31件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

水俣市議会 2018-06-26 平成30年6月第2回定例会(第2号 6月26日)

教育におけるICT情報通信技術)の活用は、子どもたち学習への興味・関心を高めるわかりやすい授業子どもたちの主体的・協働的な学びを実現する上で効果的であり、確かな学力育成に資するものとして、文部科学省ICT教育環境整備推進しております。ただし、整備には多額の費用がかかる等の理由から、本市では国や県の示す整備目標数値に及んでいない現状があります。  

宇城市議会 2018-06-18 06月18日-03号

◎市長(守田憲史君) ICT教育環境整備は、時代を担う子どもたちが、情報化社会に柔軟に対応していくための幅広い知識と教養を身に付けさせるためには、必要な取組だと考えています。このため、私の1期目はエアコンの整備に力を入れてきましたが、2期目は新学習指導要領の実施を見据え、また情報化社会対応すべく、電子黒板タブレットなどのICTを活用した授業の改善に取り組んでまいります。

宇土市議会 2018-06-14 06月14日-02号

学校教育におきますICT教育環境整備状況については,現在全小中学校パソコン教室パソコン及び一部タブレット導入し,電子黒板宇土小学校においては2台,その他の学校には1台ずつ導入をしているところです。 導入形態として,小学校においてはサポート・メンテナンスを含めた5年間の利用料という形で導入しておりますが,中学校においては備品として購入している状況です。 

熊本市議会 2018-03-12 平成30年第 1回定例会−03月12日-07号

本市は、教育情報化推進として、小中学校の全ての普通教室電子黒板実物投影装置設置するとともに、2020年度までに3クラスに1クラス分程度タブレット端末設置を目指し、政令指定都市トップレベルICT教育環境整備するといたしました。  国は、教育用コンピューター1台当たり児童生徒数目標値を3.6人に設定しています。

熊本市議会 2018-03-12 平成30年第 1回定例会−03月12日-07号

本市は、教育情報化推進として、小中学校の全ての普通教室電子黒板実物投影装置設置するとともに、2020年度までに3クラスに1クラス分程度タブレット端末設置を目指し、政令指定都市トップレベルICT教育環境整備するといたしました。  国は、教育用コンピューター1台当たり児童生徒数目標値を3.6人に設定しています。

熊本市議会 2018-02-23 平成30年第 1回定例会−02月23日-01号

1点目の安心して暮らせるまちづくりについてでありますが、まず、学校教育関係では、小中学校の全ての普通教室電子黒板実物投影装置設置する等、指定都市トップレベルを目指したICT教育環境整備を行うほか、小学校5、6年生における外国語教科化への対応として、外国語指導助手の大幅な増員や、いじめ、不登校への新たな対策として、SNSを活用した相談支援も試行することとしております。  

熊本市議会 2018-02-23 平成30年第 1回定例会−02月23日-01号

1点目の安心して暮らせるまちづくりについてでありますが、まず、学校教育関係では、小中学校の全ての普通教室電子黒板実物投影装置設置する等、指定都市トップレベルを目指したICT教育環境整備を行うほか、小学校5、6年生における外国語教科化への対応として、外国語指導助手の大幅な増員や、いじめ、不登校への新たな対策として、SNSを活用した相談支援も試行することとしております。  

熊本市議会 2018-02-19 平成30年 2月19日全員協議会−02月19日-01号

1点目の安心して暮らせるまちづくりについてでありますが、まず、学校教育関係では、小中学校の全ての普通教室電子黒板実物投影装置設置する等、指定都市トップレベルを目指したICT教育環境整備を行うほか、小学校5、6年生における外国語教科化への対応として、外国語指導助手の大幅な増員や、いじめ、不登校への新たな対策として、SNSを活用した相談支援も試行することとしております。  

熊本市議会 2018-02-19 平成30年 2月19日全員協議会−02月19日-01号

1点目の安心して暮らせるまちづくりについてでありますが、まず、学校教育関係では、小中学校の全ての普通教室電子黒板実物投影装置設置する等、指定都市トップレベルを目指したICT教育環境整備を行うほか、小学校5、6年生における外国語教科化への対応として、外国語指導助手の大幅な増員や、いじめ、不登校への新たな対策として、SNSを活用した相談支援も試行することとしております。  

八代市議会 2017-02-27 平成29年 3月定例会−02月27日-01号

また、ICT教育環境を充実するため、昨年度の全中学校の3年生に続き、今年度は中学校2年生の教室電子黒板導入し、子供たち学力向上を目指します。  次に、放課後子ども環境整備については、千丁町放課後児童健全育成クラブ学童室の壁を撤去するなど施設改修や、鏡すくすくスクールを鏡小学校敷地内へ移転する設計委託を行うなど整備を進めます。  

  • 1
  • 2