9件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。
Created with Highcharts 5.0.6該当件数全議会(9件)熊本市議会(9件)八代市議会(0件)水俣市議会(0件)玉名市議会(0件)宇土市議会(0件)宇城市議会(0件)合志市議会(0件)1950195519601965197019751980198519901995200020052010201520202025012345

該当会議一覧

  • 1

熊本市議会 2022-03-24 令和 4年第 1回定例会−03月24日-08号

について   │ 67│ │    │     │ 小・中学校での対応について         │ 67│ │    │     │学校教育充実支援体制について       │ 70│ │    │     │ 教科担任制度について            │ 70│ │    │     │ チーム担任制度について           │ 70│ │    │     │ 児童育成クラブ高学年受入れ

熊本市議会 2022-02-25 令和 4年第 1回定例会−02月25日-03号

また、市民連合では、小学校放課後児童育成クラブの利用が増加する中、高学年受入れの改善も求めております。そこで3点目として、現在本市では、公営クラブと民間が行う民営クラブが混在しておりますが、小学校高学年育成クラブ受入れの現状と今後の受入れ拡充に向けた取組と、施設整備支援員配置のお考えをお尋ねいたします。  教育課題最後に、本市総合教育会議に関し大西市長にお尋ねいたします。  

熊本市議会 2022-02-16 令和 4年第 1回定例会−02月16日-目次

……………………………………………………( 69)   上田芳裕議員質問………………………………………………………………( 69)   ・学校教育充実支援体制について………………………………………( 70)     教科担任制度について……………………………………………………( 70)     チーム担任制度について…………………………………………………( 70)     児童育成クラブ高学年受入れ

熊本市議会 2021-03-17 令和 3年第 1回教育市民分科会-03月17日-02号

水町美延 青少年教育課長  高学年受入れに関する拡充計画も、基準に基づいて人員を配置して、それから、整備に関しましても、基準に基づいた整備を整えながら進めていきたいと考えております。 ◆田上辰也 委員  もちろんその中には、人に対するサービスですから、人といってもこれからの未来を担う子供に対するサービスですから、それを行う人が一番重要なわけです。

熊本市議会 2021-03-17 令和 3年第 1回教育市民分科会−03月17日-02号

水町美延 青少年教育課長  高学年受入れに関する拡充計画も、基準に基づいて人員を配置して、それから、整備に関しましても、基準に基づいた整備を整えながら進めていきたいと考えております。 ◆田上辰也 委員  もちろんその中には、人に対するサービスですから、人といってもこれからの未来を担う子供に対するサービスですから、それを行う人が一番重要なわけです。

熊本市議会 2020-12-10 令和 2年第 4回教育市民委員会−12月10日-01号

2点目は、高学年受入れ拡充でございます。施設の狭隘さの解消を進め、支援員体制を整えながら、準備が調ったクラブから始め、令和7年度までをめどに、全クラブで受入れできるよう目指します。  具体的には、今年度は、施設の広さと支援員体制が整った小規模の8クラブで開始しました。来年度には、同様に中規模の11クラブで開始する予定としております。

熊本市議会 2020-12-10 令和 2年第 4回教育市民委員会−12月10日-01号

2点目は、高学年受入れ拡充でございます。施設の狭隘さの解消を進め、支援員体制を整えながら、準備が調ったクラブから始め、令和7年度までをめどに、全クラブで受入れできるよう目指します。  具体的には、今年度は、施設の広さと支援員体制が整った小規模の8クラブで開始しました。来年度には、同様に中規模の11クラブで開始する予定としております。

  • 1