41件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

宇城市議会 2021-03-19 03月19日-06号

それと合わせて本市では、この割引乗車証交付を受ける方を対象に、1,500円相当のポイントが付いたくまモンICカードを進呈しているという取組をやっております。参考ですけれども、令和元年10月の開始以来、今年1月までで合計92件を交付している状況です。 高齢者対策重要性につきましては十分認識しております。

宇城市議会 2020-09-03 09月03日-02号

実は昨日、総務省OBの方とお話しする機会がございまして、総務省はこのIC、IoTにつきまして、2040年を目指してということがこのコロナのこともあって、20年前倒しで進めるということでございます。今後、総務省文科省、熊本県と連携を取って、この流れにしっかりと便乗して、Society5.0の実現に向けてしっかりと頑張っていきたいと考えております。 

宇城市議会 2020-09-01 09月01日-01号

国が進めるGIGAスクール構想、また新型コロナウイルス感染症対策としての学習環境整備早期実現に向け、小学校1年生までを対象としたIC環境整備拡大のため、予算追加を行うものです。特定財源としまして、新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金を含む国庫支出金1億6,200万円余、地方債2,000万円を予定しております。

宇城市議会 2020-06-16 06月16日-04号

これを受けて、本市では令和5年度末までに、全ての児童生徒に1人1台の環境整備する計画でございましたが、国の補助金などを最大限に活用しながら、1人1台端末やネットワーク環境整備等IC環境早期実現に向けて取り組んでまいります。 ◆19番(豊田紀代美君) 今回のコロナのことでICT教育においてオンライン授業重要性が高まったことは御承知のとおりです。

宇城市議会 2020-06-15 06月15日-03号

3月から長期休校となりまして、学校IC環境を、学びの保障へ活用できることは何かというところを模索しております。中学生は、この2月にタブレット導入したばかりにもかかわらず、諸先生方の御尽力によりまして、4月後半からデジタルドリル学校で作成した動画などを持ち帰り、課題として活用することができました。しかしながら、小学生はその実現はできませんでした。 

宇城市議会 2020-02-21 02月21日-02号

1点は、小学校IC機器保守管理業務委託料内容について、契約内容保守管理業務内容及び範囲についてお答えをいただければと思います。また、その次の外国語指導助手派遣業務委託内容については、プロポーザルの内容と現在いるALTとの関係、これは派遣会社を含むについてお答えをいただきたいと思います。 ◎教育部長吉田勝広君) お答えをいたします。

宇城市議会 2020-02-17 02月17日-01号

また、地方行財政については、業務プロセス情報システム標準化等の行政のスマート化に向けた取組や、Society5.0を支えるICインフラの整備推進するとともに、公共施設等適正配置老朽化対策等推進財政の見える化、水道・下水道の広域化等公営企業経営改革など、地方団体財政マネジメントを強化することとしています。 

宇城市議会 2019-12-09 12月09日-04号

具体的には、図や表、写真さらにはIC機器を使うなどして視覚的に情報を与えたり、考える課題焦点化したりして、学習の見通しを持てるようにしています。 また、自らの考えを伝え合うことで、見方・考え方を共有しています。このように、視覚化焦点化共有化3つのキーワードを意識した授業づくりを進めているところです。 

宇城市議会 2019-09-06 09月06日-04号

また、IC機器効果的活用を図るためのICT支援員配置でございます。 学習支援ソフトミライシードは、一人ひとりが思考したことを表現し合い、クラス全体での主体的・対話的そして深い学び「アクティブ・ラーニング」の実現支援します。 また、このソフトには個別学習ドリルが入っていますので、個々に合ったレベル・ペースで、知識の確かな定着や主体的に学ぶ姿勢を支援し、基礎学力向上を図ります。 

宇城市議会 2019-09-04 09月04日-02号

3つ目は、教職員のICT活用力向上や、授業におけるIC機器活用実践及び教材のサポートを図るためICT支援員配置します。 この連携協定の期間は、令和7年3月31日までとし、事業費の総費用は1億7千万円を見込んでいるところでございます。 ◆19番(豊田紀代美君) 守田市長平岡教育長の「教育のまち・宇城市」にかけられる強い思いを再確認することができました。

宇城市議会 2019-02-21 02月21日-02号

ICT支援包括提携事業は、IC機器導入する上で導入による効果検証の困難さ、教員のノウハウ不足操作方法トラブル対応等人的支援不足など、様々な課題が想定されますので、これらの課題をクリアするために民間事業者教材教育ノウハウを包括的に導入することによって、5年間を通じて一貫した教育支援を計画しているところです。

宇城市議会 2019-02-18 02月18日-01号

ICカードでの支払いにも対応しております。月極駐車定期駐車としましては、周辺の民間駐車場に空きがありますので、現時点では月極定期駐車の料金は設定しておりません。 以上で、議案第13号の説明を終わります。 ○議長(長谷誠一君) 議案第13号の詳細説明が終わりました。 次に、議案第14号宇城市職員の勤務時間、休暇等に関する条例の一部を改正する条例の制定についての詳細説明を求めます。

宇城市議会 2018-12-05 12月05日-02号

さらには、有明工専の教授と学生がI企業と共同で、畑の土中の水分量などを測定し、遠隔地で確認できる装置を開発したとの記事もありました。 そこで、小さな1点目は、市が把握している全国におけるスマート農業の現状についてお尋ねをいたします。 ◎経済部長吉田裕次君) 全国的に導入が始まったスマート農業には、機械や作業の自動化管理自動化を目指すシステムが研究、開発されております。