熊本市議会 2022-06-16 令和 4年第 2回定例会−06月16日-04号
1点目は市長に、2点目は選挙管理委員会事務局長にお尋ねいたします。 〔大西一史市長 登壇〕 ◎大西一史 市長 選挙は、民主主義の根幹をなすものであり、主権者である市民の皆様がその意思を政治に反映させることができる重要な機会です。
1点目は市長に、2点目は選挙管理委員会事務局長にお尋ねいたします。 〔大西一史市長 登壇〕 ◎大西一史 市長 選挙は、民主主義の根幹をなすものであり、主権者である市民の皆様がその意思を政治に反映させることができる重要な機会です。
回熊本城マラソンについて…………………………………………(123) 田上経済観光局長答弁…………………………………………………………(124) 高本一臣議員質問………………………………………………………………(124) ・衝撃の「18.57%」今後の投票率向上対策について………………(125) 大西市長答弁……………………………………………………………………(125) 中川選挙管理委員会事務局長答弁
そこで、選挙管理委員会事務局長にお尋ねいたします。 1点目、本市でスロープが常設されていない投票所は、全投票所中何か所あり、その対応はどうされているのでしょうか。 2点目、先ほど御紹介したような立地の問題で、投票にハードルを抱えている地域の方々については、指定の投票所を変えるなどの柔軟な対応はできないのでしょうか。
田島幸治議員質問………………………………………………………………(103) ・選挙について…………………………………………………………………(104) 投票所の環境と対応について……………………………………………(104) 指定投票所の柔軟な対応について………………………………………(104) 投票所の環境整備について………………………………………………(104) 岡村選挙管理委員会事務局長答弁
水俣市消防団の処遇等については私から、地方公営企業(水道事業、公共下水道事業、病院事業)への市負担金については総務企画部長及び上下水道局長から、衆議院選挙における選挙事務従事者の取り扱いについては選挙管理委員会事務局長からそれぞれお答えします。 初めに、水俣市消防団の処遇等について順次お答えします。
以上、2点のトラブルについて、どのように対応し、改善策を考えられるのか、1点目を北区長に、2点目を選挙管理委員会事務局長にお尋ねします。 〔小崎昭也北区長 登壇〕 ◎小崎昭也 北区長 初めに、このたびの北区における住民異動の事務処理ミスにより、市民の方に御迷惑をおかけしましたことを深くおわび申し上げます。大変申し訳ございませんでした。
以上3点を、選挙管理委員会事務局長に御答弁をお願いします。 〔岡村公輝選挙管理委員会事務局長 登壇〕 ◎岡村公輝 選挙管理委員会事務局長 まず、答弁に先立ちまして、今回の選挙事務で投票用紙を誤って交付するミスが発生し、3名の選挙人の方々に多大なる御迷惑と、議員各位に大変御心配をおかけしました。これは、ひとえに事務局長である私の指導力不足であり、深く深く心からおわび申し上げます。
… 39 ○渕上茂樹君の再質問………………………………………………………………………………… 39 総合医療センター事務部長の答弁………………………………………………………………… 40 ○渕上茂樹君の再々質問……………………………………………………………………………… 41 市長の答弁…………………………………………………………………………………………… 41 選挙管理委員会事務局長
有害鳥獣捕獲の報償金の支払時期………………………………………( 18) 岩瀬農水局長答弁………………………………………………………………( 18) 島津哲也議員質問………………………………………………………………( 18) ・第49回衆議院議員総選挙について…………………………………………( 19) 投票用紙の交付ミス………………………………………………………( 19) 岡村選挙管理委員会事務局長答弁
具体的な再発防止策とそれに係る予算について、投開票に携わった職員への処分は行わないのか、以上2点について選挙管理委員会事務局長のお考えをお聞かせください。 〔岡村公輝選挙管理委員会事務局長 登壇〕 ◎岡村公輝 選挙管理委員会事務局長 最初に、議員お尋ねの再発防止策につきましてお答えいたします。
具体的な再発防止策とそれに係る予算について、投開票に携わった職員への処分は行わないのか、以上2点について選挙管理委員会事務局長のお考えをお聞かせください。 〔岡村公輝選挙管理委員会事務局長 登壇〕 ◎岡村公輝 選挙管理委員会事務局長 最初に、議員お尋ねの再発防止策につきましてお答えいたします。
について…………………………………………………………(199) 大西市長答弁……………………………………………………………………(199) 石櫃健康福祉局長答弁…………………………………………………………(200) 田中敦朗議員質問………………………………………………………………(200) ・県知事選109票問題について……………………………………………(201) 岡村選挙管理委員会事務局長答弁
について…………………………………………………………(199) 大西市長答弁……………………………………………………………………(199) 石櫃健康福祉局長答弁…………………………………………………………(200) 田中敦朗議員質問………………………………………………………………(200) ・県知事選109票問題について……………………………………………(201) 岡村選挙管理委員会事務局長答弁
選挙管理委員会事務局長にお尋ねいたします。
選挙管理委員会事務局長にお尋ねいたします。
選挙管理委員会事務局長、御答弁をお願いいたします。 〔岡村公輝選挙管理委員会事務局長 登壇〕 ◎岡村公輝 選挙管理委員会事務局長 期日前投票所の拡大、投票所のアイデアについてお答えいたします。
選挙管理委員会事務局長、御答弁をお願いいたします。 〔岡村公輝選挙管理委員会事務局長 登壇〕 ◎岡村公輝 選挙管理委員会事務局長 期日前投票所の拡大、投票所のアイデアについてお答えいたします。
検討計画……………………………………………………………( 30) 田上経済観光局長答弁…………………………………………………………( 30) 島津哲也議員質問………………………………………………………………( 31) ・選挙投票率向上の取組について……………………………………………( 31) 期日前投票所の拡大、投票所のアイデア………………………………( 31) 岡村選挙管理委員会事務局長答弁
検討計画……………………………………………………………( 30) 田上経済観光局長答弁…………………………………………………………( 30) 島津哲也議員質問………………………………………………………………( 31) ・選挙投票率向上の取組について……………………………………………( 31) 期日前投票所の拡大、投票所のアイデア………………………………( 31) 岡村選挙管理委員会事務局長答弁
2点を併せて市選挙管理委員会事務局長にお尋ねいたします。 〔岡村公輝選挙管理委員会事務局長 登壇〕 ◎岡村公輝 選挙管理委員会事務局長 まずもって、今回の選挙事務におきまして、市民の皆様、議員各位に多大なる御心配と御迷惑をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます。申し訳ございませんでした。 それでは、委員お尋ねの1点目の再発防止策につきましてお答えいたします。