97件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。
Created with Highcharts 5.0.6該当件数全議会(97件)熊本市議会(95件)八代市議会(1件)水俣市議会(0件)玉名市議会(1件)宇土市議会(0件)宇城市議会(0件)合志市議会(0件)1950195519601965197019751980198519901995200020052010201520202025010203040506070

該当会議一覧

熊本市議会 2022-08-29 令和 4年 8月29日議員全員会議-08月29日-01号

今後も、計画期間が見直された熊本経済再建市民生活安心プランに基づき、感染状況に応じた適時的確な対策を講じられますとともに、新型コロナウイルス感染症収束後を見据えた地域経済の回復、さらには本市の将来に関わる施策への取組につきましても、徹底した選択集中を行われ、適切な事業運営に努めていただきたいと思います。  

熊本市議会 2022-06-21 令和 4年第 2回総務委員会-06月21日-01号

迫本昭 政策企画課長  私からは、熊本経済再建市民生活安心プラン改定について御説明いたします。  本市では、令和4年3月までを計画期間とする本プランに基づき、新型コロナウイルス感染症に対する対策を講じてまいりました。いまだ感染収束が見通せない状況であり、引き続き対策を講じる必要があり、そこでこのたび本プラン改定しましたので御報告いたします。  

熊本市議会 2022-06-21 令和 4年第 2回経済委員会-06月21日-01号

熊本経済再建市民生活安心プラン改定についてでございます。  本市では、令和4年3月までを計画期間とします本プランに基づきまして、新型コロナウイルス感染症に対する対策を講じてきたところでございます。いまだ感染収束は見通せない状況でありまして、引き続き対策を講じる必要がございます。  そこで、このたび本プラン改定しましたので、御報告いたします。  資料の3ページをお願いいたします。  

熊本市議会 2022-06-21 令和 4年第 2回経済分科会-06月21日-01号

それから、配付資料として、毎回定例会の際にお配りしております「経済再建プラン5つ課題毎のコロナ対策事業一覧、これについては、これまで実施してまいりました対策を整理したものでございます。今回、令和4年5月末の実績等を記載しておりますので、御確認くださいますようお願いいたします。  以上でございます。 ○光永邦保 分科会長  以上で議案の説明は終わりました。  これより質疑を行います。  

熊本市議会 2022-03-15 令和 4年第 1回経済分科会-03月15日-02号

参考資料②でございますが、こちらは、「経済再建プラン5つ課題毎のコロナ対策事業一覧についてでございまして、これまで配布してきました資料実績等令和4年2月末時点で更新したものでございます。  最後に、参考資料③経済観光局事業統合についてでございます。経済観光局令和3年度の当初予算で計上した事業のうち、令和4年度につきましては、同じ目的の事業につきまして統合して事業名を変更しております。

熊本市議会 2022-02-17 令和 4年第 1回経済分科会-02月17日-01号

なお、参考資料といたしまして、毎回、定例会ごとにお配りしております配付資料でございますけれども、「経済再建プラン5つ課題毎のコロナ対策事業一覧を、今回、令和4年1月末の実績で記載してお配りしておりますので、御覧いただきたいと存じます。  説明は以上でございます。 ○光永邦保 分科会長  次に、議第25号「令和3年度熊本競輪事業会計補正予算」についての説明を求めます。

熊本市議会 2021-12-09 令和 3年第 4回経済委員会-12月09日-01号

なお、配付資料といたしまして、毎定例会ごとに「経済再建プラン5つ課題毎のコロナ対策事業一覧をお配りしておりますが、こちらは11月末時点実績をまとめておりますので、御確認いただきたいと存じます。説明は以上でございます。 ◎上島雄二 商業金融課長  続きまして、資料①、新型コロナウイルス感染症緊急空き店舗対策事業につきまして御説明をさせていただきます。  

熊本市議会 2021-08-25 令和 3年 8月25日議員全員会議-08月25日-01号

今後も、昨年10月に策定された熊本経済再建市民生活安心プランをはじめとする事務事業を実施しながら感染症対策に最優先に取り組むためには、限られた財源とマンパワーによるさらなる事務事業効率化が求められますが、このような中にあっても、施策事業選択集中により、将来にわたって持続可能な行政サービスが提供できるよう適正な財政運営に努められ、市民地域行政一丸となってこの危機を乗り越え、上質な生活都市

