22件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。
Created with Highcharts 5.0.6該当件数全議会(22件)熊本市議会(22件)八代市議会(0件)水俣市議会(0件)玉名市議会(0件)宇土市議会(0件)宇城市議会(0件)合志市議会(0件)19501955196019651970197519801985199019952000200520102015202020250246810

該当会議一覧

  • 1
  • 2

熊本市議会 2005-03-03 平成17年第 1回経済交通委員会−03月03日-01号

齊藤聰 委員  19ページの動植物園の2番の都市緑化植物園管理経費271万6,000円の三角、これ入札残ということですね。内容はどういう内容ですか。 ◎永田竹四郎 動植物園長  管理経費全体の執行残ということでございます。失礼しました。 ◆齊藤聰 委員  いや、その管理中身はおおよそどういうのがあるんですか。

熊本市議会 2005-03-03 平成17年第 1回経済交通委員会−03月03日-01号

齊藤聰 委員  19ページの動植物園の2番の都市緑化植物園管理経費271万6,000円の三角、これ入札残ということですね。内容はどういう内容ですか。 ◎永田竹四郎 動植物園長  管理経費全体の執行残ということでございます。失礼しました。 ◆齊藤聰 委員  いや、その管理中身はおおよそどういうのがあるんですか。

熊本市議会 2004-09-14 平成16年第 3回定例会−09月14日-05号

市では、水前寺地区の旧体育館跡地公園化上江津地区散策路広場整備下江津地区都市緑化植物園や軽スポーツ広場整備を行い、県では、出水地区市立体育館県立図書館周辺整備広木地区田園景観を感じる広場整備などがなされ、上江津地区の一部、約1ヘクタールを除き、ほぼ整備計画を完了いたしております。  

熊本市議会 2004-09-14 平成16年第 3回定例会−09月14日-05号

市では、水前寺地区の旧体育館跡地公園化上江津地区散策路広場整備下江津地区都市緑化植物園や軽スポーツ広場整備を行い、県では、出水地区市立体育館県立図書館周辺整備広木地区田園景観を感じる広場整備などがなされ、上江津地区の一部、約1ヘクタールを除き、ほぼ整備計画を完了いたしております。  

熊本市議会 2003-12-12 平成15年第 4回定例会−12月12日-06号

お尋ね水前寺江津湖公園は、昭和57年当時までは水前寺公園江津湖公園とそれぞれ別々に都市計画決定されていたものでございますが、都市緑化植物園建設計画が持ち上がりました際、水前寺江津湖公園一体化構想が策定されまして、昭和57年7月に現在の面積126.5ヘクタールの広域公園として都市計画変更を行っております。  

熊本市議会 2003-12-12 平成15年第 4回定例会−12月12日-06号

お尋ね水前寺江津湖公園は、昭和57年当時までは水前寺公園江津湖公園とそれぞれ別々に都市計画決定されていたものでございますが、都市緑化植物園建設計画が持ち上がりました際、水前寺江津湖公園一体化構想が策定されまして、昭和57年7月に現在の面積126.5ヘクタールの広域公園として都市計画変更を行っております。  

熊本市議会 1992-12-08 平成 4年第 4回定例会−12月08日-02号

動植物園は従来の動物園都市緑化植物園一体となり、市民社会教育の場、研究の場、憩いの場、レクリエーションの場として昨年四月に再スタートいたしました。その結果、入園者は昨年度が百六十一万人、本年度は十一月で既に百五十万人を超えており、市民はもとより県内県外の多くの皆様に利用されております。

熊本市議会 1992-12-08 平成 4年第 4回定例会−12月08日-02号

動植物園は従来の動物園都市緑化植物園一体となり、市民社会教育の場、研究の場、憩いの場、レクリエーションの場として昨年四月に再スタートいたしました。その結果、入園者は昨年度が百六十一万人、本年度は十一月で既に百五十万人を超えており、市民はもとより県内県外の多くの皆様に利用されております。

熊本市議会 1991-12-11 平成 3年第 4回定例会−12月11日-06号

下江津地区都市緑化植物園地区として艇庫周辺整備を残し供用開始したところであります。今後、平成年度におきまして整備を完了することといたしております。庄口地区につきましては平成年度から二カ年計画で軽スポーツ公園地区として整備を行う予定であります。最後に、県が事業実施しております広木地区田園景観地区として平成年度事業着手し、平成年度完成を目指して整備を進めているところであります。  

熊本市議会 1991-12-11 平成 3年第 4回定例会−12月11日-06号

下江津地区都市緑化植物園地区として艇庫周辺整備を残し供用開始したところであります。今後、平成年度におきまして整備を完了することといたしております。庄口地区につきましては平成年度から二カ年計画で軽スポーツ公園地区として整備を行う予定であります。最後に、県が事業実施しております広木地区田園景観地区として平成年度事業着手し、平成年度完成を目指して整備を進めているところであります。  

熊本市議会 1991-03-12 平成 3年第 1回定例会−03月12日-06号

二、庄口公園整備がおくれたのは、都市緑化植物園田迎運動公園整備を行ってきたことにより二年ほどおくれたものであり、実施設計で案を詰めた後、住民市民意見を聞いて整備していきたい。 旨の答弁がなされたのに対して、さらに委員より、庄口公園整備がおくれている一方では、百周年事業で取り組んだ武蔵塚公園単費ですべて賄っている。

熊本市議会 1991-03-12 平成 3年第 1回定例会−03月12日-06号

二、庄口公園整備がおくれたのは、都市緑化植物園田迎運動公園整備を行ってきたことにより二年ほどおくれたものであり、実施設計で案を詰めた後、住民市民意見を聞いて整備していきたい。 旨の答弁がなされたのに対して、さらに委員より、庄口公園整備がおくれている一方では、百周年事業で取り組んだ武蔵塚公園単費ですべて賄っている。

  • 1
  • 2