197件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

熊本市議会 2022-06-21 令和 4年第 2回経済委員会-06月21日-01号

まず、今回の問題により生じる風評被害などに対する支援策として、3月の第1回定例会でお認めいただきました漁業者を支援する無利子貸付制度についてです。  本制度については、今のところ申請はございませんが、今後の不測の事態に速やかに対応できるように、本定例会において債務負担行為並びに所要額を補正計上させていただいております。  続いて、新たな県産アサリ流通監視制度であります熊本モデルについてです。  

荒尾市議会 2022-06-06 2022-06-06 令和4年第2回定例会(1日目) 本文

款農林水産業費水産業振興費は、県産アサリ産地偽装問題で風評被害を受けた漁業者事業継続や、生活支援への融資に対する利子補給及び保証料助成金です。  7款商工費新型コロナウイルス対策事業費は、認証制度に登録された市内飲食店の冊子を作成し、全世帯に配付することで飲食店利用促進を後押しするものです。  

荒尾市議会 2022-03-23 2022-03-23 令和4年第1回定例会(5日目) 名簿

年度荒尾水道事業会計予算委員長報告) 第29 議第 7号 令和年度荒尾下水道事業会計予算委員長報告) 第30 議第 8号 令和年度荒尾病院事業会計予算委員長報告) 第31 議第30号 荒尾教育長の任命について 第32 議第31号 荒尾公平委員会委員の選任について 第33 議第32号 荒尾中小企業小規模企業振興基本条例の一部改正について 第34 意見書第1号 アサリ産地偽装にかかる風評被害

荒尾市議会 2022-03-23 2022-03-23 令和4年第1回定例会(5日目) 本文

────────────────────────────────   日程第34意見書第1号アサリ産地偽装にかかる風評被害等への対策を求   める意見書趣旨弁明・討論・表決) 109:◯議長安田康則君) ◯議長安田康則君) 日程第34、意見書第1号アサリ産地偽装にかかる風評被害等への対策を求める意見書

熊本市議会 2022-03-16 令和 4年第 1回教育市民分科会-03月16日-03号

1の人権啓発経費につきましては、様々な人権課題啓発を行っている熊本人権啓発市民協議会に対する運営費助成や、新型コロナウイルス感染症に伴う風評被害防止のための啓発経費として1,200万円余を計上しております。  6の植木ふれあい文化センター施設整備経費につきましては、長寿命化計画に伴う外壁及び空調設備等改修工事経費として3,510万円を計上しております。  

熊本市議会 2022-03-16 令和 4年第 1回経済委員会−03月16日-02号

(2)アサリ産地偽装による風評被害でございます。熊本県産ハマグリにつきまして、消費者からの返品や入札中止落札単価の下落など風評被害が生じております。また、ノリ養殖業につきましては、アサリ産地偽装問題発覚後の入札会におきまして、平均単価が前年同期の結果を上回っており、現時点での風評被害は見られません。  次に5、本市の対応でございます。

熊本市議会 2022-03-16 令和 4年第 1回経済分科会-03月16日-03号

白河部貞志 委員  アサリ風評被害が心配されているところでございますが、今回の議案にあった利子補給ということで、県の方針で漁ができないという日が続いたかと思いますが、コロナでの飲食店への県の補償と同じく農漁業者に対しても補償ができないものかということで質問したいと思います。  

熊本市議会 2021-12-09 令和 3年第 4回厚生分科会−12月09日-01号

まずは生産活動減収化におきましても、その活動自体を存続させるために必要となる固定経費の支出に要する費用、それから生産活動の再稼働に要する設備のメンテナンスの費用、それから通信販売とか宅配、あるいはホームページ等製作等、新たな販路拡大等に要する費用、それからもう今やっている事業ではいけないからということで事業転換される場合に対する費用、それから在庫調整に関する費用、それから風評被害等への対応に係る

熊本市議会 2021-03-17 令和 3年第 1回教育市民分科会-03月17日-02号

2につきましては、新型コロナウイルス感染症に伴う風評被害防止のための啓発経費を180万円計上しております。  次に、131ページをお願いします。  男女共同参画課でございます。6の男女共同参画型再就職支援事業として210万円を計上しております。  詳細は、後ほど補足資料で御説明いたします。  続きまして、132ページをお願いします。  中段部分青少年育成費でございます。

