388件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

宇城市議会 2019-06-19 06月19日-02号

防災無線緊急メール等高齢の方の行方不明情報を耳にするたびに、予防も含めてでありますが、宇城市認知症対策がどうなっているのか気になっているところであります。そこで、小さな3点目ですが、宇城市における認知症対策についてお尋ねをいたします。 ◎健康福祉部長那須聡英君) 大村議員御指摘のとおり、高齢化の進展に伴い、今後認知症高齢者の増加は避けて通れないものと思われます。

玉名市議会 2019-06-18 令和 元年第 1回定例会-06月18日-04号

行政防災無線デジタル化工事が、今順次進んでおります。デジタル化の目的は一体何だったかなと。デジタル化完了地域では、難聴地域が解消したのかどうかお尋ねします。 ○議長(中尾嘉男君) 総務部長 西山俊信君。 ◎総務部長西山俊信君) ただいまの前田議員の再質問にお答えいたします。  

長洲町議会 2019-03-11 平成31年第1回定例会(第1号) 本文 2019-03-11

地域への情報発信につきましては、平成30年8月にホームページのリニューアルを実施し、利用される皆さんに見やすく、わかりやすい内容の提供を図るとともに、広報ながすを初め町内24カ所の行政防災無線メール配信システム「愛情ねっと」、コミュニティラジオ放送「FMたんと」などを活用し、町民の皆様へ常に最新の情報を提供してまいります。  

宇城市議会 2019-03-06 03月06日-04号

今後の危機管理防災無線整備も大切な部分であります。アナログからデジタルへ移行、平成31年度予算に防災行政無線デジタル化整備事業2億3,600万円と、防災行政無線電話対応システム整備に500万円計上されております。この無線電話対応システム内容と今後の計画、そして情報弱者にどのように対応していくのかお伺いをしたいと思います。 

八代市議会 2019-03-05 平成31年 3月定例会−03月05日-02号

支所管内では、市町村合併以前にアナログ防災無線整備しており、坂本支所管内では屋外拡声器中心整備し、千丁支所管内鏡支所管内は各家庭に設置する戸別受信機中心整備東陽支所管内泉支所管内戸別受信機屋外拡声器整備しております。なお、各支所防災行政無線は、整備年度機器メーカーが異なっているとともに、老朽化が進み更新の時期に来ております。  

合志市議会 2019-02-26 02月26日-02号

私はちょうどそのときに、6時過ぎに永江団地議員便りを夜配っていた時に、ガタガタと屋根が揺れたので、慌てて表の道路に飛び出したら、防災無線が鳴って、すごいな、頑張っているなと思いました。現場を携わっている課長としては、この地震が2回あったのですが、今、職員の初動体制はとてもよくわかりました。

合志市議会 2018-11-27 11月27日-02号

合併して防災無線デジタルになったときに、デジタルになるんだから、もう絶対全市域聞こえるんだろうと、すごいなんか妄想というか期待をしていたんです。でもやっぱり聞こえないところがあったり、先の防災訓練のときにも区長から「来海議員、聞こえないっていう苦情が多いんだよね、何言っているか、8時ぐらいに」というのがあったんです。

水俣市議会 2018-09-21 平成30年9月第3回定例会(第5号 9月21日)

二つ目は、水俣市は今回対象となっている企業と、これまでも防災無線工事水俣環境アカデミア機械工事水俣市第一水源地改修工事などを初め、数々の水俣市の公共工事を請け負ってきた実績があること。これはすなわち前西田市長時代も含め、執行部も議会も政治倫理条例に照らし合わせて、これまで問題ないものと認識してきたということであります。  

長洲町議会 2018-09-14 平成30年第3回定例会(第2号) 本文 2018-09-14

防災無線を使った放送や車による運動場の出入り、そして避難者カードの記入、子どもたちの、先ほど課長がおっしゃったような引き渡し訓練、実際の訓練に近い体験ができます。  長洲小学校清里小学校でもこういう引き渡し訓練が行われていますが、六栄小学校区では今のところ行われておりません。

熊本市議会 2018-09-13 平成30年第 3回予算決算委員会−09月13日-02号

それからといいますもの、近隣市民は、夜間防災無線等の告知など、ことあるごとに犬の鳴き声で悩まされ、睡眠不足ストレス健康被害も発生している事案でございます。もちろん、自治会を通じ、まちづくりセンターにも苦情改善のための指導要望が寄せられましたが、飼い主関係法令に抵触していないことを理由問題意識がないとの報告でございました。

熊本市議会 2018-09-13 平成30年第 3回予算決算委員会−09月13日-02号

それからといいますもの、近隣市民は、夜間防災無線等の告知など、ことあるごとに犬の鳴き声で悩まされ、睡眠不足ストレス健康被害も発生している事案でございます。もちろん、自治会を通じ、まちづくりセンターにも苦情改善のための指導要望が寄せられましたが、飼い主関係法令に抵触していないことを理由問題意識がないとの報告でございました。

玉名市議会 2018-09-11 平成30年第 4回定例会−09月11日-02号

その中で、防災無線玉陵校区を1カ所に集めたのが、これはそもそもどうだったのかと私は思います。なぜならば、石貫、三ツ川あたりの方は、もう繁根木川がいっぱいで、もう玉陵中なんて避難できなかったんですよね、それを玉陵校区で無理矢理こう避難させる状態にあったというのは、やはり検証をしていただきたいと思います。

宇城市議会 2018-09-10 09月10日-05号

特に小川町は、旧町時代に希望する世帯の多くに戸別受信機が設置されており、戸別受信機防災無線このように認識されている方も多くいらっしゃると聞いております。その戸別受信機がいつ頃使えなくなるのか。また、デジタル化工事の影響で、一定期間使えなくなる期間が発生するのかどうか、このことについてその使えなくなることについて、市民皆様への周知とその情報伝達の方法についてお尋ねいたします。

宇城市議会 2018-09-07 09月07日-04号

このようなことから、家族や地域の中で高齢者に声をかけることが大切になってきておりまして、市でも広報紙防災無線を使った周知民生委員の方々や老人クラブシルバーヘルパーなど、地域皆様方の御協力をいただきながら、高齢者への声かけを行うとともに、高齢者向け健康教育を今後も継続して行ってまいりたいと思います。

八代市議会 2018-09-05 平成30年 9月定例会−09月05日-03号

4点目の、熱中症予防のこれまでの取り組みの内容についてですが、本市では、これまで熱中症予防についての周知啓発市報ホームページへの掲載、防災無線ラジオによる放送等により実施しております。また、乳幼児健診会場でのチラシ配布、保育園、高齢者障害者施設等熱中症予防注意喚起を行っております。