145件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

熊本市議会 2021-12-17 令和 3年第 4回定例会−12月17日-07号

3点目、サンクンガーデンの活用方策につきましては、にぎわいの創出や日常の憩いの場としての利用のみならず、地元小学校絵画肥後六花展示など、地域市民皆様行事活用について提案されております。  4点目、事業計画における人件費予算人員体制についてでございますが、指定管理期間における配置人員は6人で、人件費予算は税込み約5,000万円となっております。  

宇城市議会 2020-12-03 12月03日-03号

教育部長吉田勝広君) 少し私の方で、お求めがありましたので、令和2年7月15日から8月30日までのクレヨン画家の絵本絵画展のことでございますが、掛かった費用でございますけれども、作品をお借りしましたこの費用、それから講師をお招きして行った行事もございます。こちら合わせまして60万円ほど掛かっております。それから、入館料、収入の方でございますが、こちらの方は41万円ということになっております。 

宇城市議会 2019-12-06 12月06日-03号

また、美術館におきましては、マナブ間部氏の絵画展を毎年開催いたしております。 議員お尋ねのスポーツ、文化功労者等常設展示は、子どもたちに夢や希望を与える意味においても、大変有意義なことであると思います。しかしながら、常設展示という形になりますと、選定の基準や対象者資料収集、また、展示場所などの課題があります。

玉名市議会 2018-12-26 平成30年第 5回定例会−12月26日-05号

そうしましたら、やはり時代が変わっていて、昔の40年前の公民館は年寄りも少なかったし、余裕がある人も少なかったから、ただ会議だけのつくりだからよかったけども、今は、書道をしたり、絵画をしたり、いろんなことをしていく中で少し机の幅が広くなっています。その机を並べると、今の公民館は16人しか入らないんですよ。16人しか入らないような会議室をこれから50年後までつくってどうなりますか。

合志市議会 2017-08-24 08月24日-03号

ですから絵画だから、例えば国立のどこか東京にある施設に持って行こうということはできないことはないんですけど、そしたら意味があんまりなくなるわけですね。ですから恵楓園にもう永久保存というのが、認識としてはたぶん共通のことだと思います。ということは合志市は、これも以前話したことはありますが、観光地としての潜在的な力を持っているわけです。

熊本市議会 2017-02-01 平成29年 2月 1日議会広報委員会−02月01日-01号

まず、表紙につきましては、この前お決めいただきました市現代美術館所蔵絵画、葉祥明さんの「熊本城」を掲載するということで、サイズ紙面横幅に合わせて最大化をしています。  また、この前ご指摘がありましたが、表紙絵画の下の部分キャプション紹介及び案内文につきましては、若干文章短文化文字サイズを拡大して、見やすくしています。

熊本市議会 2017-02-01 平成29年 2月 1日議会広報委員会−02月01日-01号

まず、表紙につきましては、この前お決めいただきました市現代美術館所蔵絵画、葉祥明さんの「熊本城」を掲載するということで、サイズ紙面横幅に合わせて最大化をしています。  また、この前ご指摘がありましたが、表紙絵画の下の部分キャプション紹介及び案内文につきましては、若干文章短文化文字サイズを拡大して、見やすくしています。

合志市議会 2016-02-29 02月29日-03号

つきましては、市内の支援学校、それから福祉施設菊池恵楓園等入所者絵画俳句等展示人権擁護委員さんや指導員さんによる人権相談等を同時に開催できないかなどを含め、今後検討してまいりたいと考えております。 以上です。 ○議長(吉永健司君) 松井議員。 ◆16番(松井美津子君) では、しっかりと検討していただきたいと思います。よろしくお願いします。 

宇城市議会 2015-12-10 12月10日-04号

それにインダストリアル館の中にある絵画室、木工工芸室陶芸室はこれはそれものの使用となると思いますが、研修室対話交流室というのもあります。同じ一体型の施設だと理解ができる。十分不知火公民館でなくても、新しい松橋公民館中央公民館機能があってもどこもおかしくないと思います。だから私は、中央公民館は、当然この市の中心である松橋地区にあってしかるべきとまでは言いませんが、あって全然おかしくない。

宇城市議会 2015-09-07 09月07日-02号

美術館にはいろんな収蔵品がありまして、特に有名なマナブ間部絵画等が収蔵されております。しかし、いつも見れるわけではありません。年間に決まった期間だけ収蔵品展というのが行われていて、それ以外はいろんな企画展が1年間あってます。マナブ間部の絵を見たいと思っても常時見れるわけではないわけですから、それは、マナブ間部絵そのもの観光資源にはなり得ない。

水俣市議会 2015-06-23 平成27年6月第3回定例会(第2号 6月23日)

例えば水俣の歴史や暮らしとかを展示した場所だとか、書や絵画展示してあるところ、そしてまた環境のまちにふさわしい取り組みをしている、久木野のほうでは小水力発電のこととかやられていると思うんですけれども、そういうことも全国の方から見ると、とても観光とあわせたような観光振興につながるような見る場所ということになると思いますので、そんなことも考えていただけないかなというふうに、これは意見です。  

宇城市議会 2015-03-10 03月10日-05号

利用者で最も多いのは自主講座の方で、書道、童謡、囲碁、絵画そういったものに利用されておりますし、そのほかには公民館主催講座各種会議の会場ともなっております。 それから、松橋図書館来館者数ですが、平成25年度で図書室利用者が2万188人、学習室が1,703人、合計2万1,891人でした。そのうち利用者数は1万1,012人、これは本を利用される方ということでございます。