7件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。
Created with Highcharts 5.0.6該当件数全議会(7件)熊本市議会(6件)八代市議会(0件)水俣市議会(1件)玉名市議会(0件)宇土市議会(0件)宇城市議会(0件)合志市議会(0件)195019551960196519701975198019851990199520002005201020152020202502468

該当会議一覧

  • 1

熊本市議会 2022-03-24 令和 4年第 1回定例会−03月24日-08号

まずは、今般のロシア連邦ウクライナへの軍事侵攻により犠牲となられた方々に、衷心より哀悼の意を表しますとともに、一刻も早い平和的解決を切に願う次第であります。  さて、議員各位におかれましては、37日間に及ぶ会期の中で、新年度予算をはじめ100余件に及ぶ重要案件について終始熱心に御審議いただき、本日ここに無事閉会の運びとなりましたことに対し、心から感謝申し上げます。  

熊本市議会 2022-03-11 令和 4年第 1回予算決算委員会−03月11日-03号

また、今回のロシア連邦ウクライナへの軍事侵攻に抗議する決議が熊本市議会全会一致で可決されました。ロシアが身勝手な理屈を立てウクライナ主権と領土を踏みにじる力による一方的な現状変更に対し、強く抗議いたしますとともに、戦火にさらされている人々の無事と一日も早い事態の収束を祈り、今すぐ戦闘を停止することを求めます。武力攻撃により犠牲となられた方々に対し、衷心より哀悼の意を表します。  

熊本市議会 2022-03-08 令和 4年第 1回定例会−03月08日-07号

先月24日、ロシア軍が突然ウクライナ軍事侵攻する驚愕の事態が起こりました。本市にはウクライナ出身の方が3人住んでおられますが、連日の現地からの報道を見て、祖国ウクライナの家族、親戚、友人、知人の安否について、毎日苦しくてたまらない日々をお過ごしのことと心からお察しいたします。  また、今回のロシア軍事侵攻で、事もあろうにロシア大統領のプーチンが核兵器の使用をちらつかせております。

熊本市議会 2022-03-07 令和 4年第 1回定例会−03月07日-06号

            同       西 岡 誠 也          │ │            同       福 永 洋 一          │ │  熊本市議会議長 原 口 亮 志 様                  │ │              決  議 (案)               │ │  去る2月24日、ロシア連邦は、国際社会の懸命な外交努力を踏みにじり、ウク│ │ ライナへの軍事侵攻

熊本市議会 2022-03-03 令和 4年第 1回定例会−03月03日-05号

平和首長会議のメンバーでもある大西市長にも、様々な取組を通じ、熊本市民が平和について考え行動することにより、核兵器のない平和な世界の実現に向け着実に歩みを進める機会を増やしていただきたいと思いますが、国際法違反でもある、ロシアウクライナに対する軍事侵攻により、本日3日で1週間となりますが、既に多くの命が失われるなど、その情勢が混沌を極め、先が見通せない事態になっております。  

水俣市議会 2022-03-03 令和 4年3月第2回臨時会(第1号 3月 3日)

ロシアは、去る2月24日からウクライナへの軍事侵攻を開始し、一般市民を含め多数の死傷者が出ている。また数十万という避難民が隣国に脱出し、ヨーロッパ諸国情勢が極度に不安定化している。  ロシアによる武力攻撃ウクライナへの重大な主権侵害であり、かつ明らかに国連憲章に違反し世界安全保障国際秩序を脅かす暴挙であり、断じて容認できない。  

  • 1