109件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。
Created with Highcharts 5.0.6該当件数全議会(109件)熊本市議会(96件)八代市議会(5件)水俣市議会(1件)玉名市議会(1件)宇土市議会(5件)宇城市議会(0件)合志市議会(1件)195019551960196519701975198019851990199520002005201020152020202505101520

該当会議一覧

熊本市議会 2021-03-17 令和 3年第 1回厚生分科会-03月17日-02号

星印の84番、重度障害者等就労支援事業でございます。雇用施策福祉施策を連携させた重度障がい者等に対する就労支援でありまして、通勤職場における支援について、企業障害者雇用納付金制度に基づく助成金を活用してもなお不足する場合や、重度障がい者等自営業者である場合に支援を行う事業でございまして、1,300万円を計上いたしております。  

熊本市議会 2021-03-17 令和 3年第 1回厚生分科会−03月17日-02号

星印の84番、重度障害者等就労支援事業でございます。雇用施策福祉施策を連携させた重度障がい者等に対する就労支援でありまして、通勤職場における支援について、企業障害者雇用納付金制度に基づく助成金を活用してもなお不足する場合や、重度障がい者等自営業者である場合に支援を行う事業でございまして、1,300万円を計上いたしております。  

八代市議会 2019-06-26 令和 元年 6月定例会−06月26日-03号

対象者は、本市に住所を有する65歳以上のひとり暮らしの方、または重度障害者のみの世帯に属する方で、現在432名の方が利用されています。  利用者費用負担につきましては、リース料月額243円のみで、通話料無料となっております。また、緊急時に状況を確認し、必要な対応を行っていただくため、近隣にお住まいの協力員2名の登録もお願いしています。  

熊本市議会 2013-03-08 平成25年第 1回定例会−03月08日-05号

子供医療費中学までの無料化重度障害者医療費現物給付ガソリン券支給、特定健診無料化肺炎球菌ワクチン接種助成実現学校給食無料化普通教室へのエアコン設置など、引き続き私ども実現に向けて頑張ってまいりますので、よろしくお願いします。  最後に、政令市課題地方分権と道州制についてお尋ねいたします。  蒲島知事は、地元経済誌対談で、熊本州都を目指すことで期待が生まれる。

熊本市議会 2013-03-08 平成25年第 1回定例会−03月08日-05号

子供医療費中学までの無料化重度障害者医療費現物給付ガソリン券支給、特定健診無料化肺炎球菌ワクチン接種助成実現学校給食無料化普通教室へのエアコン設置など、引き続き私ども実現に向けて頑張ってまいりますので、よろしくお願いします。  最後に、政令市課題地方分権と道州制についてお尋ねいたします。  蒲島知事は、地元経済誌対談で、熊本州都を目指すことで期待が生まれる。

熊本市議会 2011-03-03 平成23年第 1回定例会−03月03日-04号

また、重度障害者医療費助成につきましては政令指定都市のうち償還払いの市が4市、県下の他都市においてはすべての市が償還払いとなっておりますなど各制度間の支払い方法にも違いがある状況でございます。いずれにいたしましても、国民健康保険国庫負担金カットは大きな課題でありますことから、その廃止について国に対し強く要望いたしますとともに、現物給付については引き続き検討を進めてまいります。  

熊本市議会 2011-03-03 平成23年第 1回定例会−03月03日-04号

また、重度障害者医療費助成につきましては政令指定都市のうち償還払いの市が4市、県下の他都市においてはすべての市が償還払いとなっておりますなど各制度間の支払い方法にも違いがある状況でございます。いずれにいたしましても、国民健康保険国庫負担金カットは大きな課題でありますことから、その廃止について国に対し強く要望いたしますとともに、現物給付については引き続き検討を進めてまいります。  

