰入金につきましても、323万円の補正を行います。  59ページから60ページにかけましては、今回補正をお願いをする給与費明細書でございます。  以上によりまして、農業集落排水施設事業特別会計は、55ページから56ページにかけましての総括のとおり、歳入歳出ともに323万円を追加をいたしまして、予算の総額を、歳入歳出ともに10億1,695万8,000円とするものでございます。  61ページをお願いをいたします。  議第78号、平成30年度福知山市介護保険事業特別会計補正予算(第2号)でございます。  まず、「保険事業勘定」からご説明を申し上げます。  64ページをお願いをいたします。  歳出でございますけれども、目の一般管理費803万7,000円の減額、次の65ページ、目、賦課徴収費169万円の減額、66ページになりますけれども、次の目、包括的・継続的ケアマネジメント支援事業費70万4,000円の減額につきましては、いずれも職員の人件費に係るものでございます。  63ページにお戻りをいただきまして、歳入になりますが、目、その他一般会計繰入金も合わせて、1,043万1,000円を減額いたします。  以上によりまして、保険事業勘定につきましては、61ページから62ページにかけましての総括のとおり、歳入歳出ともに1,043万1,000円を減額をいたしまして、予算の総額を、歳入歳出ともに84億5,378万1,000円とするものでございます。  次に、「介護サービス事業勘定」の説明をさせていただきます。  70ページをお願いをいたします。  歳出ですが、目の一般管理費31万8,000円の減額は、職員の人件費に係るものであります。  前のページ、69ページですが、歳入、目、介護サービス事業基金繰入金も合わせまして、31万8,000円の減額を行います。  71ページから73ページは、今回補正をお願いいたします給与費明細書でございます。  以上によりまして、介護保険サービス事業勘定は、67ページから68ページにかけましての総括のとおり、歳入歳出ともに31万8,000円を減額をいたしまして、予算の総額を、歳入歳出ともに2,298万円とするものでございます。  次に、75ページをお願いします。  議第79号、平成30年度福知山市後期高齢者医療事業特別会計補正予算(第2号)でございます。  78ページをお願いをいたします。  目の一般管理費413万円の減額補正は、職員の人件費に係る補正でありまして、合わせて、戻っていただきまして、77ページ、歳入になりますが、一般会計繰入金も合わせて、413万円の減額補正を行います。  79ページから80ページにかけましては、今回の補正をお願いをしております給与費明細書であります。  以上によりまして、後期高齢者医療事業特別会計につきましては、75ページから76ページにかけましての総括のとおり、歳入歳出ともに413万円を減額をいたしまして、予算の総額を、歳入歳出ともに19億4,367万円とするものでございます。  81ページをお願いをいたします。  議第80号、平成30年度福知山市地域情報通信ネットワーク事業特別会計補正予算(第1号)でございます。  84ページをお願いをいたします。  歳出でございますけれども、目の施設管理費16万1,000円の減額は、職員の人件費に係るものであります。  83ページにお戻りをいただきまして、歳入でございます。目の他会計繰入金も合わせて、16万1,000円の減額補正を行います。  85ページから86ページにかけましては、今回補正をお願いをしております給与費明細書であります。  以上によりまして、地域情報通信ネットワーク事業特別会計は、81ページから82ページにかけましての総括のとおり、歳入歳出ともに16万1,000円を減額をいたしまして、予算の総額を、歳入歳出ともに9億9,963万9,000円とするものでございます。  87ページをお願いをいたします。  議第81号、平成30年度福知山市病院事業会計補正予算(第1号)でございます。  2の予算第3条及び第4条、収益的収入及び収益的支出についてご説明をいたします。  まず、表の左欄、収入になりますけれども、医業収益の増によりまして、4億9,225万7,000円の増額補正を行うものであります。内訳につきましては、入院収益が4億3,223万3,000円、外来収益が6,002万4,000円のそれぞれ増となっております。これらは、入院・外来とも入院患者数は減少しておりますものの、患者1人1日当たりの平均単価が増加したことによるものであります。  続きまして、その表の右の欄、支出になりますが、医業費用3億1,486万7,000円、医業外費用1,165万4,000円で、合計3億2,652万1,000円の増額補正を行うものであります。  医業費用の増につきましては、高額医療品の使用でありますとか、手術件数の増加でありまして、医業外費用の増は、たな卸し資産(薬品)購入に係ります控除対象外消費税の増額によるものであります。  