福知山市議会 > 2000-02-08 >
平成12年第1回臨時会(第2号 2月 8日)

ツイート シェア
  1. 福知山市議会 2000-02-08
    平成12年第1回臨時会(第2号 2月 8日)


    取得元: 福知山市議会公式サイト
    最終取得日: 2021-05-04
    平成12年第1回臨時会(第2号 2月 8日)            平成12年第1回福知山市議会臨時会会議録(2)               平成12年2月8日(火曜日)                午前10時00分 開議出席議員(26名)     1番  田 淵   弘 君      2番  加 藤 弘 道 君     3番  松 本 良 彦 君      4番  穐 田 司 正 君     5番  芦 田 弘 夫 君      6番  野 田 勝 康 君     7番  和 泉 すゑ子 君      8番  片 山 照 雄 君     9番  和 田   久 君     10番  有   幸 男 君    11番  小 野 喜 年 君     12番  今 次 淳 一 君    13番  井 上 重 典 君     14番  塩 見   仁 君    15番  田 中 泰 治 君     16番  森 田 泰 英 君    17番  足 立   進 君     18番  大 西   肇 君    19番  武 田 光 正 君     20番  荒 木 治 清 君    21番  永 田 時 夫 君     22番  立 道 正 規 君    23番  芦 田   廣 君     24番  荒 川 浩 司 君
       25番  仲 林 清 貴 君     26番  藤 井 節 子 君 〇欠席議員          な   し 〇地方自治法第121条の規定により説明のため出席した者の職氏名  市    長  中 村   稔 君   助    役    髙 日 音 彦 君  収入役     香 月 芳 雄 君   企画部長      田 中 定 行 君  総務部長    芦 田   昭 君   福祉部長      芦 田 典 夫 君  市民部長    塩 見 英 樹 君   環境対策室長    吉 田 俊 明 君  経済部長    谷 口 敏 郎 君   建設部長      杉 山   弘 君  福知山周辺整備室長          下水道部長     竹 下 嗣 男 君          山 本 孝 雄 君  財政課長    塩 見 康 郎 君   消防長       山 内 孝 史 君  公営企業管理者 芦 田 勝 己 君   公営企業部(次長) 水 嶋 武 夫 君  病院事業管理者 藤 田 佳 宏 君   市民病院事務部長  大 内 昌 男 君  教育委員長   藤 林   稔 君   教育長       大 西 重 喜 君  教育部長    竹 下 一 正 君   教育委員会理事) 大 嶋 正 徳 君  選挙管理委員長 加 藤 善一郎 君   選挙管理委員会事務局長                                塩 見 誠 二 君  監査委員    丸 田 孫 一 君   監査委員事務局長  芦 田 英 夫 君 〇議会事務局職員出席者  局    長  塩 見   晃 君   次    長    浅 井 忠 司 君 〇議事日程 第2号 平成12年2月8日(火曜日)午前10時開議   第 1  議第67号から議第73号まで                (委員長報告から採決)                                      ◎午前10時00分  開議議長塩見 仁君)  おはようございます。  定足数に達しておりますので、ただいまから、本会議を再開し、これより本日の会議を開きます。  本日の議事日程は、印刷の上、お手元に配付いたしておりますので、これにてご了承願います。            ◎日程第1  議第67号から議第73号まで ○議長塩見 仁君)  それでは、日程第1に入ります。  議第67号から議第73号までの7議案一括議題といたします。  審議に先立ち、各委員長より、委員会における審査経過並びに結果の報告を求めます。  初めに、総務委員長から報告願います。  総務委員長。 ○総務委員長田中泰治君) (登壇)  おはようございます。総務委員長報告をさせていただきます。  昨日の本会議で、当総務委員会付託を受けました議案について、同日午後、委員会を開催し、慎重に審査をいたしました。その概要と結果について報告をいたします。  主な質疑応答を申し上げます。  議第67号、一般会計補正予算関係では、国の経済対策ということで、国の方から事業分野の特定をしているのか、起債に対して後年度交付税措置がされるが、その率はどうか、起債制限比率関係ではどうなのかといった質疑がありました。  今回の補正事業については、今、本市が進めている事業に添って、国の経済対策を受け入れる必要があるので、駅周辺などの都市基盤整備公共下水道農業集落排水簡易水道といった市民生活に密着した事業を上げた。起債については、国が進めていることなので、やはり交付税への算入率は高い。