熊本市議会 2009-03-17 平成21年第 1回都市整備委員会−03月17日-02号
◎田口利勝 用地調整課長 ◎米野節郎 首席建設審議員兼建築計画課長 ◎金子修 建築指導課長 ◎本田啓修 首席土木審議員兼土木総務課長 ◎佐藤信次 河川課長 ◎本田啓修 首席土木審議員兼土木総務課長 ◎桑原芳文 首席都市審議員兼都市計画課長 ◎西島徹郎 都心活性推進課長 ◎中村英文 交通計画課長 ◎松本覚 開発景観課長 ◎肝付幸治 熊本駅周辺整備事務所次長 ◎中村英文 交通計画課長
◎田口利勝 用地調整課長 ◎米野節郎 首席建設審議員兼建築計画課長 ◎金子修 建築指導課長 ◎本田啓修 首席土木審議員兼土木総務課長 ◎佐藤信次 河川課長 ◎本田啓修 首席土木審議員兼土木総務課長 ◎桑原芳文 首席都市審議員兼都市計画課長 ◎西島徹郎 都心活性推進課長 ◎中村英文 交通計画課長 ◎松本覚 開発景観課長 ◎肝付幸治 熊本駅周辺整備事務所次長 ◎中村英文 交通計画課長
◎田口利勝 用地調整課長 ◎米野節郎 首席建設審議員兼建築計画課長 ◎金子修 建築指導課長 ◎本田啓修 首席土木審議員兼土木総務課長 ◎佐藤信次 河川課長 ◎本田啓修 首席土木審議員兼土木総務課長 ◎桑原芳文 首席都市審議員兼都市計画課長 ◎西島徹郎 都心活性推進課長 ◎中村英文 交通計画課長 ◎松本覚 開発景観課長 ◎肝付幸治 熊本駅周辺整備事務所次長 ◎中村英文 交通計画課長
◎田口利勝 用地調整課長 ◎米野節郎 首席建設審議員兼建築計画課長 ◎金子修 建築指導課長 ◎本田啓修 首席土木審議員兼土木総務課長 ◎佐藤信次 河川課長 ◎桑原芳文 首席都市審議員兼都市計画課長 ◎西島徹郎 都心活性推進課長 ◎中村英文 交通計画課長 ◎肝付幸治 熊本駅周辺整備事務所次長 ◎中村英文 交通計画課長 ◎肝付幸治 熊本駅周辺整備事務所次長 ◎本田啓修 首席土木審議員兼土木総務課長
◎田口利勝 用地調整課長 ◎米野節郎 首席建設審議員兼建築計画課長 ◎金子修 建築指導課長 ◎本田啓修 首席土木審議員兼土木総務課長 ◎佐藤信次 河川課長 ◎桑原芳文 首席都市審議員兼都市計画課長 ◎西島徹郎 都心活性推進課長 ◎中村英文 交通計画課長 ◎肝付幸治 熊本駅周辺整備事務所次長 ◎中村英文 交通計画課長 ◎肝付幸治 熊本駅周辺整備事務所次長 ◎本田啓修 首席土木審議員兼土木総務課長
◎金子修 建築指導課長 これに関連しまして、具体的な内容は聞いておりませんけれども、現在のところ仮設の申請が出ておりますので、なるべく早目に処理したいと考えております。
◎金子修 建築指導課長 これに関連しまして、具体的な内容は聞いておりませんけれども、現在のところ仮設の申請が出ておりますので、なるべく早目に処理したいと考えております。
◎田中幸一 用地調整課長 ◎米野節郎 建築計画課長 ◎金子修 建築指導課長 ◎米村正治 土木総務課長 ◎佐藤信次 河川課長 ◎米村正治 土木総務課長 ◎佐藤信次 河川課長 ◎米村正治 土木総務課長 ◎桑原芳文 都市計画課長 ◎吉野勇 都心活性推進課長 ◎中村英文 交通計画課長 ◎田尻盛也 開発景観課長 ◎久保一幸 熊本駅周辺整備事務所次長 ◎中村英文 交通計画課長 ◎久保一幸
◎田中幸一 用地調整課長 ◎米野節郎 建築計画課長 ◎金子修 建築指導課長 ◎米村正治 土木総務課長 ◎佐藤信次 河川課長 ◎米村正治 土木総務課長 ◎佐藤信次 河川課長 ◎米村正治 土木総務課長 ◎桑原芳文 都市計画課長 ◎吉野勇 都心活性推進課長 ◎中村英文 交通計画課長 ◎田尻盛也 開発景観課長 ◎久保一幸 熊本駅周辺整備事務所次長 ◎中村英文 交通計画課長 ◎久保一幸