次の88ページをお願いをいたします。  以上のとおり、収入の増額分が4億9,225万7,000円、支出の増額分が3億2,652万1,000円でございますから、補正後の当年度純損失は、補正前の6億8,414万2,000円から1億6,573万6,000円減となりまして、5億1,840万6,000円となるものでございます。  次に、たな卸資産購入限度額についてでありますが、先ほど説明いたしましたように、薬剤費の増加に伴い、補正をするものでございます。  94ページをお願いをいたします。  債務負担行為に関する調書でありますが、それぞれ事項、限度額などを記載をいたしております。お目通しを賜りますようお願いをいたします。  以上で補正予算の説明を終わらせていただきまして、次に、条例関係などにつきまして、ご説明をさせていただきます。  恐れ入りますが、議案書にお戻りをいただきまして、議案書の25ページをお願いをいたします。  議第82号、地方自治法施行令第152条第1項第3号の法人を定める条例の制定についてであります。  地方自治法施行令第152条第1項第3号の法人を定めるため、条例を制定するものであります。  具体的には、地方自治法施行令第152条第1項第3号に規定する条例で定める法人は、福知山市が資本金、基本金その他これらに準ずるものの4分の1以上2分の1未満を出資している一般社団法人及び一般財団法人並びに株式会社とするものであります。  この条例は、平成31年4月1日から施行することとしております。  27ページをお願いします。  議第83号、福知山市職員の自己啓発等休業に関する条例の一部を改正する条例の制定についてであります。  学校教育法の一部を改正する法律の施行に伴い、所要の規定の整理を行うものであります。  具体的には、学校教育法の一部を改正する法律の施行に伴い、引用する条項のずれを改めるものであります。  この条例は、平成31年4月1日から施行することとしております。  29ページをお願いします。  議第84号、福知山市長、副市長、教育長及び上下水道事業管理者の給与に関する条例の一部を改正する条例の制定についてであります。  福知山市長、副市長、教育長及び上下水道事業管理者期末手当の率の改定に伴い、所要の規定の整備を行うものであります。  第1条として、平成30年度12月期の期末手当の支給率を「100分の172.5」から「100分の177.5」に「0.05月」分引き上げるものでございます。  第2条におきまして、平成31年4月以降の支給率を、6月期、12月期を「100分の167.5」として、年間計で「100分の335」とするものでございます。
     この条例は、公布の日から施行することとし、第1条の規定は、平成30年12月1日から適用いたします。  また第2条の規定は、平成31年4月1日から施行することとしております。  31ページをお願いします。  議第85号、福知山市一般職職員の給与に関する条例の一部を改正する条例についてであります。  一般職職員給与改定等に伴い、所要の規定の整備を行うものであります。  第1条としまして、勤勉手当の率を改めるものでありまして、一般の職員については「100分の5」、「0.05月」分引き上げ、再任用職員については「100分の5」、「0.05月」分引き上げるものであります。  この規定は、公布の日から施行し、平成30年12月1日にさかのぼり、適用いたします。  2点目といたしまして、別表第2、給料表を改めるものでございます。この規定は、公布の日から施行し、平成30年4月1日にさかのぼり、適用いたします。  35ページになります。  第2条でありますが、平成31年4月以降の期末手当を、一般の職員については100分の130とし、再任用職員については100分の72.5とするものであります。  また、平成31年4月以降の勤勉手当を、一般の職員については100分の92.5とし、再任用職員については、100分の45とするものであります。  この規定は、平成31年4月1日から施行することとしております。  37ページをお願いをいたします。  議第86号、福知山市病院事業管理者の給与に関する条例の一部を改正する条例の制定についてであります。  福知山市病院事業管理者給与改定に伴い、所要の規定の整備を行うものであります。  別表におきまして、福知山市病院事業管理者の給料月額を改めるものでございます。  この条例は、公布の日から施行し、平成30年4月1日にさかのぼり、適用いたします。  41ページをお願いします。  議第87号、福知山市特定教育保育施設及び特定地域型保育事業利用者負担額等に関する条例の一部を改正する条例の制定についてであります。  子ども・子育て支援法施行令の一部を改正する政令等の施行に伴い、所要の規定の整理を行うものであります。  