304件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。
Created with Highcharts 5.0.6該当件数全議会(304件)熊本市議会(190件)八代市議会(42件)水俣市議会(1件)玉名市議会(9件)宇土市議会(3件)宇城市議会(52件)合志市議会(7件)1950195519601965197019751980198519901995200020052010201520202025051015202530

該当会議一覧

熊本市議会 2021-09-16 令和 3年第 3回教育市民委員会-09月16日-02号

まず、1点目、令和3年3月31日現在の貸借対照表でございます。  資産の部は、流動資産及び固定資産合計額で、3億9,551万5,492円となっております。流動資産内訳及び固定資産内訳記載のとおりでございます。負債及び正味財産の部は、流動負債固定負債正味財産合計額で、資産の部と同額となっております。  次に、2点目、令和2年度の決算に伴う正味財産増減計算書について説明いたします。  

熊本市議会 2021-09-15 令和 3年第 3回経済委員会−09月15日-01号

まず、79ページの表の貸借対照表でございますが、下段の合計の欄を御覧いただきまして、それぞれ2億5,980万円余となっております。こちらは、前年度の決算より2,575万円増加となっております。  次の80ページ〜82ページでございますが、実施事業会計、その他会計法人会計3つ会計正味財産増減計算書となっております。  

熊本市議会 2021-09-15 令和 3年第 3回環境水道委員会−09月15日-01号

まず、1ページ、令和2年度の決算1、貸借対照表でございます。  表左側資産の部、右側負債及び正味財産の部、それぞれ合計3億3,509万円でございます。  続きまして、資料の2ページをお願いいたします。  正味財産増減計算書でございます。  まず、公益目的事業会計でございます。  支出の部、収入の部、それぞれ合計2億9,504万円でございます。  3ページをお願いいたします。  

熊本市議会 2021-09-15 令和 3年第 3回教育市民委員会−09月15日-01号

20ページの第1の貸借対照表ですが、基本財産1億円は全てが熊本市からの出資となっております。資産の部、負債及び正味財産の部、それぞれの合計同額の3億1,976万7,088円となっております。これは、前年度決算3億1,755万257円より0.7%の増となっており、主な要因は正味財産の増によるものです。  

熊本市議会 2021-09-15 令和 3年第 3回総務委員会-09月15日-01号

令和年度決算でございますが、貸借対照表左側資産の部及び右側負債及び正味財産部とも合計が2億8,330万2,467円となっており、前年度比で3%の減額となっております。前年度比で減額となった理由は、受託事業減少などによります。全体としましては、事業計画に沿った適切な管理運営が行われております。  2ページをお願いいたします。  正味財産増減計算書は、3つ会計に分かれております。

熊本市議会 2021-03-15 令和 3年第 1回予算決算委員会-03月15日-02号

3番目に、令和3年度熊本市民病院事業会計予定貸借対照表に関する質問です。  まず、建設改良費などの財源に充てるために借り入れている企業債や、その他の企業債合計約296億6,000万円の内訳とその解消方法を示していただきたいと思います。  以上3点、病院事業管理者答弁をお願いいたします。         

熊本市議会 2021-03-15 令和 3年第 1回予算決算委員会-03月15日-02号

3番目に、令和3年度熊本市民病院事業会計予定貸借対照表に関する質問です。  まず、建設改良費などの財源に充てるために借り入れている企業債や、その他の企業債合計約296億6,000万円の内訳とその解消方法を示していただきたいと思います。  以上3点、病院事業管理者答弁をお願いいたします。         

水俣市議会 2021-03-10 令和 3年3月第1回定例会(第3号 3月10日)

②、平成28年度分から貸借対照表、行政コスト計算書資金収支計算書純資産変動計算書財務書類4表を作成しているとしているが、今後の財政の中長期的な見通しはどう捉えているのか。  ③、行政評価制度の結果を踏まえた予算編成によって財政力の向上はどのように図られたのか。  ④、財政調整基金減少人口減少に伴う交付税減などの不安材料がある中で、第6次水俣市総合計画の見直しはどのように進めるのか。  

熊本市議会 2020-09-18 令和 2年第 3回経済委員会-09月18日-01号

まず、令和年度決算についてですが、100ページの貸借対照表合計は7億752万2,000円となっておりまして、流通情報システム公開等により前年度比で7.8%の減少となっております。  101ページの損益計算書、102ページの事業実績につきましては記載のとおりでございます。  103ページからは令和2年度の事業計画及び収支計画書でございます。

熊本市議会 2020-09-18 令和 2年第 3回総務委員会-09月18日-01号

令和年度決算でございますが、貸借対照表左側資産の部及び右側負債及び正味財産部とも合計が2億9,198万1,457円となっており、前年度比6%の増額となっております。前年度比で増額となった理由は、現金預金増加による流動資産増加などによります。全体としまして、事業計画に沿った適切な管理運営が行われております。  2ページをお願いいたします。  

熊本市議会 2020-09-18 令和 2年第 3回都市整備委員会-09月18日-01号

1の貸借対照表法人財政状態を表しておりまして、まず資産の部は、各資産合計が3,348万5,065円になります。  次に、正味財産の部は、寄付金及び一般正味財産を合わせ、資産同額の3,348万5,065円となります。  続きまして、資料の148ページをお願いいたします。  2の正味財産増減計算書のうち実施事業等会計は、南阿蘇村の事業計画に関する経費でございます。  

熊本市議会 2020-09-18 令和 2年第 3回経済委員会−09月18日-01号

まず、令和年度決算についてですが、100ページの貸借対照表合計は7億752万2,000円となっておりまして、流通情報システム公開等により前年度比で7.8%の減少となっております。  101ページの損益計算書、102ページの事業実績につきましては記載のとおりでございます。  103ページからは令和2年度の事業計画及び収支計画書でございます。

熊本市議会 2020-09-18 令和 2年第 3回都市整備委員会-09月18日-01号

1の貸借対照表法人財政状態を表しておりまして、まず資産の部は、各資産合計が3,348万5,065円になります。  次に、正味財産の部は、寄付金及び一般正味財産を合わせ、資産同額の3,348万5,065円となります。  続きまして、資料の148ページをお願いいたします。  2の正味財産増減計算書のうち実施事業等会計は、南阿蘇村の事業計画に関する経費でございます。  

熊本市議会 2020-09-18 令和 2年第 3回総務委員会−09月18日-01号

令和年度決算でございますが、貸借対照表左側資産の部及び右側負債及び正味財産部とも合計が2億9,198万1,457円となっており、前年度比6%の増額となっております。前年度比で増額となった理由は、現金預金増加による流動資産増加などによります。全体としまして、事業計画に沿った適切な管理運営が行われております。  2ページをお願いいたします。  

熊本市議会 2020-09-17 令和 2年第 3回環境水道委員会-09月17日-01号

まず、1の貸借対照表でございます。  資産の部の合計負債及び正味財産の部の合計、それぞれ合計3億1,833万7,908円でございます。  続きまして、資料の2ページをお願いいたします。  正味財産増減計算書でございます。  まず、公益目的事業会計でございます。  支出の部、収入の部、それぞれ合計2億9,725万8,406円でございます。  3ページをお願いいたします。