6件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

熊本市議会 2013-06-12 平成25年第 2回定例会−06月12日-04号

5、去る4月25日、株式会社県民百貨店代表取締役社長松本烝治氏くまもと県民百貨店労働組合執行委員長児玉智勝氏の連名による要望書が届けられ、再開発時の仮店舗産業文化会館候補地として検討してほしいとお願いされました。要望書にありますように、1,000人の雇用を守るためという申し出をどのように検討され、どのように応えていかれるのでしょうか。  以上、市長にお尋ねいたします。          

熊本市議会 2013-06-12 平成25年第 2回定例会−06月12日-04号

5、去る4月25日、株式会社県民百貨店代表取締役社長松本烝治氏くまもと県民百貨店労働組合執行委員長児玉智勝氏の連名による要望書が届けられ、再開発時の仮店舗産業文化会館候補地として検討してほしいとお願いされました。要望書にありますように、1,000人の雇用を守るためという申し出をどのように検討され、どのように応えていかれるのでしょうか。  以上、市長にお尋ねいたします。          

熊本市議会 2013-06-07 平成25年 6月 7日桜町・花畑地区再開発事業の附帯決議に関する特別委員会−06月07日-01号

それは頭に入れていただいた上で、もう一つ二元代表論というのがありますが、この二元代表というのは、佐々木信夫さんという研究者日本で初めて使われた言葉なんですけれども、今これを定義するに当たって、いろいろな研究が進められておりますけれども、三重大学児玉教授が、市長議会が納得するまでに議案を修正して提出する義務があるということを二元代表論定義として今、提唱しておられるわけなんです。  

熊本市議会 2013-06-07 平成25年 6月 7日桜町・花畑地区再開発事業の附帯決議に関する特別委員会−06月07日-01号

それは頭に入れていただいた上で、もう一つ二元代表論というのがありますが、この二元代表というのは、佐々木信夫さんという研究者日本で初めて使われた言葉なんですけれども、今これを定義するに当たって、いろいろな研究が進められておりますけれども、三重大学児玉教授が、市長議会が納得するまでに議案を修正して提出する義務があるということを二元代表論定義として今、提唱しておられるわけなんです。  

熊本市議会 2006-09-08 平成18年第 3回定例会−09月08日-02号

続きまして、国際社会でのKUMAMOTOとテーマいたしまして、国際平和研究学会事務長児玉氏と我が党の浜四津代表代行との対談の中で、日本では平和教育も平和に関する知識詰め込みであったり、偏った方向からの発想に閉じ込めるものでした。しかし、それでは創造性は生まれません。これまでの教育に最も欠けているのはみずから考えることではないでしょうか。

熊本市議会 2006-09-08 平成18年第 3回定例会−09月08日-02号

続きまして、国際社会でのKUMAMOTOとテーマいたしまして、国際平和研究学会事務長児玉氏と我が党の浜四津代表代行との対談の中で、日本では平和教育も平和に関する知識詰め込みであったり、偏った方向からの発想に閉じ込めるものでした。しかし、それでは創造性は生まれません。これまでの教育に最も欠けているのはみずから考えることではないでしょうか。

  • 1