1026件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

八代市議会 2013-12-05 平成25年12月定例会−12月05日-05号

現在の段階では、医師の確保と施設の老朽、耐震の問題、医業収益の向上を最優先とし、八代医療圏における必要な医療体制機能について十分に検証を行い、市立病院が果たすべき法的な役割を明確にすることが重要と考え、当面は現在の一部適用のもとで収支改善に向けた取り組みを着実に進め、提言書に示された平成29年度までの収支黒字の達成を目指すことが適当であると判断いたしました。  

八代市議会 2013-12-04 平成25年12月定例会−12月04日-04号

これは、本市に限らず日本全体が高齢へと加速していることが要因と、誰もが認識しているところであります。しかし、あえて申し上げると、日本は諸外国と比べ、高齢のスピードが速く、1970年から1994年のわずか24年で、高齢率が7%から14%になりました。その当時から高齢者の介護問題が老後の最大の不安要因となり、2000年には介護保険制度が創設に至りました。

八代市議会 2013-12-03 平成25年12月定例会−12月03日-03号

少子の流れがとまらず、八代市立日奈久若竹保育園におきまして、平成26年3月に閉園が決定をしております。私も、こちらの保育園を卒園しております。8月7日に最後の夏祭りがありまして、地域の皆様やくまモンが参加して盛大に開催されました。その光景を見ていると、懐かしさとともに優しさもございました。

八代市議会 2013-12-02 平成25年12月定例会−12月02日-02号

こうした状況から、本市では、市有資産有効活用を図るために、第2次行政改革大綱財政戦略に、歳入歳出見直しによる財政の健全を掲げまして、未利用資産そのものの処分や土地、施設空きスペース地域の活性少子高齢対策などにつながる集客の場として活用する方法などの検討を進めることといたしております。  

八代市議会 2013-11-25 平成25年12月定例会−11月25日-01号

条例の一部改正について  第22 議案第140号・八代介護保険条例の一部改正について  第23 議案第141号・八代後期高齢者医療に関する条例の一部改正について  第24 議案第142号・八代一般職職員の給与に関する条例の一部改正について  第25 議案第143号・八代市税条例の一部改正について  第26 議案第144号・八代市立保寿寮条例の廃止について  第27 議案第145号・八代市立保育

八代市議会 2013-10-16 平成25年 9月定例会−10月16日-03号

次に、第3子保育料無料拡大について質問します。  市長におかれましては、10月7日、本議会の市長提案理由説明において、子育て支援少子対策を充実させるため、第3子保育料無料拡大を表明されました。  そこで1点目、どのように実現されますか、お伺いします。  次に、学校給食無償について質問します。  

熊本市議会 2013-09-27 平成25年第 3回福祉子ども委員会-09月27日-01号

前田安利 首席保健福祉審議員保育幼稚園課長  報告事項説明資料5をお開き願います。市立保育園の見直しについてでございます。  これまで、平成19年に寺原保育園、20年に水前寺保育園民営してきたわけでございますが、現在3園が民営の途中でございますし、今回、記載のように、黒髪乳児保育園の民営について検討いたしたいということで御報告するものでございます。  

熊本市議会 2013-09-27 平成25年第 3回福祉子ども委員会−09月27日-01号

前田安利 首席保健福祉審議員保育幼稚園課長  報告事項説明資料5をお開き願います。市立保育園の見直しについてでございます。  これまで、平成19年に寺原保育園、20年に水前寺保育園民営してきたわけでございますが、現在3園が民営の途中でございますし、今回、記載のように、黒髪乳児保育園の民営について検討いたしたいということで御報告するものでございます。  

荒尾市議会 2013-09-10 2013-09-10 平成25年第5回定例会(3日目) 本文

万田保育園定員75人、清里保育園55人の民営と、これは平成24年1月荒尾市公立保育所あり方検討委員会報告によりますと、「現在2つある公立保育所のうち一方を民営し、もう一方は当面公立として継続するという一部民営が妥当であるとの結論に至りました。」とのこと。最終的に全部民営でなく、一部民営ということになった。そして、「民設民営完全民営を考える。」と記載されております。

玉名市議会 2013-09-05 平成25年第 3回定例会−09月05日-02号

わが国の経済の浮沈に左右されながらも全国津々浦々の自治体はそれぞれいろいろな施策をもって取り組まれているわけでございますが、本市も定住に向けた取り組み企業誘致子ども医療費無料など、相乗的に効果が期待できる施策を今後とも引き続き考え、実行していかなければならないと思っております。

玉名市議会 2013-06-17 平成25年第 2回定例会-06月17日-04号

合併以降、定員適正計画に基づき、順次職員数を削減し、行政組織のスリムを図っているところであります。しかし、支所機能をより効率的で効果的なものとし、提供する市民サービスの質を低下させないことを前提に、各支所長を交えた庁内検討を行なった結果、現在は約30の業務をそれぞれが所掌をしております。