水俣市議会 2022-09-13 令和 4年9月第5回定例会(第2号 9月13日)
①、3月臨時会で質問した高齢者スマホ等普及事業について、その後の進捗状況について質問します。 当初の計画が国からの交付金の対象にならないと分かって、3月、一般質問の前日になって、事業内容の変更が示されました。スマホ購入に対する補助から、普及促進活動への補助と変更されました。 そこで、改めて高齢者スマホ等普及事業の補助対象となった件数と、その補助額をお尋ねします。
①、3月臨時会で質問した高齢者スマホ等普及事業について、その後の進捗状況について質問します。 当初の計画が国からの交付金の対象にならないと分かって、3月、一般質問の前日になって、事業内容の変更が示されました。スマホ購入に対する補助から、普及促進活動への補助と変更されました。 そこで、改めて高齢者スマホ等普及事業の補助対象となった件数と、その補助額をお尋ねします。
①、高齢者スマホ等普及事業の携帯通信端末普及促進事業補助金について。 ア、現在、65歳以上の方のスマホ・タブレットの普及率はどれだけでしょうか。 イ、スマホやタブレットを購入する際の助成が不適切に行われないようにする方策はどうなっていますか。 以上、本壇からの質問を終わります。 ○議長(牧下恭之君) 答弁を求めます。 髙岡市長。