熊本市議会 2022-03-16 令和 4年第 1回総務分科会−03月16日-03号
これは、地方財政法の規定に基づき、令和2年度決算の実質収支の2分の1を下回らない額を財政調整基金に積み立てるもので、27億8,000万円の積立金と当該基金の運用収入の積立金950万円を計上するものでございます。 説明は以上でございます。 ◎荒木巌 税制課長 同じく資料123ページの中段をお願いいたします。
これは、地方財政法の規定に基づき、令和2年度決算の実質収支の2分の1を下回らない額を財政調整基金に積み立てるもので、27億8,000万円の積立金と当該基金の運用収入の積立金950万円を計上するものでございます。 説明は以上でございます。 ◎荒木巌 税制課長 同じく資料123ページの中段をお願いいたします。
これは地方財政法の規定に基づき、令和元年度決算の実質収支の2分の1を下回らない額を財政調整基金に積み立てるもので、33億4,000万円の積立金と当該基金の運用収入の積立金71万2,000円を計上しているものでございます。 ◎荒木巌 税制課副課長 同じく資料98ページの下段をお願いいたします。
これは地方財政法の規定に基づき、令和元年度決算の実質収支の2分の1を下回らない額を財政調整基金に積み立てるもので、33億4,000万円の積立金と当該基金の運用収入の積立金71万2,000円を計上しているものでございます。 ◎荒木巌 税制課副課長 同じく資料98ページの下段をお願いいたします。
款17財産収入、項1財産運用収入、目1財産貸付収入のうち、松橋・河江・不知火・青海保育園の土地貸付収入として805万円を計上しています。目2利子及び配当金のうち社会福祉振興基金利子9万1千円を計上しています。 35ページに移ります。款21諸収入、項3貸付金元利収入、目1災害援護資金貸付金収入として164万3千円を計上しています。 以上で、健康福祉部所管の説明を終わります。
まず、令和元年度決算における積立額の根拠についてでございますが、財政調整基金への積立てにつきましては、毎年度の運用収入を積み立てますとともに、地方財政法第7条の規定によりまして、前々年度の普通会計決算における実質収支の2分の1に相当する額を新規に積み立てたものでございます。
まず、令和元年度決算における積立額の根拠についてでございますが、財政調整基金への積立てにつきましては、毎年度の運用収入を積み立てますとともに、地方財政法第7条の規定によりまして、前々年度の普通会計決算における実質収支の2分の1に相当する額を新規に積み立てたものでございます。
財産収入は、土地建物貸付収入、基金利子、基金運用収入、そして財産の売払収入が主な内容となっております。 次に、款18繰入金です。3億9,190万3,818円で、前年度比7,675万1,007円、24.4%の増です。 52ページ、53ページに移ります。
これは、地方財政法の規定に基づき、平成30年度決算の実質収支の2分の1を下回らない額を基金に積み立てるもので、32億2,000万円の積立金と当該基金の運用収入の積立金、377万6,000円を計上するものでございます。 さらにその下、目70諸費、国・県支出金返還金でございます。
これは、地方財政法の規定に基づき、平成30年度決算の実質収支の2分の1を下回らない額を基金に積み立てるもので、32億2,000万円の積立金と当該基金の運用収入の積立金、377万6,000円を計上するものでございます。 さらにその下、目70諸費、国・県支出金返還金でございます。
款16財産収入、項1財産運用収入、目1財産貸付収入のうち、松橋・河江・不知火保育園土地貸付収入として768万円を計上しています。目2利子及び配当金のうち社会福祉振興基金利子98,000円を計上しています。 38ページに移ります。款20諸収入、項3貸付金元利収入、目1災害援護資金貸付金収入として188万5千円を計上しています。 以上で、健康福祉部所管の予算説明を終わります。
その主な要因は、収入では、有価証券売却に伴います財産運用収入の増加によるもので、支出は、ポンプ場建設に係る工事請負費の増加によるものでございます。 以上、御提案申し上げました平成30年度一般会計歳入歳出決算ほか5件の議案の詳細につきましては、委員会におきまして御説明を申し上げますので、いずれも原案どおり、御認定賜りますようお願いいたしまして、提案理由の説明といたします。
主な歳入費目では、国庫負担金1億8,900万円余、財産運用収入1億円余、繰越金4億5,500万円余を追加しております。 また、3ページに移ります。雑入で1億800万円余を追加しております。 続きまして、4ページをお願いします。主な歳出費目では、総務管理費5,776万8千円、母子福祉費1億900万円余を追加しております。 次に、5ページに移ります。
委員から、財政運用収入で有価証券ということだが、証券を購入しているということか、との質疑に、執行部から、有価証券を購入し、その利子等で運用している。また、現在2本で約6億円保有しており、売却益で9,600万円ほどあり、普通預金とあわせて約7億7,000万円ある、との答弁でありました。
これは、これまで同様、地方財政法の規定に基づき、平成29年度の決算の実質収支の2分の1を下回らない額を財政調整基金に積み立てるものでございまして、31億3,000万円の積立金と当該基金の運用収入の積立金、約500万円を計上しているところでございます。
これは、これまで同様、地方財政法の規定に基づき、平成29年度の決算の実質収支の2分の1を下回らない額を財政調整基金に積み立てるものでございまして、31億3,000万円の積立金と当該基金の運用収入の積立金、約500万円を計上しているところでございます。
2番目、款16財産収入、財産運用収入1億300万円が今回計上されております。どのような運用方法でどのくらいの資金を投入して得た成果なのかを御説明をいただきたい。3つ目、款18繰入金、項2基金繰入金、目1財政調整基金繰入金、ページは19ページです。この補正で現時点での本年度の財政調整基金繰入れの予算額は1億9,864万円余となっております。
款16財産収入、項1財産運用収入、目1財産貸付収入のうち松橋、河江、不知火保育園土地貸付収入として804万1千円を計上しています。目2利子及び配当金のうち、社会福祉振興基金利子299万3千円を計上しています。 38ページに移ります。款20諸収入、項3貸付金元利収入、目1災害援護資金貸付金収入として106万3千円を計上しております。 以上で、健康福祉部所管の予算説明を終わります。
これは地方財政法の規定に基づきまして、平成28年度決算の実質収支の2分の1を下回らない額を財政調整基金に積み立てるものでございまして、平成30年度におきましては、25億5,000万円の新規積立金及び当該基金の運用収入である積立金、約600万円を計上しているところでございます。 さらにその下、目70の諸費、国・県支出金返還金でございます。
これは地方財政法の規定に基づきまして、平成28年度決算の実質収支の2分の1を下回らない額を財政調整基金に積み立てるものでございまして、平成30年度におきましては、25億5,000万円の新規積立金及び当該基金の運用収入である積立金、約600万円を計上しているところでございます。 さらにその下、目70の諸費、国・県支出金返還金でございます。
目30番の財政管理費におきましては、項目1番市債管理基金積立金につきまして、昨年度、単独災害復旧事業債の後年度の償還に備えまして積み立てた基金がございますが、その運用収入といたしまして、利子分の709万円を増額補正しているところでございます。