熊本市議会 2010-09-24 平成22年第 3回一般並びに特別会計決算に関する小委員会−09月24日-03号

それと高齢者介護用品支給事業重度障害者日常生活用具支給事業紙おむつ受給者の方に対して支給をしております。  それと、要介護3から5、身体障害者手帳1級、2級、療育手帳のA、または精神障害者保健福祉手帳1級を所持する方で常時紙おむつを使用する在宅の方に対して支給をしております。  

熊本市議会 2010-09-24 平成22年第 3回一般並びに特別会計決算に関する小委員会−09月24日-03号

それと高齢者介護用品支給事業重度障害者日常生活用具支給事業紙おむつ受給者の方に対して支給をしております。  それと、要介護3から5、身体障害者手帳1級、2級、療育手帳のA、または精神障害者保健福祉手帳1級を所持する方で常時紙おむつを使用する在宅の方に対して支給をしております。  

熊本市議会 2008-12-12 平成20年第 4回定例会−12月12日-04号

このため、今年度、熊本在宅重度障害者日常生活用具住宅改修費給付事業実施要綱を制定し、利用者本人施工業者を選定できるよう定めております。また、改修に含まれる用具につきましても、御本人の御希望により選定された施工業者が手配できることとしております。  今後とも、障がい者の方々や関係する専門家方々等の御意見を伺いながら、きめ細かな対応に努めてまいります。          

熊本市議会 2008-12-12 平成20年第 4回定例会−12月12日-04号

このため、今年度、熊本在宅重度障害者日常生活用具住宅改修費給付事業実施要綱を制定し、利用者本人施工業者を選定できるよう定めております。また、改修に含まれる用具につきましても、御本人の御希望により選定された施工業者が手配できることとしております。  今後とも、障がい者の方々や関係する専門家方々等の御意見を伺いながら、きめ細かな対応に努めてまいります。          

宇土市議会 2008-12-08 12月08日-02号

次に,重度障害者等の生活用具給付事業についてお尋ねをいたします。重度障がい者の方の日常生活の不自由さを補うために,必要な用具給付する日常生活用具給付制度がありますが,本市での給付の実態はどうなっておりますでしょうか。それから,啓発活動にしても,対象者の方がどのような生活用具を受けることができるのか,よくご存じでしょうか。

熊本市議会 2008-09-28 平成20年度一般並びに特別会計決算特別委員会−09月28日-04号

益田牧子 委員  とりわけこの重度障害者医療ということで、償還払いになりますと窓口にまた来ないといけないわけですし、高額医療の場合には、せっかく無料だったり3分の2の助成ということが窓口払いができないということもありますので、今、いろいろな理由でできないということがありました。

熊本市議会 2008-09-28 平成20年度一般並びに特別会計決算特別委員会−09月28日-04号

益田牧子 委員  とりわけこの重度障害者医療ということで、償還払いになりますと窓口にまた来ないといけないわけですし、高額医療の場合には、せっかく無料だったり3分の2の助成ということが窓口払いができないということもありますので、今、いろいろな理由でできないということがありました。

熊本市議会 2008-03-03 平成20年第 1回定例会-03月03日-05号

資格証明書発行は、特別な理由に該当する赤ちゃんのいる世帯重度障害者医療受給世帯母子家庭高齢者などの世帯には発行していません。短期保険証は被保険者支援厚労省も言っています。ペナルティーではありません。納付状況だけの機械的な発行は改めてください。また、収納率向上に役立たず、市民の命と健康を壊すだけの国民健康保険証取り上げ資格証明書発行は直ちにやめてください。

熊本市議会 2008-03-03 平成20年第 1回定例会−03月03日-05号

資格証明書発行は、特別な理由に該当する赤ちゃんのいる世帯重度障害者医療受給世帯母子家庭高齢者などの世帯には発行していません。短期保険証は被保険者支援厚労省も言っています。ペナルティーではありません。納付状況だけの機械的な発行は改めてください。また、収納率向上に役立たず、市民の命と健康を壊すだけの国民健康保険証取り上げ資格証明書発行は直ちにやめてください。