825件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

荒尾市議会 2021-09-16 2021-09-16 令和3年第4回定例会(3日目) 本文

幾らか挙げさせていただきますと、道の駅基本構想基本計画策定に当たっては、先ほど述べました市民アンケート調査にて、961名の市民の皆様から道の駅・直売所に関する利用実態利用頻度、利用意向をお寄せいただき、道の駅あらおに対する意識、期待、要望などを把握するとともに、1,000件のウェブアンケート回答を基に道の駅に対するニーズも把握し、策定委員会においてアンケート調査の結果や周辺の道の駅、スーパー等

熊本市議会 2021-09-15 令和 3年第 3回総務分科会−09月15日-01号

齊藤博 委員  統計があるかどうか分かりませんが、昨年の2月以降、月ごとでとかこの利用頻度というのは上がってきていて例えば1日500件なんでしょうか。上がってきているのか、減少しつつあるのかということと、今後これ、要するにまだ2,500台という、その台という言い方は適切ではないですよね。

熊本市議会 2021-09-03 令和 3年第 3回定例会−09月03日-02号

また、ケアをする主な理由としては、幼い兄弟のケアであったり、身体障がいや精神疾患を持つお父さん、お母さんのケア高齢や要介護状態の祖父母などのケアをして、その頻度としては、ほぼ毎日の方が4割強に上り、週3回から5回と週1回から2回の方々が1割台となっています。また、1日当たりのケア時間としては平均4時間で、7時間以上と答えた生徒も約1割に上っております。

水俣市議会 2021-06-22 令和 3年6月第2回定例会(第2号 6月22日)

2009年に、熊本大学の地学専門家を含む4人の研究者が発表した、「熊本南部の大面積皆伐跡地周辺域における斜面崩壊のメカニズム」という論文には、特に、九州南部は、多種多様な火山岩、堆積岩、変成岩といった地質体が複雑に存在することに加え、台風や梅雨前線による豪雨の出現頻度が極めて高いことから、我が国屈指土砂災害多発地域の1つとなっていると紹介があります。  

熊本市議会 2021-06-17 令和 3年第 2回厚生委員会-06月17日-01号

アナフィラキシーショックといいますか、副反応出方としては、一般的にはやはり高齢者よりも若い方のほうが明らかに副反応といいますか、発熱、疼痛、そちらの出方に関しては頻度が高いとは言われているところでございます。  次に、副反応疑い、そこら辺の国からの指針というところでございますが、まず、副反応疑い報告及び適正実施のための措置について簡単に説明させていただきます。  

熊本市議会 2021-06-17 令和 3年第 2回経済分科会-06月17日-01号

緒方夕佳 委員  現在、事実上は上がっているんだけれども、厳しく見て1.5%減少すると仮定して収支されているということで、安全に収支推計されているのは非常にいいと思うんですが、やはり正確な数値を把握して運営していくことが大切だと思いますので、もう予定されていると思いますが、この収支推計は、頻度の方は今後どういうふうにしていかれますか。毎年出していかれるとか、どのようになっているのでしょうか。

熊本市議会 2021-06-09 令和 3年第 2回定例会−06月09日-02号

本市が率先して接種を行う医療チームを編成し、市内の職場や大学等を巡回できる体制を整えることも接種頻度の向上を図るには有効かと考えます。医療従事者をはじめ、打ち手の確保という課題はあるかと思いますが、ぜひ前向きに御検討いただきたいと思います。  接種会場について、もう一点申し上げます。  東区管内に集団接種会場が用意されておりません。戸惑う区民の方々も多いと感じます。

熊本市議会 2021-03-18 令和 3年第 1回厚生委員会-03月18日-01号

かかりつけ医中心に、個別接種中心とした接種体制とするというふうにありますけれども、市として想定しているのは、例えば熊本市民の大体何割ぐらいが個別接種で、集団接種がこれくらい、だったとすれば、集団接種はこれぐらいの頻度でやらなければいけないだろうとか、そういった大まかなワクチンを受ける方の個別接種なのか集団接種なのか、そういったものは何か想定しているものはありますでしょうか。

熊本市議会 2021-03-18 令和 3年第 1回厚生委員会−03月18日-01号

かかりつけ医中心に、個別接種中心とした接種体制とするというふうにありますけれども、市として想定しているのは、例えば熊本市民の大体何割ぐらいが個別接種で、集団接種がこれくらい、だったとすれば、集団接種はこれぐらいの頻度でやらなければいけないだろうとか、そういった大まかなワクチンを受ける方の個別接種なのか集団接種なのか、そういったものは何か想定しているものはありますでしょうか。

熊本市議会 2021-03-17 令和 3年第 1回教育市民分科会-03月17日-02号

令和元年からヒアリング等も行っていらっしゃるようですので、西蔵に関しての利用頻度といいますか、利用稼働率、そういったものの目標みたいなものがあれば教えていただけますでしょうか。 ◎北野伊織 文化財課長  委員お尋ね西蔵活用でございますけれども、現段階として、昨年度地域方々に対しまして、意見を聴取したところでございますが、資料にありますように活用例が出されております。

熊本市議会 2021-03-17 令和 3年第 1回教育市民分科会−03月17日-02号

令和元年からヒアリング等も行っていらっしゃるようですので、西蔵に関しての利用頻度といいますか、利用稼働率、そういったものの目標みたいなものがあれば教えていただけますでしょうか。 ◎北野伊織 文化財課長  委員お尋ね西蔵活用でございますけれども、現段階として、昨年度地域方々に対しまして、意見を聴取したところでございますが、資料にありますように活用例が出されております。

水俣市議会 2021-03-11 令和 3年3月第1回定例会(第4号 3月11日)

その結果、政府は先行的に接種を受けた人の健康状態を調査するとともに、副反応評価を行う審議会を高頻度で開いたり、報告を受けるシステムを電子化するなど、副反応に迅速に対応する体制強化を進めています。  日本が供給を受ける予定の3種のワクチンは、高い有効性報告されていますが、副反応のリスクはゼロにはなりません。  一人一人が納得して判断できるよう、情報提供強化も必要です。  

荒尾市議会 2021-03-11 2021-03-11 令和3年第2回定例会(2日目) 本文

その結果、政府は、先行的に接種を受けた人の健康状態を調査するとともに、副反応評価を行う審議会を高頻度で開いたり、報告を受けるシステムを電子化するなど、副反応に迅速に対応する体制強化を進めております。副反応アナフィラキシーは、昨日で25人の報告を受けております。詳細な情報を収集し、早期に、審議会で検討していただきたいと思います。  

水俣市議会 2021-03-10 令和 3年3月第1回定例会(第3号 3月10日)

となれば、国の新型コロナに関する交付金で購入したパソコンなどの備品の使用頻度はどうなのか。パソコンは35台購入し、オンライン会議で6台、緊急時の窓口開設用として4台とのことですので、残り25台のパソコンが効果的に使用できていないのではないかと感じました。この使用していないパソコンについてお聞きします。  一般企業との業務内容がかなり違うことは分かりました。

熊本市議会 2021-03-08 令和 3年第 1回定例会−03月08日-05号

LED電球になれば交換頻度も少なくなり、脚立での危険な作業が少なくなります。また、電気代を抑え共益費が安く見込めます。市営住宅共有部分については、ぜひ早めの交換を検討していただきますよう要望いたします。  最後に、要望を1点申し上げます。  電気を使わない自動ドアの設置についてであります。