具体的に、まず1点目は、保育料の算定の基礎となります市町村民税の算定におきまして、未婚のひとり親を寡婦等とみなし、婚姻履歴の有無によって負担が異ならないように改めるものであります。  次に2点目としては、政令指定都市の市町村民税の納税義務者を、政令指定都市以外の市町村民税の納税義務者とみなして算定することに改めるもので、所得が同じであれば、その所在地によって負担が異ならないようにするものであります。  この条例は、公布の日から施行いたしまして、この条例による改正後の別表第1の規定は、平成30年9月1日から適用することとしております。  43ページをお願いをします。  議第88号、福知山市立学校設置条例の一部を改正する条例の制定についてであります。  福知山市立下六人部小学校の名称を福知山市立六人部小学校に改めるため、所要の規定の整備を行うものであります。  この条例は、平成31年4月1日より施行することとしております。  45ページをお願いします。  議第89号、工事請負契約の締結についてであります。  川北荒木線(川北橋)右岸上部工工事のため、工事請負契約を締結するものであります。  工事名は、川北荒木線(川北橋)右岸上部工工事、契約の方法は、条件付一般競争入札による契約、契約金額は、1億4,328万360円、契約の相手方は、福井県福井市若栄町702、福井鐵鋼株式会社 代表取締役社長 佐野洋介氏であります。  47ページをお願いします。  議第90号、土地の取得についてであります。  調節池整備事業(弘法川調節池広場)用地として、次の土地を取得するものであります。  所在、取得面積、取得予定価格、契約の相手方につきましては、記載をしておりますので、お目通しを賜りますよう、お願いをいたします。  49ページをお願いします。  議第91号、訴えの提起(裁判上の和解を含む。)についてであります。  さらに、次の51ページ、同じく議第92号、訴えの提起(裁判上の和解を含む。)についてであります。  それぞれ地方自治法第96条第1項第12号の規定によりまして、議会の議決をお願いをするものでありまして、市営住宅の明け渡し並びに家賃などの支払いの請求の訴えを提起をするものであります。いずれも相手方、事件の種類、事件の内容、事件に関する取り扱い及び方針について記載しておりますので、お目通しを賜りますようお願いをいたします。  53ページをお願いします。  議第93号、損害賠償の額についてであります。  平成29年10月22日、福知山市字猪崎地内の市道三段池公園線におきまして、街路樹が腐食のために倒れまして、市道沿いの駐車場に駐車をされておりました車両を直撃をいたしまして、バックドア等を破損したことによります相手方の損害を賠償するものであります。  損害賠償額は、15万5,301円でございます。  55ページをお願いします。  議第94号、土地改良事業の施行についてであります。  土地改良法第96条の2の規定によりまして、議会の議決をお願いをするもので、次の内1ページから内4ページにかけましてのとおり、土地改良事業概要としまして、平成30年7月豪雨によります「農地・農業施設災害復旧事業」に係るものを記載しております。  57ページをお願いします。  報第8号、損害賠償の額についてであります。  地方自治法第180条第1項の規定により、専決処分をいたしましたので、同条第2項の規定により、ご報告するものであります。  次の、内1ページをお願いをします。  専決第6号、損害賠償の額についてであります。  平成30年7月26日、福知山市字内記地内、勤労青少年ホーム前の職員駐車場付近におきまして、公用車が駐車場に進入をしようとした際、出入り口で一時停止をしていた相手方車両の右前方バンパーに接触したことによる相手方の損害を賠償するものであります。  損害賠償額は、8万7,501円であります。  以上で、上程をされました諸議案並びに報告につきまして、細部の説明を終わらせていただきます。よろしくご審議を賜りますよう、お願いを申し上げます。 ○(大谷洋介議長)  これにて、提案理由の説明は終わりました。  以上で、本日の議事日程は終了しました。  次回は、来る12月12日午前10時から本会議を開きます。  それまで、議案熟読のため休会とします。  なお、一般質問の通告締め切りは、本日の午後5時となっていますので、期限までに通告書の提出をお願いします。  それでは、本日はこれをもって散会とします。  なお、この後、直ちに請願趣旨会派合同説明会を開催しますので、会派の代表者は第4委員会室にご参集ください。また、午後1時から全議員協議会、その後、議会政策検討会議、決算審査委員会、一般質問の順番を決める抽選、各派幹事会、市民地域委員会を順次開催しますので、よろしくお願いします。  それでは、大変にお疲れさまでございました。                 午前11時00分  散会...