厚水内線関係で言えば、事業費が1億円で2分の1が国庫補助、残りの5,000万円が起債となるが、これについては理論上は100%交付税に算入されると考えている。こうしたことから、この経済対策にかかる起債については、起債制限比率への影響はないとの答弁がありました。  委員からは、市民生活の向上やまた安全対策上も前向きの展開であり評価する。早期の執行を望むとの要望がありました。  議第72号、市職員育児休業に関する条例の一部改正については、人勧に基づく法改正とのことであるが、このねらいは何か。期末勤勉手当支給率は。病休とか介護休暇など、他の休暇補償等について質疑がありました。  今回の改正の趣旨は、少子化傾向の進展で安心して子育てに専念できる環境づくりに対する社会的要請が高まっており、民間においても育児休業特別給支給されていることを考慮して、この手当支給することにより、育児休暇が円滑に取得できるようにすることをねらいとしている。手当支給割合は、本年の3月で言えば、昨年の12月2日から今年3月1日までの間に、3カ月間まるまる勤務をしていれば100分の100、2カ月15日から3カ月未満は100分の80、1カ月15日から2カ月15日未満までは100分の60、1カ月15日未満は100分の30の割合支給することになる。この3カ月間ずっと育児休業をとっておれば、在職期間がないので支給はない。産前産後、病休などの特別休暇は有給であり、介護休暇については30日を超えると勤勉手当除算対象となり、育児休業と同じ在職期間割合支給されることになるとの答弁がありました。  なお、参考として、本市職員全体の育児休業取得状況は、10年度が22人で、うち病院職員が9人、11年度の2月1日までで30人のうち、病院職員が14人であるとの説明がありました。  以上の経過審査を終わり、採決の結果、当総務委員会付託を受けました当委員会所管事項にかかる議第67号と議第72号の2議案とも、全員賛成原案承認可決であります。  以上で、総務委員会委員長報告を終わります。 ○議長塩見 仁君)  次に、市民厚生委員長報告を願います。  市民厚生委員長。 ○市民厚生委員長和泉すゑ子君) (登壇)  失礼いたします。皆さんおはようございます。ご苦労さんでございます。  市民厚生委員会報告をいたします。  本臨時会におきまして、昨日、当市民厚生委員会付託されました議第73号、市立福知山市民病院企業職員の給与の種類及び基準を定める条例の一部を改正する条例の制定につきまして、同日、委員会を開き、全員で慎重に審査いたしました。その経過概要と結果について、ご報告をいたします。  当議案は、地方公務員育児休業などに関する法律の改正に伴い、育児休業をしている企業職員一定基準を満たす者に、期末手当及び勤勉手当支給することができる規定を新たに設けようとするものであります。  委員より、病院内における育児休業制度利用率と、一定基準について質疑があり、理事者から、昨年の活用事例は8名で、100%実施、基準については、例えば3月1日基準日だと、直前の基準日である12月1日の翌日、すなわち12月2日から3月1日までの間に勤務した期間がある職員は、期末手当支給対象になるとのことでありました。  なお、委員より、男女雇用機会均等法とともに、本制度一定評価するものでありますが、育児を支援する社会的条件整備をさらに推進されたいとの意見がありました。  以上の経過審査を終わり、採決の結果、当委員会付託されました議第73号は、全員賛成原案どおり可決であります。  以上で、委員長報告を終わります。 ○議長塩見 仁君)  次に、経済委員長から報告願います。  経済委員長。 ○経済委員長井上重典君) (登壇)  経済委員会経済委員長報告を行います。  平成12年第1回臨時会において、経済委員会付託されました議第67号から議第70号の4議案を、2月7日午後1時から委員会を開き、慎重に審査いたしましたので、その経過概要と結果について報告いたします。  まず、経済部より、議第67号については、国の経済対策補助事業として実施される広域営農団地農道整備事業福知山分残事業箇所であります、府道福知山綾部舞鶴線交差点から三段池公園市道醍醐寺線までの間で、特に地滑りの兆候がある猪崎三愛荘西側法面や地盤の補強工事を、京都府中丹土地改良事務所で施工いただくもので、本市事業費負担分農林業費1,875万円の歳入歳出補正であるとの説明をいただきました。  説明後、委員から、11年度の広域農道整備事業の総事業費と12年度の残事業費全線供用開始時期や福知山市分の未供用距離についての質疑があり、さらに全線供用開始後の交通安全対策要望がなされたのに対し、理事者側から、11年度当初事業費は1億5,500万円であり、今回の1億円の追加で、11年度事業費は2億5,500万円となったこと、12年度残事業費は1億4、5,000万円程度であること、全線供用開始時期は13年度の予定であり、福知山市分では1,341メートルが施工中であるとともに、交通安全対策は13年度の仕上げ段階一括対策を講じたり、要望を行っていくとの答弁がありました。  次に、議第70号では、雲原・天座地区集落排水施設整備事業が、同じく国の経済対策事業として補助採択されたのに伴い、歳入歳出事業費補正し、緊急整備事業として処理場用地の造成、処理場建物建設などに充当し、事業の促進を行うものであるとの説明に対し、委員から、事業完成予定年度汚水処理機械種類能力処理概要など、さらには地元負担率負担額概要負担軽減対策質疑がありました。  