熊本市議会 2018-03-15 平成30年第 1回環境水道分科会-03月15日-02号
◎藤井幸三 環境総合センター所長 続きまして、同じ16ページの下段、目30環境総合センター費でございます。16ページから17ページにかけまして、庁内各課が行います大気や地下水、食品衛生などの調査に伴います試験検査や食中毒や新たな感染症の発生など、危機管理事案発生時の原因究明のための検査経費と施設の維持管理に必要な経費を計上しております。
◎藤井幸三 環境総合センター所長 続きまして、同じ16ページの下段、目30環境総合センター費でございます。16ページから17ページにかけまして、庁内各課が行います大気や地下水、食品衛生などの調査に伴います試験検査や食中毒や新たな感染症の発生など、危機管理事案発生時の原因究明のための検査経費と施設の維持管理に必要な経費を計上しております。
◎藤井幸三 環境総合センター所長 続きまして、同じ16ページの下段、目30環境総合センター費でございます。16ページから17ページにかけまして、庁内各課が行います大気や地下水、食品衛生などの調査に伴います試験検査や食中毒や新たな感染症の発生など、危機管理事案発生時の原因究明のための検査経費と施設の維持管理に必要な経費を計上しております。
◎藤井幸三 環境総合センター所長 引き続きまして、16ページの中段、目30環境総合センター費について御説明いたします。 環境総合センター費では、大気や地下水などの環境保全分野や、食品、感染症などの保健衛生分野の検査など、庁内各課から依頼されます各種検査にかかる経費と、施設の維持経費を計上しております。
◎藤井幸三 環境総合センター所長 引き続きまして、16ページの中段、目30環境総合センター費について御説明いたします。 環境総合センター費では、大気や地下水などの環境保全分野や、食品、感染症などの保健衛生分野の検査など、庁内各課から依頼されます各種検査にかかる経費と、施設の維持経費を計上しております。
◎藤井幸三 環境総合センター所長 環境総合センターでございます。 続きまして、同資料の13ページをお願いいたします。 目30、環境総合センター費の中で、まず2番の環境総合センター災害復旧経費でございますが、熊本地震で破損いたしました感染症検査用の機器の復旧に関しまして、執行残を減額するものでございます。
◎藤井幸三 環境総合センター所長 環境総合センターでございます。 続きまして、同資料の13ページをお願いいたします。 目30、環境総合センター費の中で、まず2番の環境総合センター災害復旧経費でございますが、熊本地震で破損いたしました感染症検査用の機器の復旧に関しまして、執行残を減額するものでございます。
◎藤井幸三 環境総合センター所長 続きまして、同9ページの中段、環境総合センター費について御説明をいたします。 今回は610万円の減額補正を計上しております。 まず、環境総合センター災害復旧経費でございますけれども、熊本地震によりまして、検査機器の多くが転倒、破損いたしましたことから、国庫補助を活用いたしまして原状復旧を図るものでございます。
◎藤井幸三 環境総合センター所長 続きまして、同9ページの中段、環境総合センター費について御説明をいたします。 今回は610万円の減額補正を計上しております。 まず、環境総合センター災害復旧経費でございますけれども、熊本地震によりまして、検査機器の多くが転倒、破損いたしましたことから、国庫補助を活用いたしまして原状復旧を図るものでございます。
◎藤井幸三 環境総合センター所長 環境総合センターでございます。 続きまして21ページをお願いいたします。 環境政策課予算中、環境総合センターに係ります予算の主なものにつきまして御説明いたします。 まず1番と2番の環境総合センター施設管理経費でございますが、施設の維持管理経費と老朽化によります空調の改修や雨漏り対策の経費を計上しております。
◎藤井幸三 環境総合センター所長 環境総合センターでございます。 続きまして21ページをお願いいたします。 環境政策課予算中、環境総合センターに係ります予算の主なものにつきまして御説明いたします。 まず1番と2番の環境総合センター施設管理経費でございますが、施設の維持管理経費と老朽化によります空調の改修や雨漏り対策の経費を計上しております。
◎藤井幸三 環境総合センター所長 14ページの環境総合センター費について御説明いたします。 まず、1番の環境総合センター施設管理経費でございますが、建築後20年を過ぎまして、施設や設備の老朽化によります突発的な修繕費が増加したことによるものでございます。 残り3事業につきましては、ともに入札残など決算調整による減額補正でございます。
◎藤井幸三 環境総合センター所長 14ページの環境総合センター費について御説明いたします。 まず、1番の環境総合センター施設管理経費でございますが、建築後20年を過ぎまして、施設や設備の老朽化によります突発的な修繕費が増加したことによるものでございます。 残り3事業につきましては、ともに入札残など決算調整による減額補正でございます。
◎藤井幸三 環境総合センター所長 続きまして13ページをお願いいたします。 まず、2番の環境総合センター施設管理経費でございますが、ウイルス検査用の実験室に使用いたします専用空調設備の改修に伴います工事費の決算調整によります減額でございます。
◎藤井幸三 環境総合センター所長 続きまして13ページをお願いいたします。 まず、2番の環境総合センター施設管理経費でございますが、ウイルス検査用の実験室に使用いたします専用空調設備の改修に伴います工事費の決算調整によります減額でございます。
◎藤井幸三 環境総合センター所長 続きまして、19ページをお願いいたします。19ページから20ページにかけまして10の経費を計上させていただいております。主なものにつきまして御説明いたします。
◎藤井幸三 環境総合センター所長 続きまして、19ページをお願いいたします。19ページから20ページにかけまして10の経費を計上させていただいております。主なものにつきまして御説明いたします。
◎藤井幸三 環境総合センター所長 続きまして12ページをお願いいたします。 環境総合センター費でございますが、全て決算調整によります減額補正でございます。 まず2番の環境総合センター施設管理経費(政策)でございますが、当センターで大型分析機器の実験室に使用いたします空調設備の改修に伴います工事費等の決算調整による補正でございます。
◎藤井幸三 環境総合センター所長 続きまして12ページをお願いいたします。 環境総合センター費でございますが、全て決算調整によります減額補正でございます。 まず2番の環境総合センター施設管理経費(政策)でございますが、当センターで大型分析機器の実験室に使用いたします空調設備の改修に伴います工事費等の決算調整による補正でございます。
◎藤井幸三 環境総合センター所長 環境総合センター施設管理経費でございますが、当センターではインフルエンザなどのさまざまな感染症のウイルス検査を実施しております。このため、室内の空気が室外に漏れないよう圧力を陰圧に保つなど、ウイルスを安全かつ正確に培養するため、特殊な実験室が設置されております。
◎藤井幸三 環境総合センター所長 環境総合センター施設管理経費でございますが、当センターではインフルエンザなどのさまざまな感染症のウイルス検査を実施しております。このため、室内の空気が室外に漏れないよう圧力を陰圧に保つなど、ウイルスを安全かつ正確に培養するため、特殊な実験室が設置されております。