12件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。
Created with Highcharts 5.0.6該当件数全議会(12件)熊本市議会(11件)八代市議会(0件)水俣市議会(0件)玉名市議会(1件)宇土市議会(0件)宇城市議会(0件)合志市議会(0件)1950195519601965197019751980198519901995200020052010201520202025012345

該当会議一覧

  • 1

熊本市議会 2022-06-29 令和 4年第 2回定例会−06月29日-06号

校区防災連絡会の今後            │158│ │    │     │ 防災力強化への決意について         │161│ │    │     │若年者政治選挙に関する意識向上についての要│   │ │    │     │望                      │162│ │    │     │                       │   │ │    │西岡誠也 │自殺防止対策

熊本市議会 2022-06-17 令和 4年第 2回定例会−06月17日-05号

第1番目、自殺防止対策についてでございます。  昨年、熊本いのち電話事務局長から話を聞く機会がありました。熊本市には、いのち電話とこころの電話があり、熊本いのち電話と同様な組織は全国にもございます。先日、芸能人の中にも、亡くなられたときにテレビの下にテロップが出る、そういうことが記憶に新しいと思います。  

熊本市議会 2022-06-10 令和 4年第 2回定例会−06月10日-目次

  伊藤和仁議員要望………………………………………………………………(161)   ・若年者政治選挙に関する意識向上についての要望…………………(162)   伊藤和仁議員質問終了…………………………………………………………(162)       ────────── 休   憩 ──────────   西岡誠也議員質問………………………………………………………………(162)   ・自殺防止対策

熊本市議会 2022-03-15 令和 4年第 1回厚生分科会-03月15日-02号

自殺者を減少させることを目的といたしました事業でございまして、ゲートキーパー等人材養成研修や、SNS相談ストレスチェックアプリ、また自殺未遂支援員設置など、自殺防止対策に取り組むこととしております。また、新型コロナウイルス感染症による自殺リスクの増大が懸念されることから、SNS相談は、相談が途切れることがないよう期間を拡充しまして4月から開始することとしております。

熊本市議会 2020-03-17 令和 2年第 1回厚生分科会-03月17日-02号

自殺予防のための様々な取組を計画実施いたしまして、自殺者を減少させることを目的といたします事業でございまして、従来のゲートキーパー等養成研修被災者相談支援等、さらに、SNS相談ストレスチェックアプリ導入など、また、自殺未遂支援員設置しながら、自殺防止対策に取り組むこととしておるところでございます。経費1,280万円を計上しております。  次のページをお願いいたします。  

熊本市議会 2020-03-17 令和 2年第 1回厚生分科会−03月17日-02号

自殺予防のための様々な取組を計画実施いたしまして、自殺者を減少させることを目的といたします事業でございまして、従来のゲートキーパー等養成研修被災者相談支援等、さらに、SNS相談ストレスチェックアプリ導入など、また、自殺未遂支援員設置しながら、自殺防止対策に取り組むこととしておるところでございます。経費1,280万円を計上しております。  次のページをお願いいたします。  

熊本市議会 2019-06-19 令和 元年第 2回定例会−06月19日-04号

3点目、以上を踏まえて、本市熊本自殺総合対策計画に採用した基本理念と、若者自殺防止対策を具体的にどのように展開していかれますか。よろしくお願いします。          〔大西一史市長 登壇〕 ◎大西一史 市長  死亡原因について全国状況を見てみますと、本市と同様、10歳代から30歳代の死亡要因自殺が第1位でありまして、40歳代も第2位となっております。  

熊本市議会 2019-06-19 令和 元年第 2回定例会−06月19日-04号

3点目、以上を踏まえて、本市熊本自殺総合対策計画に採用した基本理念と、若者自殺防止対策を具体的にどのように展開していかれますか。よろしくお願いします。          〔大西一史市長 登壇〕 ◎大西一史 市長  死亡原因について全国状況を見てみますと、本市と同様、10歳代から30歳代の死亡要因自殺が第1位でありまして、40歳代も第2位となっております。  

玉名市議会 2011-03-10 平成23年第 2回定例会-03月10日-02号

子育てできる環境の推進について           ア 学校内の学童クラブ学校との諸問題について           イ 病児・病後児のサポート体制について           ウ ファミリーサポートセンター運営について       2 (2)人に優しいまちづくり行政サービスについて           ア 消費生活センター運営及び相談業務ワンストップについて           イ 自殺防止対策

  • 1