◎田中幸一 用地調整課長 ◎米野節郎 建築計画課長 ◎金子修 建築指導課長 ◎米村正治 土木総務課長 ◎佐藤信次 河川課長 ◎米村正治 土木総務課長 ◎桑原芳文 都市計画課長 ◎吉野勇 都心活性推進課長 ◎中村英文 交通計画課長 ◎田尻盛也 開発景観課長 ◎久保一幸 熊本駅周辺整備事務所次長 ◎中村英文 交通計画課長 ◎久保一幸 熊本駅周辺整備事務所次長 ◎米村正治 土木総務課長
◎田中幸一 用地調整課長 ◎米野節郎 建築計画課長 ◎金子修 建築指導課長 ◎米村正治 土木総務課長 ◎佐藤信次 河川課長 ◎米村正治 土木総務課長 ◎桑原芳文 都市計画課長 ◎吉野勇 都心活性推進課長 ◎中村英文 交通計画課長 ◎田尻盛也 開発景観課長 ◎久保一幸 熊本駅周辺整備事務所次長 ◎中村英文 交通計画課長 ◎久保一幸 熊本駅周辺整備事務所次長 ◎米村正治 土木総務課長
◎金子修 建築指導課長 確認の流れから説明させていただきます。 確認申請は住宅とかマンション、いろいろありますけれども、まず住宅から言いますと、住宅は熊本市の建築指導課、あと民間の確認機関がございます。熊本市に提出、大体3分の1ぐらいですけれども、住宅等につきましては、法改正後、熊本市内における確認申請書の件数と言いますと、大体3割ぐらい。
◎金子修 建築指導課長 確認の流れから説明させていただきます。 確認申請は住宅とかマンション、いろいろありますけれども、まず住宅から言いますと、住宅は熊本市の建築指導課、あと民間の確認機関がございます。熊本市に提出、大体3分の1ぐらいですけれども、住宅等につきましては、法改正後、熊本市内における確認申請書の件数と言いますと、大体3割ぐらい。
◎金子修 建築指導課長 今、御指摘のように、18年度1件、19年度は実績がございませんでした。議会からの御指摘もありまして、せっかくの制度ですので、やはり活用に向けてもう少し努力すべきだという要望があっております。
◎金子修 建築指導課長 今、御指摘のように、18年度1件、19年度は実績がございませんでした。議会からの御指摘もありまして、せっかくの制度ですので、やはり活用に向けてもう少し努力すべきだという要望があっております。
◎木下修一 下水道総務課長 ◎桑原芳文 都市計画課長 ◎金子修 建築指導課長 (平成19年第3回定例会議案に基づき説明) ○田中誠一 委員長 次に、議第150号ないし議第162号「市道の認定について」の説明を求めます。
◎木下修一 下水道総務課長 ◎桑原芳文 都市計画課長 ◎金子修 建築指導課長 (平成19年第3回定例会議案に基づき説明) ○田中誠一 委員長 次に、議第150号ないし議第162号「市道の認定について」の説明を求めます。
◎金子修 建築指導課長 今回の事故に関しまして、私どもの上級官庁でございます国土交通省の方からは特に今、通達、調査等の指示は参っておりません。 ただ、確認申請上は、当然機械とか、いろいろな関係はございますけれども、今回の温泉施設にと限定してではございませんけれども、確認申請を行う上では換気等のチェックは行っております。 ◆田尻善裕 委員 心配はないということですか。
◎金子修 建築指導課長 今回の事故に関しまして、私どもの上級官庁でございます国土交通省の方からは特に今、通達、調査等の指示は参っておりません。 ただ、確認申請上は、当然機械とか、いろいろな関係はございますけれども、今回の温泉施設にと限定してではございませんけれども、確認申請を行う上では換気等のチェックは行っております。 ◆田尻善裕 委員 心配はないということですか。