582件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

八代市議会 2009-10-22 平成21年 9月定例会−10月22日-05号

このようなことから、雇用維持創出の今後の取り組みといたしましては、国・県の雇用施策も十分活用しながら、地域における雇用の掘り起こし、緊急雇用対策臨時交付金を活用した短期雇用創出各種融資制度等によるセーフティネットの充実、再就職に向けた資格取得職業訓練に対する助成制度等による支援、さらには農商工連携及びふるさと雇用再生特別基金事業等による新たな雇用受け皿づくりなど、雇用の安定に努めてまいりたいと

熊本市議会 2009-09-08 平成21年第 3回定例会−09月08日-03号

地元中小小規模事業者支援につながる修繕などの維持補修経費への予算投入は、地域経済活性化対策として有効な手法であると考えておりまして、平成20年度の3月補正予算以来、住宅道路農業用排水路などの補修経費、そして保育所老人施設職業訓練施設などの施設改修経費予算化してきたところでございます。  

熊本市議会 2009-09-08 平成21年第 3回定例会−09月08日-03号

地元中小小規模事業者支援につながる修繕などの維持補修経費への予算投入は、地域経済活性化対策として有効な手法であると考えておりまして、平成20年度の3月補正予算以来、住宅道路農業用排水路などの補修経費、そして保育所老人施設職業訓練施設などの施設改修経費予算化してきたところでございます。  

荒尾市議会 2009-06-24 2009-06-24 平成21年第4回定例会(5日目) 本文

ハローワーク機能抜本的強化を求める意見書  現下の厳しい雇用状況の中、地域ハローワーク窓口は、求職や各種助成金の申 請、職業訓練の申し込みなどで大変な混雑を呈しており、中には、窓口で長時間待ち の状況が生じており、窓口機能が極端に低下している状況が見られる。  また、休日・夜間の相談を求めるニーズも高くなっており、現状では対応に苦慮し ている実態も見られる。  

八代市議会 2009-06-19 平成21年 6月定例会−06月19日-06号

また、雇用対策事業職業訓練助成事業900万円に関連して、委員から、その助成要件について質疑があり、執行部から、本事業事業主への助成制度であり、離職を余儀なくされた失業者の方を、短期及び日雇いを除く雇用保険の一般被保険者として採用し、受け入れに伴う職場適応訓練を実施した場合に費用の一部を助成するものであるとの答弁がありました。  

合志市議会 2009-06-18 06月18日-03号

今回の補正予算の成立で、失業給付を受けられない人を対象に、職業訓練中の生活保障としての予算も入ってはおりますけれども、この世界的な不況の折、多様な生活保護相談業務が、本市におきましても増えていると思います。 私も生活保護相談で、相談者の方と役所に相談に伺うことがありますけれども、まず福祉課の職員の温かい対応に感謝を申し上げたいと思います。

荒尾市議会 2009-06-17 2009-06-17 平成21年第4回定例会(4日目) 本文

ハローワークの活用が難しい人を対象に、意欲喚起のためのカウンセリングや職業訓練民間事業者らに委託して実施をしているようであります。就労意欲が高い人向け既存事業につなげるのがねらいのようであります。これは5月31日までに申し込んですれば、できたような政策であったと思っております。  先ほど月田次長のほうからお話がありましたように、本市には就労支援専門員が配置されている、平成18年から。

荒尾市議会 2009-06-15 2009-06-15 平成21年第4回定例会(2日目) 本文

その他の支援策といたしましては、母子家庭医療費助成、市内の産交バス無料乗車JR通勤定期の3割引、保育所への優先入所母子向け市営住宅への入居、母子自立支援教育訓練給付金事業、母子家庭高等職業訓練促進給付金事業母子寡婦福祉資金貸付等制度があります。  また、福祉課内には「女性福祉相談員」を1名配置しまして、就業相談生活相談母子寡婦福祉資金貸付相談対応しております。

合志市議会 2009-06-12 06月12日-02号

これの内訳と母子家庭高等職業訓練促進給付金補助金の560万5,000円の歳入があっております。対象者と訓練する職業とかそういうものを教えていただきたいと思います。 提案理由の3ページにですね、農林水産業費として、農産物地産地推進事業費として110万を追加したとしてあります。これについて説明をお願いします。 ○議長柏尾武二君) 合志健康福祉部長

八代市議会 2009-03-23 平成21年 3月定例会−03月23日-07号

なお、八代高等職業訓練校内に設置され、5月中旬ごろ開設の予定でございます。新規創業を考えておられる皆様方にはぜひともこの施設を積極的に御活用いただき、将来の事業展開にお役立ていただきたいと思っております。  次に、去る3月19日、国の文化審議会は、日奈久温泉旅館金波楼を国の有形文化財として登録するよう文部科学大臣へ答申されたところであります。

荒尾市議会 2009-03-10 2009-03-10 平成21年第1回定例会(3日目) 本文

農業職業訓練所みたいなところも必要かなと思いもします。しかし、この仕事を選んでよかったと思えるような見返り、リターンをどう確保するかによって、若い者が農業に定着するかどうかになってくると思います。一番の大きな要素は、農業をやって金になることが一番大きな要素であると思います。世界が砂漠化している中、中国、オーストラリアの大干ばつ等に比べ、日本は現在耕作放棄地がふえ続けている。