これに対し、市単独事業費予算の確保の増減により、事業完成年度は未確定の部分があるが、おおむね13年度完成、14年度供用開始予定であること、また処理施設は500人以上の処理能力であるジャルスⅢ型を使用、汚泥は濃縮貯溜し、最終荒河終末処理場へ搬入、焼却処理するとの答弁があり、さらに地元負担率は、市内はどことも総事業費の10%で、北部地域受益戸数197戸で、管路も長くなると予想されるため、1戸当たりの負担額も少々高くなりそうであるが、通常、負担軽減については現在は行っておりませんとの答弁がありました。  続いて、議第68号について、公営企業部から、本議案も国の経済対策補助事業の一環としての採択によるものであり、豊富簡易水道集中監視システムを導入し、より効率的な安定給水を図るための事業であること、もう1つは、公共下水道拡大工事に伴う簡易水道排水管移設事業のための歳入歳出補正であるとの説明をいただいたのに対し、集中監視システム事業計画概要期待効果などについての質疑がなされました。  この質疑に対し、平成10年度から本市16簡易水道集中監視システム導入事業計画を立て、豊富簡水は12年度事業予定であったが、今回の補助事業採択で早めたこと、集中監視システム導入で、簡易水道施設運転状況やトラブルなどの情報が水道庁舎一括即時に把握でき、緊急時の早期対応安定給水に大きく寄与するものであるとの答弁がありました。  次に、議第69号について、理事者側より説明を受けました。  下水道事業特別会計歳入歳出補正も、国の経済対策事業として補助採択がなされたのに伴うもので、事業内容は、牧地区と上六人部の堀越、生野、正坂地区排水管路布設にかかわる1億9,840万円の事業費補正と、終末処理場マクロストレーナー最終沈殿池機械電気設備償却磨耗に伴う更新事業にかかわる7,400万円の債務負担行為、すなわち11年度の契約行為と12年度からの事業着手のための補正であるとの説明があったのに対し、管路布設経路について、債務負担行為事業費内訳東部の市と町の境までの下水道配管完了予定年度について質疑がありました。  これに対し、管路布設経路は、系統別管路計画図で詳しい説明を受けたとともに、債務負担行為内訳は、マクロストレーナーに4,000万円、沈殿池機械電気設備に3,400万円の事業費予定であること、東部配管完了予定年度は未定だが、本管布設にあと5年から7年ぐらい必要であろうとの答弁がありました。  以上のような経過審査を終了し、採決の結果、付託された議第67号から議第70号の4議案につきましては、全議案全員賛成原案承認可決いたしました。  これで、経済委員長報告を終わります。 ○議長塩見 仁君)  次に、文教建設委員長報告を願います。  文教建設委員長。 ○文教建設委員長(大西 肇君) (登壇)  文教建設委員会報告をいたします。  本臨時会において、文教建設委員会付託されました議第67号、平成11年度福知山一般会計補正予算(第5号)、及び議第71号、平成11年度福知山都市計画事業福知山周辺土地区画整理事業特別会計補正予算(第2号)について、昨日午後1時から委員会を開催し、全員で慎重に審査いたしました。その経過概要と結果について、報告いたします。  審査では、最初に、理事者から一括説明を受けました。  その内容ですが、一般会計補正では、正明寺、篠尾地内において雨水排水対策として、市道側溝の新設により、道路側溝雨水について、直接弘法川に流そうという計画と、持原池にゲートを設けて、1万トンの貯水能力を持たせることにより、雨水排水対策を行うというものでありました。  街路事業は、厚水内線第3工区の用地買収物件補償、また福知山周辺土地区画整理事業への公共施設管理者負担金でありました。  ほかには、都市公園事業において、債務負担行為による三段池公園の多目的グランドの表層、中層の整備等でございました。工法は、火力発電所から出る石炭がらを再利用したもので、排水性経済性にもすぐれているという説明がありました。  また、福知山駅周辺特別会計では、公共施設管理者負担金として受け入れたものを、連続立体交差事業用地整備へ支出するものでございました。  主な質疑といたしまして、まず雨水排水対策について、持原池に貯水能力を持たすということだが、どの程度まで持ちこたえてくれるのか。また、管理はどこがするのかという質疑に対して、時間雨量が20ミリ以上は災害適用となる。昨年の60ミリは大災害となった。集中豪雨は降る場所によって違うので一概に申し上げられない。ゲート管理土木課で行う予定との答弁がありました。  また、堤体の強度について尋ねる委員に対し、昭和62年、63年に、堤体、余水吐を200年確率で改修しているので大丈夫であるという答弁がありました。  また、他の委員からは、市長答弁では出水期に間に合わないということだが、時期的な見通しと全体の将来計画、当面の計画について、下水道など他の部署と協議はできているのかという質疑に対し、今回提案の工事は、年度内完了を目指している。下水道駅周辺土木が全体計画について協議を進めている。そういう中で、今、できることからやっていくものであるという答弁がありました。  