14件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。
Created with Highcharts 5.0.6該当件数全議会(14件)熊本市議会(0件)八代市議会(14件)水俣市議会(0件)玉名市議会(0件)宇土市議会(0件)宇城市議会(0件)合志市議会(0件)1950195519601965197019751980198519901995200020052010201520202025012345

該当会議一覧

  • 1

八代市議会 2016-03-03 平成28年 3月定例会−03月03日-05号

そのほか、経営規模の拡大による所得の向上を図るために、国の農地中間管理事業、熊本県の農地集積加速化事業、さらに本市単独事業であります農地利用集積促進事業により、担い手農家への農地集積を図ってまいります。また、集落営農組織農事組合法人の設立についても推進してまいります。また、流通につきましても、今後の国内人口の減少による影響は、TPPの影響以上に深刻な問題であると認識しております。  

八代市議会 2015-12-03 平成27年12月定例会−12月03日-05号

これにつきましては、本市では農地利用集積促進事業におきまして、機械施設導入支援を行ってきているところでございます。  あわせまして、国の経営体育成支援事業や強い農業づくり交付金事業、また県のくまもと稼げる園芸産地育成対策事業などの事業におきましても、農業用施設などの整備のための支援を行っているところでございます。  また、担い手を確保・育成していくためには、ソフト面での支援も必要となります。

八代市議会 2015-02-23 平成27年 3月定例会−02月23日-01号

次に、遊休化のおそれのある農地担い手農家集積し、あわせて機械導入費用の一部を補助するなど、農地有効活用及び保全を図る農地利用集積促進事業について、助成内容を一部見直し、中山間地域まで補助を拡充して実施します。  次に、林業では、間伐材を除く木材搬出に要する運搬費の一部を補助する原木生産促進事業補助金について、原木生産を促進し、循環型林業確立を図るため、引き続き補助実施します。  

八代市議会 2014-02-24 平成26年 3月定例会−02月24日-01号

次に、高齢農家兼業農家が有する遊休化のおそれのある農地担い手農家集積し、農地有効活用及び保全を図る農地利用集積促進事業について、助成内容を一部見直し機械導入補助に特化拡大して実施してまいります。  次に、林業では、原木生産を促進し、循環型林業確立を図るため、木材搬出に要する運搬費の一部を補助する原木生産促進事業補助金について、規模を拡大して行います。  

八代市議会 2013-03-07 平成25年 3月定例会−03月07日-05号

農地集積対策としては、農地利用集積促進事業戸別所得補償経営安定化促進事業により農地有効活用を図ります。また、施設園芸露地野菜イ業などの生産対策として、強い農業づくり事業活用市内一円土地改良整備事業による排水路農道改良及び県営事業による基盤整備事業実施に取り組みます。  排水機場においては、郡築、野崎、昭和地区において更新・新設事業が採択される見込みです。  

八代市議会 2013-03-06 平成25年 3月定例会−03月06日-04号

次に、高齢農家兼業農家が有する遊休化のおそれのある農地担い手農家集積し、あわせて機械導入費用の一部を補助するなど、農地有効活用保全を図るため、農地利用集積促進事業は来年度も継続して実施いたします。また、本年度から始めました日本一トマト祭りと銘打った収穫祭を来年度も引き続き実施することにより、地元住民認知度を高めるとともに、八代農産物八代地域内外にPRいたします。  

八代市議会 2013-02-25 平成25年 3月定例会−02月25日-01号

次に、遊休化のおそれがある農地担い手農家集積し、あわせて、機械導入費用の一部を補助するなど、農地有効活用及び保全を図るため、農地利用集積促進事業を継続して行います。  次に、林業では、原木生産を促進し、循環型林業確立を図るため、木材搬出に要する運搬費の一部を新たに補助します。  

八代市議会 2012-03-08 平成24年 3月定例会−03月08日-05号

24年度の主な予算項目を申し上げますと、日本一トマト及び八代農産物地域内外にPRするやつしろTOMATOフェスタの開催、八代畳表を消費する畳表張りかえ促進事業後継者対策のやつしろ農業技術者養成講座担い手への農地利用集積規模拡大する農地利用集積促進事業、排水路改修農道改良などの市内一円土地改良整備事業などを実施予定といたしております。  

八代市議会 2012-02-27 平成24年 3月定例会−02月27日-01号

また、農地利用集積促進事業を継続し、高齢農家兼業農家の有する遊休化のおそれがある農地担い手農家集積し、あわせて機械導入費用の一部を補助するなどして、農地有効活用及び保全を図ります。  次に、本市有害鳥獣被害対策として、新たに鳥獣被害対策実施隊を編成し、機動力を高めて有害鳥獣の駆除、捕獲を進めてまいります。  そのほか、農道排水路整備林道整備、漁港の整備を行います。  

八代市議会 2011-03-14 平成23年 3月定例会−03月14日-06号

今回上げていただいた新規事業は、新商品開発支援事業農地利用集積促進事業、新規就農者支援事業生姜産地育成モデル事業の4つです。  それでは、お尋ねいたします。  今回の当初予算で、農業においての予算編成の考え方及び本市独自事業について説明をしてください。               (農林水産部長丹後田良一君 登壇) ◎農林水産部長丹後田良一君) 皆さんこんにちは。

八代市議会 2011-02-28 平成23年 3月定例会−02月28日-01号

また、重点港湾八代港の利用促進へ向けた新たなコンテナ利用助成などにより産業振興を図り、農林水産業などの新商品開発への支援農地整備農地利用集積促進事業などの施策に取り組みます。  さらに、喫緊の課題であるごみ問題への対応、住民自治の推進、文化・スポーツを通じたまちづくりに取り組んでまいります。  

  • 1