28件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

荒尾市議会 2022-12-16 2022-12-16 令和4年第6回定例会(4日目) 本文

また、交流活動の分野では、小学生を対象とした夏休み体験教室や中学生との部活動交流を実施したほか、市内の中高生が参加する荒尾未来づくり会議におきましては、本市まちづくりSDGsについて考えるワークショップを開催いたしました。今年度におきましても、これらの取組に加え、総合的な探求の時間への講師派遣ジョブシャドウ型インターンシップ受入れ等の新たな取組を実施したところでございます。  

荒尾市議会 2022-12-14 2022-12-14 令和4年第6回定例会(2日目) 本文

教育の重点は3点、1、ふるさと学習の一層の充実、2、思いやりの心と健やかな体を育み、命を大切にする教育の推進、3、確かな学力の向上、持続可能な社会の創り手を育んでいくために、全教育活動を通してSDGsに取り組む。そして、誰1人取り残すことのない教育を目指しておりました。  研修体系としては、4月に仙北市教職員の集いを開催。

荒尾市議会 2022-09-16 2022-09-16 令和4年第4回定例会(5日目) 本文

家庭の剪定ごみは量を考えても現在の対応でもいけるかもしれませんが、できるだけSDGsの観点からも、地球環境のためにも肥料化チップ化も視野に入れて検討していただきたい。  そして、農家から出る剪定ごみですが、荒尾市の基幹産業でもありますので、量が減ることはまずありません。

荒尾市議会 2022-06-16 2022-06-16 令和4年第2回定例会(3日目) 本文

地球温暖化や激甚化している災害等に対し、地球規模での環境問題への取組でありますSDGsや2050年カーボンニュートラル達成に向けては、さらなる取組が急務でありますが、公共建築物の中でも大きな割合を占めている学校施設老朽化ピークを迎える中、教育環境向上とともに学校施設を教材として活用し、児童・生徒の環境教育を行う、環境を考慮したエコスクール事業が行われてきました。

荒尾市議会 2022-03-16 2022-03-16 令和4年第1回定例会(4日目) 本文

今、本市SDGsでこの精神を取り入れて市政運営が行われているわけですので、誰一人取り残さないまちをつくるというのがこのSDGs精神ですので、一番福祉の力というか、福祉を一番必要とする人たちに光を当てるというのがSDGs精神ですので、ぜひやっていただきたいと思います。  時間がありませんので、あと一つですね。

荒尾市議会 2022-03-15 2022-03-15 令和4年第1回定例会(3日目) 本文

2023年度までに世界が一丸となって取り組む持続可能な開発目標SDGsその目標10に、人や国の不平等をなくそうがあります。性別や年齢、障害などを理由とする差別は様々ありますが、IT化が進む現代において、情報格差デジタルデバイドは、個人の利益や暮らしの質、命にまで関わる大きな課題となっています。  

荒尾市議会 2021-09-16 2021-09-16 令和3年第4回定例会(3日目) 本文

その上で、議員から御指摘の持続可能な社会を目指す国際目標SDGsの実現に向けた学習教育活動としてのESDについてですが、令和3年度からの本市の最上位計画である第6次荒尾総合計画におきましても、SDGs理念を踏まえながら施策を推進するとともに、現在策定中の保健・福祉子育て支援施設基本計画においても、SDGs考え方を踏まえた施設整備を進めております。  

荒尾市議会 2021-03-23 2021-03-23 令和3年第2回定例会(5日目) 本文

以上の3件について、私たちは、今後とも反対の意思表示を行っていきますが、令和3年度の予算には、SDGs目標一つ気候変動への具体的取組として、2050年までのCO2実質ゼロ宣言、さらには、誰一人取り残さないとして貧困に終止符を打ち、持続可能な未来を追求するとしたSDGs目標に呼応するように、本市においても長期的に持続可能な新たな行政サービスの提供や住民福祉向上に向けた目標も示されており、今後

荒尾市議会 2021-03-16 2021-03-16 令和3年第2回定例会(4日目) 本文

国連皆さんが、今回、SDGsをものすごく言われましたけれども、国連の持続可能な開発目標SDGsのゴール5、17のうちの5番目ですね、ジェンダーの平等と女性能力強化がうたわれております。目指しているのは男性女性社会的に平等であること、男性だから、女性だからと様々な差別を受けることのない社会をつくる努力が必要です。  日本も、女性活躍のための法整備を進め、目標を掲げ着実に進めてはおります。

荒尾市議会 2021-03-15 2021-03-15 令和3年第2回定例会(3日目) 本文

これは、SDGsの17の目標の中にも当てはまるような取組でもございますし、本当に、万田小学校がやっていることが横に広がっていけば、全部の小・中学校に広がっていけば、とてもすばらしいことだなと思いながら、私は存じ上げていませんでしたので、この取組をお話しいただいて感謝いたしております。ありがとうございます。  

荒尾市議会 2021-03-11 2021-03-11 令和3年第2回定例会(2日目) 本文

次に、2点目ですけれども、SDGsCO2実質ゼロへの具体的な取組について伺います。  まず、SDGs取組進捗状況です。  日本の総人口は、2008年をピークに減少しており、加えて人口減少が加速度的に進行しています。国立社会保障人口問題研究所が公表している日本地域別将来推計人口(平成30年推計)によると、2045年には東京を除いた全ての都道府県で、2015年を下回る推計とされています。  

荒尾市議会 2020-06-24 2020-06-24 令和2年第3回定例会(4日目) 本文

今年度から6年間を計画期間として、本市が将来にわたって活気あるまちであり続けるために、SDGs理念を踏まえ、本市としての地方創生への取組を始めたところでございます。  さて、今回の新型コロナウイルス感染症につきましては、本市でも宿泊業飲食業運輸業サービス業などで売上げが大きく減少するなど、地域経済に深刻な影響を及ぼしています。  

  • 1
  • 2