熊本市議会 2021-06-17 令和 3年第 2回経済委員会−06月17日-01号

続きまして、配付資料、「経済再建プラン5つ課題毎のコロナ対策事業一覧を御覧いただきたいと思います。  こちらにつきましては、昨年10月に策定いたしました「熊本経済再建市民生活安心プラン」でお示しした重点項目ごとに、これまで実施してまいりました対策を整理したものでございまして、御説明のほうは割愛いたしますが、後ほど御確認いただけたらと思います。  説明は以上でございます。

熊本市議会 2021-05-17 令和 3年第 1回(閉会中)経済委員会-05月17日-02号

ただいま御説明しましたような経済状況データ分析事業者ニーズを踏まえまして、「熊本経済再建市民生活安心プラン」を策定し、課題ごとに様々な経済対策を実施してまいりました。これまで実施してきました経済対策につきましては、お手元に配付しております「経済再建プラン5つ課題毎のコロナ対策事業一覧に掲載しておりますので、御参照いただければと思います。  

熊本市議会 2021-04-23 令和 3年第 1回(閉会中)経済委員会−04月23日-01号

これにつきましては、熊本経済再建市民生活安心プラン施策方針に基づきまして、まず、中小企業小規模企業等事業継続雇用維持人材育成域内需要循環域外需要の取り込み、企業誘致移住促進最後になりますが、市民生活・健康の維持(スポーツへの支援)、これを6つの柱として掲げさせていただきまして、重点的に取り組んでまいりたいというふうに考えているところでございます。  

熊本市議会 2021-04-15 令和 3年第 1回(閉会中)総務委員会−04月15日-01号

続きまして、「熊本経済再建市民生活安心プラン」に基づく取組の推進でございますが、同プランに基づきまして、避難所感染防止対策や正確で迅速な情報の発信、また新しい生活様式への転換を契機とする都市から地方への動きに対応した首都圏におけるプロモーションなどを行います。  

熊本市議会 2021-03-24 令和 3年第 1回定例会−03月24日-08号

宿泊施設確保PCR検査につ│ 73│ │    │     │いて                     │   │ │    │     │市民生活実情に応じた相談体制について    │ 75│ │    │     │                       │   │ │3月5日│田中誠一 │熊本地震からの復旧復興について       │ 81│ │    │     │熊本経済再建

熊本市議会 2021-03-24 令和 3年第 1回定例会−03月24日-08号

宿泊施設確保PCR検査につ│ 73│ │    │     │いて                     │   │ │    │     │市民生活実情に応じた相談体制について    │ 75│ │    │     │                       │   │ │3月5日│田中誠一 │熊本地震からの復旧復興について       │ 81│ │    │     │熊本経済再建

熊本市議会 2021-03-17 令和 3年第 1回経済分科会-03月17日-02号

熊本経済再建市民生活安心プラン施策方針に基づき、中小企業小規模企業等事業継続雇用維持人材育成域内需要循環域外需要の取り込み、企業誘致移住促進市民生活・健康の維持6つの柱として掲げさせていただいておりまして、この件につきまして重点的に取り組んでまいりたいというふうに考えているところでございます。  以上が、当局予算編成基本方針でございます。

熊本市議会 2021-03-17 令和 3年第 1回総務分科会−03月17日-02号

田中俊実 政策局長  感染防止対策経済両立という非常に難しい課題ではございますけれども、本市としましては、まず、市民生命、健康を守ることを第一に、そして御承知のとおり、本市経済再建それから市民生活安心プランを今、策定いたしておりまして、それは、状況に応じて随時更新しながら取組対応を追加したり、対応策を講じております。  

熊本市議会 2021-03-17 令和 3年第 1回総務分科会−03月17日-02号

田中俊実 政策局長  感染防止対策経済両立という非常に難しい課題ではございますけれども、本市としましては、まず、市民生命、健康を守ることを第一に、そして御承知のとおり、本市経済再建それから市民生活安心プランを今、策定いたしておりまして、それは、状況に応じて随時更新しながら取組対応を追加したり、対応策を講じております。  

熊本市議会 2021-03-17 令和 3年第 1回経済分科会−03月17日-02号

熊本経済再建市民生活安心プラン施策方針に基づき、中小企業小規模企業等事業継続雇用維持人材育成域内需要循環域外需要の取り込み、企業誘致移住促進市民生活・健康の維持6つの柱として掲げさせていただいておりまして、この件につきまして重点的に取り組んでまいりたいというふうに考えているところでございます。  以上が、当局予算編成基本方針でございます。