51件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。
Created with Highcharts 5.0.6該当件数全議会(51件)熊本市議会(37件)八代市議会(9件)水俣市議会(2件)玉名市議会(1件)宇土市議会(2件)宇城市議会(0件)合志市議会(0件)195019551960196519701975198019851990199520002005201020152020202502.557.51012.5

該当会議一覧

熊本市議会 2022-03-16 令和 4年第 1回経済委員会−03月16日-02号

これは県の補正予算の成立に合わせ3月8日に追加補正予算を緊急で上程させていただき、同日可決していただいた事業でございます。ありがとうございました。  次に、3月4日でございますが、熊本県と連携しまして市職員を対象としたハマグリ販売会を実施しております。また、3月17日、18日には「水産物フェア」をびぷれす広場で開催いたしまして、ハマグリ等を販売することとしております。  次に、(2)でございます。

熊本市議会 2020-12-18 令和 2年第 4回定例会−12月18日-09号

審査経過としましては、まず、12月10日に議案概況説明文書により確認した後、各分科会を開催し、詳細審査を行い、同16日、当委員会を開催し、追加補正予算概況説明を聴取し、各分科会長報告の後、締めくくり質疑を行いました。  その内容といたしましては、議第247号「令和2年度熊本一般会計補正予算」中、新型コロナウイルス感染防止対策について、意見要望が述べられました。  

熊本市議会 2020-12-18 令和 2年第 4回定例会−12月18日-09号

審査経過としましては、まず、12月10日に議案概況説明文書により開催した後、各分科会を開催し、詳細審査を行い、同16日、当委員会を開催し、追加補正予算概況説明を聴取し、各分科会長報告の後、締めくくり質疑を行いました。  その内容といたしましては、議第247号「令和2年度熊本一般会計補正予算」中、新型コロナウイルス感染防止対策について、意見要望が述べられました。  

水俣市議会 2020-06-15 令和 2年6月第3回定例会(第2号 6月15日)

本市でも国の方針の前倒しに合わせまして、国の補助事業を活用し、今年度中に児童・生徒1人1台の教育用端末の小学校1年生から中学校3年生まで全学年の前倒し整備検討しており、教育用端末末光エリア校通信費等を含めて、本議会追加補正予算案を提案させていただく予定としております。  

玉名市議会 2020-06-10 令和 2年第 4回定例会−06月10日-03号

今回、閣議決定された令和2年度の第2次補正予算案、本日予算委員会で可決されたというふうに報じられておりますけれども、その取組みを中心とした支援概要がまとめられた文部科学省緊急対策パッケージ第2弾に示してありますように、子どもたちの学びの保障という観点から、学校再開に伴う感染症対策学習保障等に係る支援経費に対する緊急的措置として本市においても各小中学校の規模に応じた金額で追加補正予算案を計上させていただいております

八代市議会 2019-03-05 平成31年 3月定例会−03月05日-02号

国の1次、2次補正予算に伴う追加補正予算のようです。生命、財産を守るための事業を行うことには理解をしますが、この時期の補正予算は、年度内完了が無理なため、ある意味次年度予算になりますが、自治体の自主財源はほとんど使い果たしているため、貯金や借金によって財源を確保していきます。一抹の不安を感じるところです。  

水俣市議会 2017-09-05 平成29年9月第4回定例会(第2号 9月 5日)

さらに6月議会において、この件で331万8,000円の追加補正予算が計上され、総額1,420万5,000円と予算が膨らんだことに対して、なぜ増額が必要になったのか、問題はなかったのか。この件に携わった職員と議員のかかわり方等を踏まえて、以下質問をいたします。  ①、今年度当初予算においてFRP製の舟12艇、かじ、鐘ほか備品の購入予算として1,088万7,000円の予算計上がなされた。

八代市議会 2017-03-08 平成29年 3月定例会−03月08日-04号

この地震を受けて、500万、追加補正予算を組んだと。非常に喜ばれていると。特に関係者は喜んでいると。関係商店街資材等を商いしているところも喜んでいると。このような結果でございます。  水俣市も取り組んでおられます。水俣市は、環境問題でも事業がありますけれども、それはそれ、このリフォームリフォームということで予算を確保されています。大体1000万で、大体、最高額限度額は20万です。

熊本市議会 2016-09-14 平成28年第 3回厚生分科会-09月14日-01号

今回新病院建設に当たりましては、外部有識者会議であります再建に向けた懇話会及び公共施設マネジメント調査特別委員会におきまして、基本的方向性等について御意見をいただき、再建基本計画案を調整いたしました上で今般の追加補正予算案の提出に至ったところでございますが、補足説明としまして、その概要について別添の資料で御説明したいと思います。  