熊本市議会 2021-03-17 令和 3年第 1回教育市民分科会−03月17日-02号

2につきましては、新型コロナウイルス感染症に伴う風評被害防止のための啓発経費を180万円計上しております。  次に、131ページをお願いします。  男女共同参画課でございます。6の男女共同参画型再就職支援事業として210万円を計上しております。  詳細は、後ほど補足資料で御説明いたします。  続きまして、132ページをお願いします。  中段部分青少年育成費でございます。

水俣市議会 2021-03-10 令和 3年3月第1回定例会(第3号 3月10日)

コロナ感染者の数につきましては、水俣保健所管内においては、風評被害などを考慮して医療機関や人数が公表されておりませんのでお答えできません。  次に、令和3年1月6日から2月5日の間に院内で9名の感染者が見つかった。感染経路は特定できたかとの御質問にお答えします。  感染経路につきましては、特定できておりません。  次に、保健所の指示はどのようなものだったか。

熊本市議会 2021-03-04 令和 3年第 1回定例会−03月04日-03号

加えて、民間病院患者受入れに慎重なのは、風評被害院内感染防止に伴う収益悪化が懸念されることも要因として考えられます。  そこで、大西市長にお尋ねいたします。  医療崩壊が懸念される中、コロナ患者を受け入れる病床数を確保するためには、公的病院民間病院との連携が最も重要と考えます。今後の見通しとその推進策をお示しください。          

熊本市議会 2021-03-04 令和 3年第 1回定例会−03月04日-03号

加えて、民間病院患者受入れに慎重なのは、風評被害院内感染防止に伴う収益悪化が懸念されることも要因として考えられます。  そこで、大西市長にお尋ねいたします。  医療崩壊が懸念される中、コロナ患者を受け入れる病床数を確保するためには、公的病院民間病院との連携が最も重要と考えます。今後の見通しとその推進策をお示しください。          

合志市議会 2021-02-26 02月26日-03号

医療従事者らに対する風評被害について、日本医師会の調査によりますと、保育園などの利用を拒まれた、病院の予約を受け付けてもらえない、保育所や学校内で子供が隔離されたという被害にあったとか、辛い思いをされている現状は深刻だと報告をされております。今こそ人権啓発重要性が増しているときはないのではないでしょうか。考えを伺います。 ○議長坂本武人君) 岩男部長

熊本市議会 2020-12-18 令和 2年第 4回定例会−12月18日-09号

                   │   │ │12月7日│北川 哉 │新興感染症対策について            │171│ │    │     │ 新興感染症認識と今後の対策について    │172│ │    │     │ 市民病院公立病院感染症病床増床可能性に│174│ │    │     │ ついて                   │   │ │    │     │ 差別偏見風評被害

熊本市議会 2020-12-18 令和 2年第 4回定例会−12月18日-09号

                   │   │ │12月7日│北川 哉 │新興感染症対策について            │171│ │    │     │ 新興感染症認識と今後の対策について    │172│ │    │     │ 市民病院公立病院感染症病床増床可能性に│174│ │    │     │ ついて                   │   │ │    │     │ 差別偏見風評被害

長洲町議会 2020-12-14 令和2年第4回定例会(第1号) 本文 2020-12-14

差別人権に関する問題、風評被害につきましては、町としましても十分配慮の上、対応していく必要があると認識しております。そういった差別風評被害が起こらないよう、町から情報を発信する際に、正しい情報を御確認いただくとともに、根拠のない情報に惑わされることなく、冷静な行動をお取りいただくよう、町からお願いしているところでございます。  

荒尾市議会 2020-12-14 2020-12-14 令和2年第5回定例会(5日目) 本文

しかしながら、職員数が減り、人手が足りない中で、近年の台風や豪雨、また、コロナ禍による業務繁忙化、さらに、医療従事者においては、家族との接触を避けながらの生活風評被害の中で、感染の恐怖に耐えながらの業務など、市民の命や暮らしの安全を支えるため、最前線で働いている職員への期末手当の一律カットには疑念を抱かざるを得ません。