68件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。
Created with Highcharts 5.0.6該当件数全議会(68件)熊本市議会(52件)八代市議会(8件)水俣市議会(1件)玉名市議会(3件)宇土市議会(3件)宇城市議会(1件)合志市議会(0件)19501955196019651970197519801985199019952000200520102015202020250102.557.5

該当会議一覧

熊本市議会 2022-03-15 令和 4年第 1回経済分科会-03月15日-02号

なお、商工振興資金分につきましては、本市中小企業向け融資制度におきまして、中小企業への融資のための原資となるものでございまして、この33億4,300万円を、制度を取り扱います金融機関に預託いたしまして、各金融機関はその額に所定倍率を自行資金を超えまして融資総額100億円の融資枠確保いたしまして、融資を実行していただいているところでございます。  

熊本市議会 2021-09-15 令和 3年第 3回経済分科会-09月15日-01号

これは市中の中小企業小規模事業者方々に対する市の制度融資として、金融機関総額約100億円の融資枠確保するための市の原資分支出でございまして、例年どおりの決算となっております。  次に、競輪事業会計でございます。競輪事業につきましては、支出済額が111億3,600万円余、不用額が1億4,400万円余となっております。

熊本市議会 2021-03-17 令和 3年第 1回経済分科会-03月17日-02号

これは、熊本市中小企業向け融資制度におきまして、中小企業者への融資のための原資となるもので、この33億4,300万円を、制度を取り扱います各金融機関預け入れをしまして、各金融機関はその額に所定倍率自己資金を加えまして、融資総額約100億円の融資枠確保し実施しているところでございます。

熊本市議会 2021-03-17 令和 3年第 1回経済分科会−03月17日-02号

これは、熊本市中小企業向け融資制度におきまして、中小企業者への融資のための原資となるもので、この33億4,300万円を、制度を取り扱います各金融機関預け入れをしまして、各金融機関はその額に所定倍率自己資金を加えまして、融資総額約100億円の融資枠確保し実施しているところでございます。

熊本市議会 2020-09-17 令和 2年第 3回経済分科会-09月17日-01号

融資枠は、本市農漁業被害額2,000万円で設定しております。  続きまして、その下段になります。下段債務負担行為補正について御説明いたします。  これは先ほど御説明いたしました農業金融対策経費に係る9件の各融資制度に係る貸付利息及び保証料の100%以内を限度額とします債務負担行為補正を計上させていただくものでございます。  説明は以上でございます。よろしくお願いします。

熊本市議会 2020-09-17 令和 2年第 3回経済分科会−09月17日-01号

融資枠は、本市農漁業被害額2,000万円で設定しております。  続きまして、その下段になります。下段債務負担行為補正について御説明いたします。  これは先ほど御説明いたしました農業金融対策経費に係る9件の各融資制度に係る貸付利息及び保証料の100%以内を限度額とします債務負担行為補正を計上させていただくものでございます。  説明は以上でございます。よろしくお願いします。

熊本市議会 2016-03-14 平成28年第 1回経済分科会-03月14日-02号

なお、商工分につきましては、この約33億円を金融機関に預託いたしまして、貸し付けの11制度それぞれに基づき、金融機関からの協調協力をいただきまして、年間約100億円の融資枠総枠となっております。上段歳入につきましては、それぞれの貸付金元利収入を計上しているところでございます。よろしくお願いを申し上げます。

熊本市議会 2016-03-14 平成28年第 1回経済分科会−03月14日-02号

なお、商工分につきましては、この約33億円を金融機関に預託いたしまして、貸し付けの11制度それぞれに基づき、金融機関からの協調協力をいただきまして、年間約100億円の融資枠総枠となっております。上段歳入につきましては、それぞれの貸付金元利収入を計上しているところでございます。よろしくお願いを申し上げます。

玉名市議会 2015-12-10 平成27年第 5回定例会-12月10日-04号

市といたしましては、今後、玉名市まち・ひと・しごと創生総合戦略を進める中で、地域資源を活用した創業者支援を予定しておりますので、創業を志す方や中小企業方々より、利用しやすい融資制度として、利息融資枠などの見直しについて商工会議所、商工会、市内金融機関などと協議を重ね、検討を進めてまいりたいと考えております。  

水俣市議会 2014-03-19 平成26年3月第1回定例会(第5号 3月19日)

平成26年度は貸付枠2億円に対する補助金予算計上しているが、現在、融資枠の約1億6,000万円の利用があっており、それだけの資金市内で循環したことになり経済波及効果につながっていると思われるとの答弁がありました。  また、歳入に関し、個人市民税減少の要因についてただしたのに対し、人口減事業所の閉鎖や個人の所得の減少が影響しているとの答弁がありました。  

熊本市議会 2010-09-27 平成22年第 3回一般並びに特別会計決算に関する小委員会-09月27日-04号

なお、本市におきましては、金融機関に33億4,300万円を預託いたしまして、制度融資確保をしているところでございますので、今後も利用促進に努めていきたいと考えております。  それから、金融相談件数でございます。平成18年度が133件、それから19年度が109件、20年度が120件、それから21年度が103件というふうになっております。         

熊本市議会 2010-09-27 平成22年第 3回一般並びに特別会計決算に関する小委員会−09月27日-04号

なお、本市におきましては、金融機関に33億4,300万円を預託いたしまして、制度融資確保をしているところでございますので、今後も利用促進に努めていきたいと考えております。  それから、金融相談件数でございます。平成18年度が133件、それから19年度が109件、20年度が120件、それから21年度が103件というふうになっております。         

宇土市議会 2009-12-09 12月09日-03号

ところが,市の融資市内の4つの金融機関に市が1億5千万円を預託いたしまして,その約3倍,4億5千万円の融資枠金融機関貸し付ける,このようになっておりますし,この点,一番利用の多かった18年度で見ますと9件,金額で4,200万円,これは小口融資経営安定資金融資でございますが,短期を除いております,融資枠の1割にも達していない。1件当たりの金額でも466万円となっております。

熊本市議会 2008-12-17 平成20年第 4回経済委員会−12月17日-01号

だから、そこら辺は、経済委員会融資枠を、緊急融資をしてという枠で受けとめられるけれども、これは全庁的に考えなければいけない問題だ。谷口局長これをぜひ、庁議あたりででも、あるいは本当に熊本経済をどう乗り越えていくか。こんな直下型の世界的な不況が来たということは珍しいんだから、100年に1度あるかないかの問題でしょう。だから、今財政出動をしなければならない。そこなんですよ。  

熊本市議会 2008-12-17 平成20年第 4回経済委員会−12月17日-01号

だから、そこら辺は、経済委員会融資枠を、緊急融資をしてという枠で受けとめられるけれども、これは全庁的に考えなければいけない問題だ。谷口局長これをぜひ、庁議あたりででも、あるいは本当に熊本経済をどう乗り越えていくか。こんな直下型の世界的な不況が来たということは珍しいんだから、100年に1度あるかないかの問題でしょう。だから、今財政出動をしなければならない。そこなんですよ。  

宇城市議会 2008-12-09 12月09日-03号

また、2008年度の第二次補正予算案は、全国420万社と言われる企業のうち、97.7%の中小企業に対する融資枠などが含まれる非常に重要な予算の提出も、1月の通常国会に提出されるようであります。重要課題であります解散総選挙もいつになるかわからないと言われております。正に、国政は政策よりも政局が優先をされております。