次に、三段池公園進捗について質疑があり、今回でグランド部分はできるが、園路舗装、トイレ、植栽などが残る。今回の6,000万円の補正で、進捗率は76.5%になるという答弁がありました。  また、街路事業厚水内線第3工区の見通しについても質疑があり、提案している部分は、平成12年度事業予定だったが、経済対策ということで前倒しで行う。順次、緊急を要するところからやっていきたいという答弁がございました。  ほかには、工事発注全般について、経済対策による工事発注についての工夫はどのように考えているのかと尋ねる委員に対し、工事発注に対しては、従来から地元業者育成に配慮してきた。今後も設計金額地元業者育成等を加味して、適正な発注をしていきたいとの答弁がありました。  次に、主な要望意見ですが、工事発注については、大きな業者だけでなく、できるだけ中小の業者への発注で、真の経済対策になるようにしてほしいという要望、他の委員からも、地元業者への優先かつ適正な発注をお願いしたいという要望、また、雨水排水対策については、抜本的に解決できるよう、全体の改修を早急に進めてもらいたいという要望が複数の委員から出されていました。  議第71号の駅周辺特別会計補正予算については、特に報告すべき事項はございません。  以上の経過審査を終了し、採決の結果、議第67号、議第71号の2議案とも、全員賛成原案可決でございます。  以上で、文教建設委員会報告を終わります。 ○議長塩見 仁君)  以上で、委員長報告は終わりました。  これより、委員長報告に対する質疑を行います。  質疑はありませんか。
                   (「なし」と呼ぶ者あり) ○議長塩見 仁君)  ないようでありますから、質疑を終結いたします。  これより討論に入ります。  初めに、委員長報告に対する反対の討論はありませんか。                (「なし」と呼ぶ者あり) ○議長塩見 仁君)  次に、賛成討論はありませんか。                (「なし」と呼ぶ者あり) ○議長塩見 仁君)  ないようでありますから、討論を終結いたします。  これより、1議案ずつ起立により採決いたします。  議第67号から議第73号までの7議案に対する各委員長報告は、いずれも原案可決であります。  初めに、議第67号について、委員長報告のとおり決するに賛成諸君起立を求めます。                   (賛成者起立) ○議長塩見 仁君)  起立全員であります。  よって、議第67号は、原案のとおり決しました。  次に、議第68号について、委員長報告のとおり決するに賛成諸君起立を求めます。                   (賛成者起立) ○議長塩見 仁君)  起立全員であります。  よって、議第68号は、原案のとおり決しました。  次に、議第69号について、委員長報告のとおり決するに賛成諸君起立を求めます。                   (賛成者起立) ○議長塩見 仁君)  起立全員であります。  よって、議第69号は、原案のとおり決しました。  次に、議第70号について、委員長報告のとおり決するに賛成諸君起立を求めます。                   (賛成者起立) ○議長塩見 仁君)  起立全員であります。  よって、議第70号は、原案のとおり決しました。  次に、議第71号について、委員長報告のとおり決するに賛成諸君起立を求めます。                   (賛成者起立) ○議長塩見 仁君)  起立全員であります。  よって、議第71号は、原案のとおり決しました。  次に、議第72号について、委員長報告のとおり決するに賛成諸君起立を求めます。                  (賛成者起立) ○議長塩見 仁君)  起立全員であります。  よって、議第72号は、原案のとおり決しました。  次に、議第73号について、委員長報告のとおり決するに賛成諸君起立を求めます。                  (賛成者起立) ○議長塩見 仁君)  起立全員であります。  よって、議第73号は、原案のとおり決しました。  以上で、本日の議事日程は終了いたしました。  お諮りいたします。  本臨時会に付議されました案件の審議は、全部終了いたしました。  よって、平成12年第1回福知山市議会臨時会は、これをもって閉会したいと思いますが、これにご異議ありませんか。               (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○議長塩見 仁君)  ご異議なしと認めます。  よって、本日はこれをもって散会し、平成12年第1回福知山市議会臨時会は、本日をもって閉会といたします。  ご苦労さまでした。                午前10時30分  閉会議長塩見 仁君)  なお、10時45分から全議員協議会を開かせていただきます。そちらへよろしくお願いいたします。地方自治法第123条第2項の規定により署名する。                       福知山市議会議長  塩 見   仁                       福知山市議会議員  田 中 泰 治                       福知山市議会議員  森 田 泰 英...