87件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。
Created with Highcharts 5.0.6該当件数全議会(87件)熊本市議会(51件)八代市議会(11件)水俣市議会(0件)玉名市議会(7件)宇土市議会(5件)宇城市議会(7件)合志市議会(6件)19501955196019651970197519801985199019952000200520102015202020250102.557.5

該当会議一覧

熊本市議会 2022-06-28 令和 4年 6月28日大都市税財政制度・都市問題等特別委員会−06月28日-01号

また、コミュニティ関連施設等整備として約5億6,600万円を、道路整備等として約6,400万円、その他約5,700万円を予算化しているところでございます。  なお、協議の結果、対応しなかったもの、引き続き調整するとしたものもございます。  参考資料の4ページを御覧ください。  予算化した事業の一覧を記載しております。多くがハード面整備に活用されております。  

熊本市議会 2019-12-05 令和 元年第 4回定例会−12月05日-05号

道路整備等で莫大なお金を市は投資されるので、ファイターズは協力する責務があると発言をされていました。  本当に夢のある話をされていまして、新球場を活用してスポーツコミュニティをつくりたい。冬季子供たち運動施設として生かしたい。生活と密着し、地域のお茶の間になりたい。社会課題解決お手伝いができる施設を目指したい。いろいろな方がいろいろな目的で訪れる場所にしたい。

熊本市議会 2019-12-05 令和 元年第 4回定例会−12月05日-05号

道路整備等で莫大なお金を市は投資されるので、ファイターズは協力する責務があると発言をされていました。  本当に夢のある話をされていまして、新球場を活用してスポーツコミュニティをつくりたい。冬季子供たち運動施設として生かしたい。生活と密着し、地域のお茶の間になりたい。社会課題解決お手伝いができる施設を目指したい。いろいろな方がいろいろな目的で訪れる場所にしたい。

宇城市議会 2019-09-02 09月02日-01号

それと、平成9年度の地域総合整備事業債(ウイングまつばせ)分、平成17年度借入の過疎対策事業債平成19年度借入れの合併特例事業債生活道路整備等などの償還完了が主な減額の要因となっております。 310ページから311ページをお願いします。全般的なお話です。歳出合計決算額が342億5,715万6,005円、一番下段でございます。

宇城市議会 2019-03-06 03月06日-04号

現在、先行して松橋駅では、東口・西口広場国道266号からのアクセス道路整備等を行っており、今後は小川駅においても駅周辺道路整備など社会基盤整備を進めることで優良住宅地としての民間投資を促し、定住人口の増加を目指してまいります。 ◆うき未来21代表(中山弘幸君) まず松橋駅周辺につきましてお尋ねいたします。これまで市長は、県営の野球場駅西側に誘致したい。

玉名市議会 2018-09-11 平成30年第 4回定例会−09月11日-02号

道路整備等の一部インフラ整備につきましては、社会資本整備総合交付金の活用を検討しており、また、それ以外でも可能な限り補助採択可能な整備方法を組み入れながら、市の財政面を十分考慮した事業計画を進めてまいりたいと考えているところでございます。  以上でございます。 ○議長中尾嘉男君) 松本憲二君。

合志市議会 2018-08-28 08月28日-02号

後手後手にならないように、道路整備等まちづくりを計画し、一定の方向性をもって開発に臨まなくてはならないと思いますが、この点について市のお考えをお伺いします。 ○議長吉永健司君) 井村部長。 ◎都市建設部長井村幸弘君) お答えいたします。 黒石原地区の中心となる道路整備というようなかたちのご質問かと思います。 

熊本市議会 2018-02-19 平成30年 2月19日全員協議会−02月19日-01号

20番の国県道整備関連経費につきましては、一番上の熊本西環状道路整備等を引き続き進めますとともに、21番の市道整備関連経費につきましては、北熊本スマートインターチェンジ合併関連道路整備経費等を計上いたしておりますほか、27番では熊本での都市緑化フェア開催誘致に向けた基本構想策定に係る経費を計上いたしております。  

熊本市議会 2018-02-19 平成30年 2月19日全員協議会−02月19日-01号

20番の国県道整備関連経費につきましては、一番上の熊本西環状道路整備等を引き続き進めますとともに、21番の市道整備関連経費につきましては、北熊本スマートインターチェンジ合併関連道路整備経費等を計上いたしておりますほか、27番では熊本での都市緑化フェア開催誘致に向けた基本構想策定に係る経費を計上いたしております。  