熊本市議会 2016-09-14 平成28年第 3回厚生分科会−09月14日-01号

今回新病院建設に当たりましては、外部有識者会議であります再建に向けた懇話会及び公共施設マネジメント調査特別委員会におきまして、基本的方向性等について御意見をいただき、再建基本計画案を調整いたしました上で今般の追加補正予算案の提出に至ったところでございますが、補足説明としまして、その概要について別添の資料で御説明したいと思います。  

熊本市議会 2015-10-02 平成27年第 3回定例会−10月02日-08号

審査経過としましては、まず、補正予算並びに決算に関する概況説明を聴取した後、2日間にわたり各会派代表により各決算総括質疑を行い、その後分担による詳細審査をそれぞれの分科会で行った後、当委員会を開催し、台風被害による追加補正予算概況説明を聴取し、各分科会長報告の後、締めくくり質疑を行った次第であります。  

熊本市議会 2015-10-02 平成27年第 3回定例会−10月02日-08号

審査経過としましては、まず、補正予算並びに決算に関する概況説明を聴取した後、2日間にわたり各会派代表により各決算総括質疑を行い、その後分担による詳細審査をそれぞれの分科会で行った後、当委員会を開催し、台風被害による追加補正予算概況説明を聴取し、各分科会長報告の後、締めくくり質疑を行った次第であります。  

熊本市議会 2015-09-30 平成27年第 3回予算決算委員会−09月30日-04号

農業経営の一刻も早い回復に向けまして、農作物ハウス等復旧支援のために県が9月25日、県議会に追加提案されました台風15号の被害に伴う災害復旧経費、これと同率で本市も支援することといたしまして、本日、台風15号関連災害復旧経費といたしまして、施設災害復旧費も含めまして2億6,900万円余の追加補正予算として提案をさせていただいたところでございます。  

熊本市議会 2015-09-30 平成27年第 3回予算決算委員会−09月30日-04号

農業経営の一刻も早い回復に向けまして、農作物ハウス等復旧支援のために県が9月25日、県議会に追加提案されました台風15号の被害に伴う災害復旧経費、これと同率で本市も支援することといたしまして、本日、台風15号関連災害復旧経費といたしまして、施設災害復旧費も含めまして2億6,900万円余の追加補正予算として提案をさせていただいたところでございます。  

熊本市議会 2015-09-28 平成27年第 3回予算決算委員会理事会−09月28日-02号

次に、9月30日(水曜)の予算決算委員会議事次第につきましては、本会議終了後、直ちに当委員会を開会し、まず、追加補正予算概況説明を聴取いたしまして、分担審査を省略し、その他の付託議案に関する各分科会長報告を行った後、締めくくり質疑採決閉会運びとすることでよろしいでしょうか。         (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○齊藤聰 会長  ありがとうございました。  

熊本市議会 2015-09-28 平成27年第 3回予算決算委員会理事会−09月28日-02号

次に、9月30日(水曜)の予算決算委員会議事次第につきましては、本会議終了後、直ちに当委員会を開会し、まず、追加補正予算概況説明を聴取いたしまして、分担審査を省略し、その他の付託議案に関する各分科会長報告を行った後、締めくくり質疑採決閉会運びとすることでよろしいでしょうか。         (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○齊藤聰 会長  ありがとうございました。  

八代市議会 2014-11-25 平成26年12月定例会−11月25日-01号

不用額が出る要因として、追加補正予算によるものがあると考えられるが、なるだけ不用額が出ないよう、3月補正において減額補正を行うなど精度の高い予算立てを工夫してほしいとの意見不用額が出る他の要因として、入札執行残額もあるが、このことは競争性の確保により得られたものであると考えられるため、今後も適正な予定価格の設定に努め、よりよい入札執行ができることを期待するとの意見

八代市議会 2013-06-10 平成25年 6月定例会−06月10日-02号

長引く不況の中で仕事がない業者人たちが、何とかしてほしいという声を上げられ、氷川町の中小建設業者仕事に対する経済対策事業として、平成24年度から1000万円の予算を計上し、住宅リフォーム促進補助事業として始められ、予想以上の申請があり、9月議会ではさらに840万円の追加補正予算を組んでおられます。

熊本市議会 2013-04-10 平成25年 4月10日桜町・花畑地区再開発事業の附帯決議に関する特別委員会-04月10日-01号

追加補正予算における桜町市街地開発事業具体的内容ということでございまして、こちらは1,060万円、桜町開発準備会社に対する助成金ということで、事業推進のために資金計画施設計画権利調整等検討を行う経費として支出するというものを御説明しております。  

熊本市議会 2013-04-10 平成25年 4月10日桜町・花畑地区再開発事業の附帯決議に関する特別委員会-04月10日-01号

追加補正予算における桜町市街地開発事業具体的内容ということでございまして、こちらは1,060万円、桜町開発準備会社に対する助成金ということで、事業推進のために資金計画施設計画権利調整等検討を行う経費として支出するというものを御説明しております。