329件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

熊本市議会 2019-09-03 令和 元年第 3回定例会-09月03日-目次

那須円議員質問…………………………………………………………………(126)   ・生活保護受給者高齢者世帯等へのエアコン設置助成について………(126)   田端健康福祉局長答弁…………………………………………………………(127)   那須円議員質問…………………………………………………………………(127)   ・教育について…………………………………………………………………(128)     英語教育

宇城市議会 2019-06-19 06月19日-02号

小学校での英語教科化を盛り込んだ学習指導要領改訂、そして大学入試における英語民間試験導入など、英語教育につきましては大きな変革期を迎えているところです。 本市におきましては、これまで教育課程特例校事業として、小学校1年生から英会話科を行ってまいりました。令和2年度の新学習指導要領完全実施に向けまして、本市も昨年度から先行して実施しているところです。 

熊本市議会 2019-06-18 令和 元年第 2回定例会-06月18日-03号

力強く自己実現を図れる人づくり、また熊本未来を支える人づくりを進めていくためには、ICT教育英語教育など新たな時代に対応した教育内容充実のみならず、既存学校システムそのもの改革を進めていく必要があると考えております。市立高校改革についても、その一つとしてマニフェストに掲げたところです。  

長洲町議会 2019-06-18 令和元年第2回定例会(第2号) 本文 2019-06-18

全国的にも子ども食堂の開設や学習支援などの就学における支援が行われているところであり、本町におきましては、英語教育やながす寺子屋学習塾ふるさと塾などの教育支援一つの柱としまして、引き続き対策を講じてまいりたいと考えております。  次に、4点目の御質問にお答えいたします。  

熊本市議会 2019-06-18 令和 元年第 2回定例会−06月18日-03号

力強く自己実現を図れる人づくり、また熊本未来を支える人づくりを進めていくためには、ICT教育英語教育など新たな時代に対応した教育内容充実のみならず、既存学校システムそのもの改革を進めていく必要があると考えております。市立高校改革についても、その一つとしてマニフェストに掲げたところです。  

長洲町議会 2019-03-12 平成31年第1回定例会(第2号) 本文 2019-03-12

次に、教育分野といたしましては、町内に住む子どもたちが切れ目なくネイティブな英語になれ親しむことができるように、幼児から中学生まで一貫性のある英語教育事業実施しますとともに、地域における学習機会の創出として、長洲寺子屋学習塾長洲ふるさと塾などの充実に取り組んでまいります。

宇城市議会 2019-03-11 03月11日-07号

そこで、新学習指導要領の2020年度からの全面実施を見据えた英語教育取組について、市の考えをお伺いいたします。 ◎教育長平岡和徳君) それでは、ただいまの宇城市の英語教育についての取組方針についてお答えいたします。議員おっしゃられましたとおり、小学校におきましては、平成32年度から実施の新学習指導要領によりまして、5年生、6年生において「外国語科」、これが週に2時間、年間で70時間。

長洲町議会 2019-03-11 平成31年第1回定例会(第1号) 本文 2019-03-11

土木費につきましては、地域優良賃貸住宅整備事業費の減少により、前年度比48.9%減の10億4,953万円を計上する一方、教育費につきましては、将来の長洲町を担う子どもたちのため重点的な予算配分を行い、新規事業として、ICT環境整備事業適応指導教室運営事業中学校駐輪場整備事業等を加えるとともに、引き続き英語教育推進事業を盛り込み、前年度比33.1%増の5億5,964万円を計上しております。  

八代市議会 2018-12-06 平成30年12月定例会−12月06日-04号

また、本年度からの小学校における英語教育先行実施に伴い、外国語指導助手ALTを2名増員するとともに、新たに英語支援員を2名配置いたしました。そのほか、県に配置されているスクールカウンセラーやスクールソーシャルワーカーなど関係機関と連携した専門スタッフ活用も行っております。  今後も児童生徒一人一人にきめ細かに対応するとともに、教職員の負担軽減につながる体制づくりに努めてまいります。  

荒尾市議会 2018-09-21 2018-09-21 平成30年第3回定例会(5日目) 本文

大牟田市の教育長は、ESD英語教育のさらなる充実を図り、社会を生き抜くための力を育てる意欲を示していますと。本市でも、大牟田市に見習い、ESDに取り組んでいただきたいと思いますが、教育長、お考えをお聞きいたします。 41:◯教育長永尾則行君) ◯教育長永尾則行君) お答えいたします。

長洲町議会 2018-09-19 平成30年第3回定例会(第3号) 本文 2018-09-19

各種事業においては、地方創生交付金など、国、県の補助事業活用しながら、幼児期からの英語教育のさらなる推進として、小学校低学年からの英語授業実施を初め、健康ポイント事業や有明海の再生に向けた事業、また、子育て世代総合支援センターの設立など、あらゆる分野において事業推進することができたものと評価します。  

長洲町議会 2018-09-13 平成30年第3回定例会(第1号) 本文 2018-09-13

一方、保育園の幼児英語教育事業委託料が600万円ですよね。それと、小学校1年から4年までの英語教育推進指導委託料が840万ですよね。  どうして外国人英語教師教育指導費にこのような乖離があるのでしょうか。 107 ◯子育て支援課長山本明子君) 幼児英語教育に関しましては、平成28年度より導入させていただいております。

八代市議会 2018-09-07 平成30年 9月定例会−09月07日-05号

昨年の29年3月には、英語教育充実について質問をさせていただきました。その際に、中学生英語検定受験料補助導入されてはいかがでしょうかという提案をさせていただきました。これは答弁を求めるものではありませんでしたが、今年度の当初予算には新規事業として、しっかりと反映をしてありました。教育委員会の努力と、それから中村市長本市の特色ある教育に対する御理解が反映されたものだと思っております。  

水俣市議会 2018-06-28 平成30年6月第2回定例会(第4号 6月28日)

②、観光における通訳及び新小学校学習指導要領英語教育充実に向けた人材確保策として、現状の課題とその対策は何か、お尋ねします。  4、小中学校安全対策について。  ①、6月18日に発生した大阪北部地震によってブロック塀の倒壊によりとうとい命が奪われた。小中学校施設におけるブロック塀現状はどうなっているか、お尋ねします。  

水俣市議会 2018-06-26 平成30年6月第2回定例会(第2号 6月26日)

また、電子黒板導入は、学習指導要領改訂により、小学校英語教育充実されることに伴い、授業数の増加を見込んで各小学校に1台ずつ増設を図るものです。  授業でのICT機器活用となる電子黒板は、設置や操作が容易で直接書き込みもでき、デジタル教材が効果的に使用されることで、児童の関心や理解を高め、思考力表現力を伸ばし、英語への理解が深まり、発言する力が高まることを期待しています。