宇城市議会 2017-09-06 09月06日-02号
なお、県の災害廃棄物処理実行計画では、解体終了を来年3月末といたしておりますが、本市では市民の皆様方の一日も早い生活再建のため、今年中には終えたいということで、現在解体終了を目指して鋭意取り組んでいるところでございます。 ◆22番(岡本泰章君) 家屋の公費解体こそ、復興に向けた基本となります。生活の基盤は何といっても衣食住といわれているように、その一つが住宅の確保でございます。
なお、県の災害廃棄物処理実行計画では、解体終了を来年3月末といたしておりますが、本市では市民の皆様方の一日も早い生活再建のため、今年中には終えたいということで、現在解体終了を目指して鋭意取り組んでいるところでございます。 ◆22番(岡本泰章君) 家屋の公費解体こそ、復興に向けた基本となります。生活の基盤は何といっても衣食住といわれているように、その一つが住宅の確保でございます。
事業の進捗状況でございますが、ことし5月末時点での解体終了家屋数は市全体で213棟、日奈久地区で11棟でありまして、割合といたしましては、それぞれ76.1%と68.8%となっております。 以上、お答えといたします。 ◆中山諭扶哉君 ありがとうございました。
公費による解体終了見込みにつきましては、できる限り早期の解体完了を目指し取り組んでいるところでございまして、被災家屋等の解体撤去は平成30年3月末に終了予定とし、平成30年6月末には廃棄物の処理及び仮置き場の現状復旧まで終わらせる予定としておりますが、少しでも前倒しできるよう努力してまいりたいと思います。 続きまして、21ページ、A3版の参考資料1をごらんいただけますでしょうか。
公費による解体終了見込みにつきましては、できる限り早期の解体完了を目指し取り組んでいるところでございまして、被災家屋等の解体撤去は平成30年3月末に終了予定とし、平成30年6月末には廃棄物の処理及び仮置き場の現状復旧まで終わらせる予定としておりますが、少しでも前倒しできるよう努力してまいりたいと思います。 続きまして、21ページ、A3版の参考資料1をごらんいただけますでしょうか。
そういう場合,家屋が残っているとすれば,まず固定資産税をそこで評価して課税しなければならなくなり,公費解体終了後に,家屋の持ち主から減免申請を行ってもらわなければならなくなる。現在の状況ではこのような手続になると思いますが,一度課税して,のちに家屋の持ち主に減免申請をしてもらうというのは,また,この被災者に新たな負担をかけるということにもなります。
6月までの1次受付分については年度内の解体終了を目指しており、その後8月末までの締切分の住家、非住家と進めていく。12月1日から12月28日まで解体の最終受付を行っている。現在20棟程申請があっている。」との答弁がありました。 次に、民生費について、委員から「臨時福祉給付金についてどうなっているのか。」
また,解体業者への支払いにつきましても,解体終了後の書類審査等はあると思いますが,可能な限り早急にお支払いをいただくよう重ねてお願いをいたします。
今後は、市内全域での全壊家屋の解体終了後に、大規模半壊・半壊へと順次進めていく予定でおります。その後、最終受付分の住家を優先的に解体し、終了後、非住家の解体に取り掛かる計画でおります。 終了時期につきましては、当初、解体家屋数を住家・非住家合計で1,000棟と見込んでおりましたが、これまでに住家1,178件、非住家243件、合計1,421件の解体申請があっております。
解体終了後に、特別史跡への追加指定及び九州財務局から文化庁への所管がえ、熊本市への管理団体指定などを経まして、早ければ平成30年度末に市が管理することとなると想定いたしております。その後、土地の所有者でございます文化庁とも協議しながら、熊本城と一体となった活用を図る予定でございます。
解体終了後に、特別史跡への追加指定及び九州財務局から文化庁への所管がえ、熊本市への管理団体指定などを経まして、早ければ平成30年度末に市が管理することとなると想定いたしております。その後、土地の所有者でございます文化庁とも協議しながら、熊本城と一体となった活用を図る予定でございます。
予約券の配付が既に始まっていますが、午前中の西岡委員にもありましたけれども、解体終了まで大変日数がかかると聞いております。 そこで、3点お伺いします。 自ら家屋の解体・撤去を行われた件数と、これから市で解体を希望され、申請されている件数、また公費解体の開始時期、解体終了見込みをお示しください。
予約券の配付が既に始まっていますが、午前中の西岡委員にもありましたけれども、解体終了まで大変日数がかかると聞いております。 そこで、3点お伺いします。 自ら家屋の解体・撤去を行われた件数と、これから市で解体を希望され、申請されている件数、また公費解体の開始時期、解体終了見込みをお示しください。
期間をどれくらい見込んでいるのかもよくわかりませんでしたので、もう一度この表に沿って、例えば、1年目のどこどこの時点から解体が始まって、解体終了がどの時点かというのを、もう少し詳しく教えていただけないでしょうか。
期間をどれくらい見込んでいるのかもよくわかりませんでしたので、もう一度この表に沿って、例えば、1年目のどこどこの時点から解体が始まって、解体終了がどの時点かというのを、もう少し詳しく教えていただけないでしょうか。