水俣市議会 2022-09-22 令和 4年9月第5回定例会(第5号 9月22日)
なお、資本的収支不足額に対しては、当年度分消費税及び地方消費税資本的収支調整額、減債積立金及び過年度分損益勘定留保資金で補てんすることとしている。
なお、資本的収支不足額に対しては、当年度分消費税及び地方消費税資本的収支調整額、減債積立金及び過年度分損益勘定留保資金で補てんすることとしている。
なお、資本的収支不足額に対しては、当年度分消費税及び地方消費税資本的収支調整額、減債積立金及び過年度分損益勘定留保資金で補てんすることとしております。
なお、資本的収支不足額に対しては、当年度分消費税及び地方消費税資本的収支調整額、減債積立金及び過年度分損益勘定留保資金で補填することとしております。 補正の内容といたしましては、収益的収入及び資本的収入に、新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金に係る一般会計繰入金を計上いたしております。
次の長期的な設備投資などを表します(2)資本的収支でございますけれども、収入が5億6,981万3,000円、支出が8億9,122万5,000円を見込んでおりまして、収支差引きで3億2,141万2,000円の資金不足となる見込みでございますけれども、この不足額につきましては、その下に記載しておりますように過年度分損益勘定留保資金等の財源により、補填することといたしております。
この結果、資本的収支差額は134億6,061万7,000円の不足となりますが、この不足額につきましては、下段に記載しておりますように、減債積立金や過年度分損益勘定留保資金、当年度分損益勘定留保資金等により補填することといたしております。 なお、収益的収支及び資本的収支の詳細を、6ページ~9ページまでつけておりますが、事業の詳細につきましては、11ページからの主要事業で説明させていただきます。
なお、資本的収支不足額に対しては、当年度分消費税及び地方消費税資本的収支調整額、減債積立金及び過年度分損益勘定留保資金で補填することとしております。 補正の内容といたしましては、収益的収入及び資本的収入については、国保調整繰入金及び一般会計繰入金の増額、収益的支出については、診療材料費を増額するものであります。 このほか、予算第8条に定めた、たな卸資産の購入限度額を増額するものであります。
なお、この不足額につきましては、下段に記載しておりますように、減債積立金や過年度分損益勘定留保資金等で補填する予定でございます。 4ページをお願いいたします。 補正予算の内訳表でございます。 まず、収益的収支の水道事業収益の主な内訳でございますが、負担金の減、下水道等受託工事の減少に伴います受託工事収益の減などにより1億677万8,000円の減額補正となるものでございます。
なお、資本的収支不足額に対しては、当年度分消費税及び地方消費税資本的収支調整額、減債積立金及び過年度分損益勘定留保資金で補てんすることとしている。 補正の内容としては、資本的支出において、河原団地跡地等の所管換えに係る建設改良費の増額及び令和2年度新型コロナウイルス感染症患者等入院医療機関設備整備事業の事業費確定に伴う補助金返還金を計上している。
なお、資本的収支不足額に対しては、当年度分消費税及び地方消費税資本的収支調整額、減債積立金及び過年度分損益勘定留保資金で補てんすることといたしております。 補正の内容といたしましては、資本的支出において、河原団地跡地等の所管換えに係る建設改良費の増額及び令和2年度新型コロナウイルス感染症患者等入院医療機関設備整備事業の事業費確定に伴う補助金返還金を計上いたしております。
なお、資本的収支不足額に対しては、当年度分消費税及び地方消費税資本的収支調整額、減債積立金及び過年度分損益勘定留保資金で補てんすることとしている。 補正の内容としては、資本的収入及び支出において、新型コロナウイルス感染症緊急包括支援事業医療分に伴う補助金及び建設改良費の増額を計上しているとの説明を受けました。
なお、資本的収支不足額に対しては、当年度分消費税及び地方消費税資本的収支調整額、減債積立金及び過年度分損益勘定留保資金で補てんすることとしております。 補正の内容としましては、資本的収入及び支出において、新型コロナウイルス感染症緊急包括支援事業に伴う補助金及び建設改良費の増額を計上いたしております。 次に、議第80号水俣市過疎地域持続的発展計画の策定について申し上げます。
資本的支出額に対しまして資本的収入額が不足いたしますが、補填財源の説明として記載しておりますが、減債積立金や過年度分損益勘定留保資金などで補填いたします。 7ページをお願いいたします。 続きまして、水道事業会計の主要事業について説明申し上げます。
この不足額につきましては、その下に記載しております過年度分損益勘定留保資金などの財源により、補填することとしております。 382ページと383ページは、収益的収支及び資本的収支の費目ごとの内訳になりますので、説明は省略させていただきます。 次の384ページは、債務負担行為でございます。
この結果、資本的収支差額は79億3,123万7,000円の不足となりますが、この不足額につきましては、減債積立金や過年度分損益勘定留保資金等により補填することとしております。 なお、収益的収支及び資本的収支の詳細は、6ページ中ほどから8ページまでつけております。 次、9ページをお願いいたします。 債務負担行為でございます。水道事業会計では5件計上しております。
この結果、資本的収支差額は79億3,123万7,000円の不足となりますが、この不足額につきましては、減債積立金や過年度分損益勘定留保資金等により補填することとしております。 なお、収益的収支及び資本的収支の詳細は、6ページ中ほどから8ページまでつけております。 次、9ページをお願いいたします。 債務負担行為でございます。水道事業会計では5件計上しております。
この不足額につきましては、その下に記載しております過年度分損益勘定留保資金などの財源により、補填することとしております。 382ページと383ページは、収益的収支及び資本的収支の費目ごとの内訳になりますので、説明は省略させていただきます。 次の384ページは、債務負担行為でございます。
なお、この不足額につきましては、減債積立金や過年度分損益勘定留保資金等で補填する予定でございます。 次に、4ページ、収益的収支の水道事業収益でございます。 主な内訳ですが、下水道受託工事の減少に伴う受託工事収益1,646万円の減額、一般会計負担金などの負担金の減などでございます。 次の5ページは、水道事業費用でございます。
なお、この不足額につきましては、減債積立金や過年度分損益勘定留保資金等で補填する予定でございます。 次に、4ページ、収益的収支の水道事業収益でございます。 主な内訳ですが、下水道受託工事の減少に伴う受託工事収益1,646万円の減額、一般会計負担金などの負担金の減などでございます。 次の5ページは、水道事業費用でございます。
次に、資本的収入及び支出については、資本的収入2億1,337万円、資本的支出4億1,087万円となり、差し引き不足額1億9,750万円は、当年度分消費税及び地方消費税資本的収支調整額1,549万円、当年度分損益勘定留保資金9,451万円、建設改良積立金7,000万円、過年度分損益勘定留保資金1,750万円で補てんしている。
また、資本的収入が資本的支出に対して不足する額405万2,327円につきましては、当年度分消費税及び地方消費税の資本的収支調整額と過年度分損益勘定留保資金で補填しています。 次に、6ページをお開きください。令和元年度の損益計算書になります。なお、損益計算書の金額は、税抜きの表示となっています。