宇土市議会 2017-03-09 03月09日-03号

今後は,駐車場道路整備等,観光地としての環境整備に努めるとともに認定に向けましても検討してまいりたいと思っております。 次に,日本名月認定についてお答えいたします。 日本名月につきましては,民間で組織する日本名月推進委員会によって運営され,日本国内における「名月」が見せる景観美の発掘と観光資源化,そして名月観光資源とした観光商品造成化滞在型観光促進を活動の目的としております。 

熊本市議会 2016-12-13 平成28年第 4回都市整備分科会−12月13日-01号

今回補正をさせていただきます約83億円弱の補正内訳といたしましては、応急仮設住宅借り上げ経費災害公営住宅建設経費、さらには宅地復旧調査経費等地震関連といたしまして約55億円弱、それと熊本西環状道路整備等道路整備や龍神橋かけかえ等の国の経済対策といたしまして約28億円弱となっております。  次に、債務負担行為補正でございます。  次のページの144ページをお願いいたします。  

熊本市議会 2016-12-13 平成28年第 4回都市整備分科会−12月13日-01号

今回補正をさせていただきます約83億円弱の補正内訳といたしましては、応急仮設住宅借り上げ経費災害公営住宅建設経費、さらには宅地復旧調査経費等地震関連といたしまして約55億円弱、それと熊本西環状道路整備等道路整備や龍神橋かけかえ等の国の経済対策といたしまして約28億円弱となっております。  次に、債務負担行為補正でございます。  次のページの144ページをお願いいたします。  

八代市議会 2016-12-07 平成28年12月定例会-12月07日-04号

観光周遊性を高めるための道路整備等にもありますとおり、国道445号等早期復旧につきましては、国、県への働きかけを行ってまいります。  最後に、熊本地震復旧復興プラン基本理念、安全・安心で誇れるふるさと創生、「ひと・もの」の交流促進による未来の八代創造のもと、復旧復興に向けた取り組みを行ってまいります。  以上、お答えといたします。

熊本市議会 2015-02-19 平成27年第 1回定例会−02月19日-03号

地籍調査を行うことは、都市計画における都市開発道路整備等推進を図る上で最も重要と考えます。地籍調査のおくれから、土地区画整理事業市街地開発事業のような面的な開発事業道路街路整備等、また、マンション建設などの民間開発事業など、時間もかかり、しにくくなる原因にもなります。また、災害時に座標値もなく境界もわからなければ、復旧のおくれとなります。

熊本市議会 2015-02-19 平成27年第 1回定例会−02月19日-03号

地籍調査を行うことは、都市計画における都市開発道路整備等推進を図る上で最も重要と考えます。地籍調査のおくれから、土地区画整理事業市街地開発事業のような面的な開発事業道路街路整備等、また、マンション建設などの民間開発事業など、時間もかかり、しにくくなる原因にもなります。また、災害時に座標値もなく境界もわからなければ、復旧のおくれとなります。

熊本市議会 2014-12-25 平成26年第 4回定例会−12月25日-07号

このグランドデザイン考え方に基づきまして、広域都市交通における道路整備等施策との連携調和を図りながら、現在、市電幹線バス等基幹公共交通軸機能強化、わかりやすく効率的なバス路線網構築等に取り組んでいるところでございます。  今後も市民皆様都市圏在住方々あるいは県内外からの来熊者にとって、利用しやすい公共交通ネットワーク整備を進めてまいります。  

熊本市議会 2014-12-25 平成26年第 4回定例会−12月25日-07号

このグランドデザイン考え方に基づきまして、広域都市交通における道路整備等施策との連携調和を図りながら、現在、市電幹線バス等基幹公共交通軸機能強化、わかりやすく効率的なバス路線網構築等に取り組んでいるところでございます。  今後も市民皆様都市圏在住方々あるいは県内外からの来熊者にとって、利用しやすい公共交通ネットワーク整備を進めてまいります。  

玉名市議会 2014-12-10 平成26年第 6回定例会−12月10日-02号

建設部での定住化政策につきましては、市営住宅改修道路整備等を図っているところでございます。市営住宅につきましては、現在、計画的に実施しております安全性居住性向上等目的とした各種改修工事等により、安心して生活できる居住空間を常に整えておくことで市外からの転入も促し、定住化につながるものと考えております。