14件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

荒尾市議会 2020-06-24 2020-06-24 令和2年第3回定例会(4日目) 本文

また、県内景況判断指数も、2004年以降最大のマイナスとなっており、県内の経済は新型コロナウイルス抑制され、厳しい状況にあると指摘されています。今後の見通しは不透明で、感染の第2波などの警戒が必要としています。  そこで、お尋ねしますが、本市のGDPの見解を伺います。  次に、国庫支出金について伺います。  

荒尾市議会 2016-09-21 2016-09-21 平成28年第5回定例会(5日目) 本文

しかし、農地につきましては離農や規模を縮小される場合は、近隣の若手農家農地の貸し借りをされる場合が多かったため、農地面積まで半減しているわけではございません。面積の最も多かった平成のはじめごろは、梨の栽培面積は136ヘクタールありましたが、現在は110ヘクタールとなっており、最盛期と比較しましても約20%の減少にとどまっている状況です。  

荒尾市議会 2014-03-10 2014-03-10 平成26年第2回定例会(2日目) 本文

その中の答弁で、投資的経費縮小及び事務事業の見直しについて、平成16年度から平成18年度までの3年間で、屋形公園整備休止など抑制に取り組んだ結果、事業費ベースで約29億3000万円の財政削減効果があったとの答弁をいただいております。この屋形公園化については、市の財政がいつの日か好転した折、取り組みたい旨の方針は休止段階でお聞きしているところです。  

荒尾市議会 2013-12-09 2013-12-09 平成25年第6回定例会(2日目) 本文

イ、5年後を目途に減反政策が廃止されることになるが、荒尾市はどう考えるかでございますけれども、本市農業従事者平均年齢は65歳を越えており、減反政策が廃止されなくても今後離農される方が多くなり、遊休農地等増加が見込まれます。その弊害として、田園風景の損失や自然環境が変化し、伝統ある農業文化が衰退することが懸念されます。  

荒尾市議会 2012-09-12 2012-09-12 平成24年第5回定例会(4日目) 本文

議員御指摘のとおり、荒尾市における農業従事者平均年齢は、全国平均同様65歳となり、離農者は増加傾向にあり、遊休農地耕作放棄地増加傾向で推移をいたしております。先ほどありましたように、熊本県におきます農家戸数は、昭和60年に10万9471戸が、平成22年には6万6869戸までに減少いたしております。

荒尾市議会 2011-12-21 2011-12-21 平成23年第5回定例会(5日目) 本文

もっと医療費抑制の啓発やジェネリック医薬品利用をふやすなど、市民挙げて健康を守る活動や指導もあわせて行うべきではないでしょうか。  財政的に厳しい状況ではありますが、一般会計からの法定外の繰り入れをすることも考えて、値上げではなく医療費を抑える努力をするべきです。また、国に対して国庫負担をふやすよう求めていくべきだと考えます。  

荒尾市議会 2011-12-12 2011-12-12 平成23年第5回定例会(2日目) 本文

また、そのことによって、高騰する医療費抑制、介護費用削減につながることは御承知のとおりであります。  そこで、本市高齢者の憩いの場、健康維持の場として末永く親しまれてきた老人福祉センターは、潮湯いわゆる風呂場だけを残すようであります。これでは銭湯と変わらず、利用者減少は火を見るより明らかであります。

荒尾市議会 2010-06-14 2010-06-14 平成22年第3回定例会(2日目) 本文

その大切な臓器がんから予防できるワクチンが接種できるようになったことで、がんの発生を抑制し、その大切な臓器がんから守ることができるのです。しかし、このワクチンを接種するためには、全額自己負担において4ないし6万円という惨状です。現在、栃木県大田原市、東京都杉並区など複数の自治体において、子宮頸がんワクチンの公費による全額補助の導入もなされています。  

荒尾市議会 2008-03-11 2008-03-11 平成20年第1回定例会(3日目) 本文

介護保険改正で給付抑制が行われ、必要なサービスが受けられなくなったとの批判や、事業者に支払われる介護報酬の引き下げにより、事業者経営努力を迫られ、介護従事者の低賃金や人手不足が深刻化しています。  そこで問題となってくるのが介護の質だと思いますが、これはなかなか評価しにくい部分でもあります。しかしながら、介護を受ける人、支える人の権利を守るためにも重要な意味を持っているものと考えます。

荒尾市議会 2006-03-08 2006-03-08 平成18年第1回定例会(4日目) 本文

財源の確保が期待できない中、歳入面において収納対策として市税収納率向上受益者負担金徴収率アップに力を入れる、歳出面においては、1、特別職給与カット一般職給与の3%カット新規採用の見送りなど大幅な人件費抑制3年間で6億4100万円を抑制する。2、投資的経費抑制3年間で39億2500万円を抑制する。

荒尾市議会 2004-12-06 2004-12-06 平成16年第5回定例会(2日目) 本文

今後、拡大は考えられても抑制は難しいと考えられます。残す予算の中で即効性実効性のある人件費につきましては、前述いたしました。  歳出削減の構想を図る時、まず一義的に考えられることは、事業の「維持拡大か」「縮小か」「廃止か」を慮ると考えますが、行政における評価システムは、近年取り入れられた考え方であり、実践の段階にあります。  

  • 1