186件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

熊本市議会 2016-03-09 平成28年第 1回予算決算委員会−03月09日-03号

危機管理体制強化につきましては、東日本大震災九州北部豪雨災害等教訓を踏まえ、これまで災害情報システム災害対策指揮室整備したほか、情報トリアージ導入や、国・県を初め、防災関係機関とのホットライン整備、また年次計画防災行政無線整備を進めているところでございます。  

熊本市議会 2016-03-09 平成28年第 1回予算決算委員会−03月09日-03号

危機管理体制強化につきましては、東日本大震災九州北部豪雨災害等教訓を踏まえ、これまで災害情報システム災害対策指揮室整備したほか、情報トリアージ導入や、国・県を初め、防災関係機関とのホットライン整備、また年次計画防災行政無線整備を進めているところでございます。  

荒尾市議会 2015-06-25 2015-06-25 平成27年第3回定例会(4日目) 本文

本市でも災害対策本部を立ち上げ、消防や警察など防災関係機関連携をして、道路通行止めや浸水を防ぐ土のう積み対策などを実施をいたしました。日ごろから災害を未然に防ぐ対策を講じるとともに、災害が発生した場合におきましても被害を最小限に抑えるよう、迅速かつ的確な対応に努めているところでございます。  

八代市議会 2014-09-11 平成26年 9月定例会−09月11日-05号

それには、市及び防災関係機関自己啓発のための援助と助言を積極的に行うとともに、研修会講習会講演会実技習得演習実施することとなっております。  現在の具体的な取り組みとしては、防災訓練はもちろんのこと、新任職員研修や全職員を対象にした非常呼集訓練、各市有施設での消防訓練実施担当課においては専門的知識を身につけるための各種研修を受講し、知識習得、向上を図っております。  

八代市議会 2014-09-10 平成26年 9月定例会−09月10日-04号

本市では防災に関し、市民地域防災関係機関など、それぞれが行うべき業務などを示した八代地域防災計画を策定しており、この計画に基づき防災対策を行っております。  まず、災害が発生するおそれがある場合の市の防災体制につきましては、八代地域防災計画にある応急活動体制設置基準に基づき、初期体制から注意体制警戒体制災害警戒本部災害対策本部設置し、対応することといたしております。  

八代市議会 2014-06-11 平成26年 6月定例会−06月11日-04号

そのような状況を踏まえ、本市といたしましては、昨年11月に地震・津波を想定した総合防災訓練実施し、その中で各防災関係機関との連携強化を図ったところでございます。  また、郡築校区住民参加型防災訓練を同時開催し、津波水害発生時の一時的な避難所への避難訓練等実施するとともに、本部災害現場との情報伝達訓練などを行ったところでございます。  

荒尾市議会 2014-06-10 2014-06-10 平成26年第3回定例会(3日目) 本文

また、既に設立している自主防災組織に対しては、その支援も重要と考えておりますので、平成19年度から実施している総合防災訓練における防災関係機関の実働的な訓練とあわせて、自主防災組織による消火訓練避難訓練を行っておりますので、今後も継続し、市と地域連携した防災体制づくりを構築してまいりたいと考えております。  

八代市議会 2014-06-02 平成26年 6月定例会−06月02日-01号

陸上自衛隊を初め、八代消防団など防災関係機関の皆様に御協力いただき、本番さながらの緊張感のある訓練ができたと思っております。市議会の先生方にも参加いただき、まことにありがとうございました。  続いて、本市が今年度に計画しております地域イベントのトップを切って5月25日、鏡文化センターを中心にふる郷愛鏡祭が開催されました。