熊本市議会 2022-06-21 令和 4年第 2回教育市民委員会−06月21日-01号
これはもうそちらに聞くまでもなく、公民館というのは、設置根拠というのは社会教育法ですよね。そこに規定されたものを熊本市として公民館の条例とそれから規則をつくって、それぞれが運営をされています。
これはもうそちらに聞くまでもなく、公民館というのは、設置根拠というのは社会教育法ですよね。そこに規定されたものを熊本市として公民館の条例とそれから規則をつくって、それぞれが運営をされています。
最後に3段目、項、社会教育費、目、図書館費でございます。教育政策課の1、図書館感染防止対策経費として370万円を計上しております。これは、図書館における新型コロナウイルス感染症の感染防止対策のため、貯蔵している書籍用の除菌機などを整備するための経費でございます。 説明は以上でございます。御審議のほどよろしくお願いいたします。 ○田中敦朗 分科会長 以上で議案の説明は終わりました。
) (柿 本 英 行 君) 総務企画部財政課長 (岡 本 夫美代 君) ────────────────────────── 〇議事日程 第4号 令和3年3月24日 午前10時開議 第1 議第2号 水俣市移住定住お試しハウスの設置等に関する条例の制定について 第2 議第3号 水俣市道路標識の寸法を定める条例の制定について 第3 議第4号 水俣市社会教育施設条例
次に、議第42号「熊本市立野外教育施設条例の一部改正について」、一般利用者を対象とした施設使用料の設定に当たっては、本来、社会教育施設であることを念頭に、使用目的に応じた減免規定を設けるなどの検討を求めたい。 旨、意見要望が述べられました。 これをもちまして、教育市民分科会長の報告を終わります。 ○倉重徹 委員長 教育市民分科会長の報告は終わりました。
◎青山和人 生涯学習課長 メンバーは、社会教育関係ですとか家庭教育関係、学校教育関係と学識の方にも入っていただくのと、あと市民公募の方にも入っていただいております。メンバーとしては、そういった社会教育や生涯学習に関連した分野の方を中心に構成しております。
年度水俣市一般会計補正予算第1号について (1) 都市計画マスタープランについて (付託委員会) 第2 議第2号 水俣市移住定住お試しハウスの設置等に関する条例の制定について(総務産業) 第3 議第3号 水俣市道路標識の寸法を定める条例の制定について (総務産業) 第4 議第4号 水俣市社会教育施設条例
これは、社会教育的な施設だから、もちろん子供たちの教育についても、そしてまた、市民の皆さんの社会教育に活用する場合についても、教育的見地からするならば、それについてはあまり料金を設定せずに教育的に利用していただくというふうにしてほしいなと思っているんですけれども、今回の場合は、一般利用者、基本的に大人を対象にしては料金を取るとなっているんですけれども、でも、目的では、青少年の健全な育成とともに、市民
また、2点目としては、社会教育法や市条例の中で公民館の中心事業と位置づけられている自主講座を、このように貸館事業としてやっているサークルの中に吸収し、将来的に廃止につなげることは、生涯学習の理念に反することではないかと考えております。 以上の2点についてどのように考えておられるのか、市長にお尋ねいたします。
改めて、公民館で行われる生涯学習については、社会教育法第3条で、社会教育における自治体の任務について、全ての国民があらゆる機会、あらゆる場所を利用して文化的教養を高め得る環境を醸成するように努めなければならないと規定されております。
について (付託委員会) 第4 議第1号 専決処分の報告及び承認について 専第1号 令和3年度水俣市一般会計補正予算(第13号) (総務産業) 第5 議第2号 水俣市移住定住お試しハウスの設置等に関する条例の制定について 第6 議第3号 水俣市道路標識の寸法を定める条例の制定について 第7 議第4号 水俣市社会教育施設条例
………………………………………… 7 日程第4 議第1号 専決処分の報告及び承認について 専第1号 令和3年度水俣市一般会計補正予算(第13号)…………… 8 日程第5 議第2号 水俣市移住定住お試しハウスの設置等に関する条例の制定について…… 9 日程第6 議第3号 水俣市道路標識の寸法を定める条例の制定について……………………… 11 日程第7 議第4号 水俣市社会教育施設条例
項、社会教育費、目、青少年教育費でございます。青少年教育課1、児童育成クラブ管理運営経費として、7,913万2,000円の減額を計上しております。これは児童育成クラブにおける燃料光熱水費の増額と、児童育成クラブ支援員の報酬等の減額の決算調整のほか、国の経済対策に伴う処遇改善としまして、児童育成クラブ支援員の2月及び3月分の報酬を3%程度上乗せする経費が含まれております。
4、社会教育による学習の成果を活用しての教育活動などの機会提供については、どのように取り組まれてきたのでしょうか。 5、指定管理者による運営状況の評価は、どのように行われているでしょうか。評価方法や評価の内容について御説明ください。また、それを基にどのような改善が図られてきたのでしょうか。
◎田口清行 青少年教育課長 金峰山少年自然の家の再建に当たりまして、今回、教育、実際に運営というふうになろうかと思うんですけれども、その辺りにつきましては、人員の配置等につきまして、社会教育士、社会教育主事の資格をお持ちの方、また、野外活動に関しての経験のある方等の配置を行うというところ。
遠藤氏は、昭和49年の生まれで、東京大学法学部を卒業後、文部省に入省され、以来、文化庁文化財部伝統文化課課長補佐、熊本県教育庁社会教育課長、内閣官房知的財産戦略推進事務局総括補佐などの要職を歴任されました。平成22年に文部科学省を退職されました後、青山社中株式会社の代表取締役共同代表として御活躍され、平成29年4月からは本市教育長を務められております。
遠藤氏は、昭和49年の生まれで、東京大学法学部を卒業後、文部省に入省され、以来、文化庁文化財部伝統文化課課長補佐、熊本県教育庁社会教育課長、内閣官房知的財産戦略推進事務局総括補佐などの要職を歴任されました。平成22年に文部科学省を退職されました後、青山社中株式会社の代表取締役共同代表として御活躍され、平成29年4月からは本市教育長を務められております。
下段ですが、項、社会教育費、目、青少年教育費でございます。 青少年教育課、2、児童育成クラブ管理運営経費としまして1,877万4,000円を減額しております。これは債務負担金行為の部分で御説明しました児童育成クラブ利用者負担金徴収システム構築業務委託について、契約解除及びスケジュールの見直しを行ったことから、所要の額を減額するものでございます。 78ページをお願いします。
また、社会教育専門家や野外活動指導者の配置等により、施設機能の効果的な運営を検討することなどを追記いたしました。 次に、25ページをお願いいたします。 2のSDGsへの取組ということで、具体的な取組事例を追記しております。
5、社会教育事業団との契約書では、第14条に「業務の一時中止」があり、委託者である実行委員会は受託者である事業団に対し、業務の全部または一部を中止させることができます。マラソン大会中止が決まった時点で、この規定に沿い、契約を中止すべきではなかったでしょうか。 6、2021年度のマラソン大会も令和3年6月に中止が決定しています。今年度の事業団への委託事業はどうなりますか。
次に、項社会教育費、目青少年教育費でございます。青少年教育課の1、金峰山少年自然の家関連経費としまして1,100万円を計上しております。これは、債務負担行為でも説明いたしました金峰山少年自然の家の再建に伴うアドバイザリー業務委託に要する経費のほか、熊本市附属機関設置条例の一部改正の議案を上程しております金峰山少年自然の家整備運営審議会の設置等に係る経費でございます。