5件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

宇城市議会 2013-12-18 12月18日-05号

請負契約」に養護老人ホームの譲渡が当たるか否かについては、地方自治法第92条の2〔議員兼業禁止〕に関連する行政実例で、保育所が、児童福祉法第24条の規定による措置により、市町村長から委託を受けて児童等保育を行っている場合、この保育所責任者当該市町村議会議員であっても、「請負」ではない。と明記されている。養護老人ホームについても措置費により運営される。

宇城市議会 2013-12-03 12月03日-01号

これらの税外収入金ついては、地方税法規定による税の延滞金との均衡を失しないように措置することが適当であるとの行政実例があることから、地方税法延滞金との均衡を失しないように措置するものであります。なお、本条例については延滞金について同様の規定をしています五つの条例についても、一括して一部改正を行うものであります。

宇城市議会 2011-03-02 03月02日-03号

ただし、行政実例では地方公務員法第3条第3項第2号に規定する非常勤の特別職地方公務員に該当すると解されています。 昨年12月1日、民生委員の一斉改選がございました。148人の皆様に厚生労働大臣委嘱状を交付いたしました。任期は3年で無給ですが、交通費などの実費は保障されます。民生委員の職務は、法第14条第1項に、また民生委員児童福祉法第16条第2項で児童委員を兼ねるとされております。

宇城市議会 2007-06-12 06月12日-03号

行政実例として、「議決に付された条件は、議会の単なる希望と解すべきである。」となっています。要するに、「予算議決になっても、執行については、再度十分に検討しなさい。」ということであると考えます。 執行部側の企画・立案から予算計上して議会に提案され、議会による審議を経て成立する予算、それを執行する。その一連の流れの中で、我々議員に対する説明が不足しているのではないでしょうか。

  • 1